雑賀孫市

提供: TYPE-MOON Wiki
2023年12月20日 (水) 16:52時点における (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「{{サーヴァント概要 |タイトル = アーチャー | 真名 = 雑賀孫市 | 読み = さいか まごいち | 外国語表記 = | 初登場作品 = Fate/Grand…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
アーチャー
真名 雑賀孫市
読み さいか まごいち
性別 男性
初登場作品 Fate/Grand Order
テンプレートを表示

概要

弓兵」のサーヴァント

略歴
『Fate/Grand Order』の期間限定イベント『ぐだぐだ超五稜郭』で存在が語られている。
特異点に主人公らがレイシフトする前はアーチャーとして「聖杯の乱」を戦っており、今魔川家に雇われて武田晴信と戦っていた。
戦いの中で晴信に致命傷を負わされ、「自分の後に召喚されるだろう雑賀に渡してほしい」と自身の火縄銃を預け、晴信の撤退後に味方のはずの今魔川家に止めを刺されて消滅した。
その後に目論見通りに次の雑賀が召喚され、本編に繋がってゆくことになる。
人物
雑賀衆の長として「弱者のために戦う」事を掲げた男。
その一方で助けた奴隷の少女に対して割と薄情だったり、今魔川家に雇われていた際には女中に一人残らずコナをかけていたりと若干問題も多い人物だった模様。
能力
雑賀衆の長として銃器の扱いに長けており、孫一に銃の手ほどきをしたのも彼である。
また、サーヴァントのスキルとして「消滅時に次の雑賀を連鎖召喚する」というものを保有している。

ステータス

クラス マスター 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 クラス別能力 保有スキル 備考
アーチャー ? ? ? ? ? ? ? ?

宝具

不明。

真名:雑賀孫市

戦国時代の傭兵集団であった雑賀衆の三代目当主。
弱者のために戦うことを己の「雑賀」として掲げ、戦国時代を戦っていった。
彼の死後に後継者としてが擁立されるものの、結局雑賀衆は内部分裂から滅び去った。

関連

登場作品と役柄

Fateシリーズ

Fate/Grand Order
期間限定イベント『ぐだぐだ超五稜郭』で存在が語られている。

人間関係

Fate/Grand Order

武田晴信
「聖杯の乱」で敵対していたサーヴァント。
戦いの中で致命傷を負わされるが、彼を見込んで自分が死んだ後の事を託した。
伊東甲子太郎
今魔川家のサーヴァント。
「聖杯の乱」では味方として戦っていたが、上記の後に止めを刺された。

生前

雑賀孫一
襲撃したとある奴隷船から救出した外国の少女。
行くところがなかった彼女を雑賀衆に引き取り教育を施した。
「聖杯の乱」では自身の消滅後、連鎖的に彼女が召喚された。彼もそれを予期していたために晴信に後の事を託していた。

名台詞

Fate/Grand Order

メモ

脚注

注釈


出典


リンク