TYPE-MOON Wiki:BBS/2021 の話題

ナビゲーションに移動 検索に移動

ざっと見た限りの私的意見になりますが、『Grand Order』が記事タイトルに付記されているキャラクターは全員「登場した作品内では本来英霊(サーヴァント)ではない人間(ホムンクルスも大まかには人造人間と捉えることも可能)」という共通点があります。
ロード・エルメロイⅡ世や衛宮士郎等は英霊の依代となり、基本あちら側の性質が強い疑似サーヴァントなので兎も角、BHS400さんが挙げたキャラクター達は本来なら『英霊でも何でもない生きている人間がサーヴァントになってFGO時空の世界に来ている』ため、言い換えればFGO世界に客演していると考える事も可能なので「Grand Order」がつくこと自体は問題がないと思います。

モルガンに関しては、初登場がApocryphaにおけるモードレッドの回想に生前の姿として描かれていた事や、FGOにいるのは本来の彼女とは違う異聞帯のサーヴァントだからという理屈がある事、さらにFGO世界のモルガン本体とイコールかどうかの疑念がある以上やむを得ず…という部分が強いからだと思います。