「ブラム・ヌァザレ・ソフィアリ」の版間の差分

提供: TYPE-MOON Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
==ブラム・ヌァザレ・ソフィアリ ==
+
{{登場人物概要
*スペル:''Bram Nuada-Re Sophia-Ri''
+
| 読み =  
<!--*誕生日:月日/血液型:型
+
| 外国語表記 = ''Bram Nuada-Re Sophia-Ri''
*身長:cm/体重:kg-->
+
| 別名 =
 +
| 初登場作品 =
 +
| 声優 =
 +
| 演者 =
 +
| 種族 =
 +
| 身長 =
 +
| 体長 =
 +
| 全長 =
 +
| 体重 =
 +
| 重量 =
 +
| 年齢 =
 +
| 誕生日 =
 +
| 血液型 =
 +
| スリーサイズ =
 +
| キーワード =
 +
| 異名 =
 +
| 愛称 =
 +
| 性別 =
 +
| イメージカラー =
 +
| 隠し属性 =
 +
| 序列 =
 +
| 所属 =
 +
| 特技 =
 +
| 好きな物 =
 +
| 苦手な物 =
 +
| 天敵 =
 +
| マスター階梯 =
 +
| 起源 =
 +
| 魔術系統 =
 +
| 魔術属性 =
 +
| 魔術特性 =
 +
| 魔術回路・質 =
 +
| 魔術回路・量 =
 +
| 魔術回路・編成 =
 +
| 神代回帰・質 =
 +
| 神代回帰・量 =
 +
| 神代回帰・編成 =
 +
| デザイン =
 +
}}
 +
== 概要 ==
  
 
[[Fate/Apocrypha |聖杯大戦]]の対応に当たった時計塔の重鎮。
 
[[Fate/Apocrypha |聖杯大戦]]の対応に当たった時計塔の重鎮。
16行目: 55行目:
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
===Fate===
+
===Fateシリーズ===
 
;[[Fate/Apocrypha]]
 
;[[Fate/Apocrypha]]
 
:時計塔幹部の1人として登場。
 
:時計塔幹部の1人として登場。
46行目: 85行目:
 
== リンク ==
 
== リンク ==
 
*[[登場人物]]
 
*[[登場人物]]
 +
*[[魔術師]]
 +
*[[時計塔]]
  
 
{{DEFAULTSORT:ふらむ ぬあされ そふいあり}}
 
{{DEFAULTSORT:ふらむ ぬあされ そふいあり}}
51行目: 92行目:
 
[[Category:登場人物は行]]
 
[[Category:登場人物は行]]
 
[[category:Fate/Apocrypha]]
 
[[category:Fate/Apocrypha]]
[[category:魔術師]]
 
[[Category:時計塔]]
 

2018年4月18日 (水) 20:42時点における版

ブラム・ヌァザレ・ソフィアリ
外国語表記 Bram Nuada-Re Sophia-Ri
テンプレートを表示

概要

聖杯大戦の対応に当たった時計塔の重鎮。

略歴
時計塔」降霊科学部長の後継者であり、一級講師を務める魔術師。学部内でもナンバーツーと目されている。
まだ若いが既に時計塔幹部として他の魔術師達からも認められており、ユグドミレニアの反乱においてロード・エルメロイⅡ世の提案に賛同し、呼び寄せた外部のプロ達のために触媒の選定と収集を担当する。
事態は急を要したが、ソフィアリ家の力を駆使し、七騎のサーヴァントを召喚するための聖遺物を見事期限以内に収集した。用意したサーヴァントはキャスターを除けば、あらゆる聖杯戦争でこれ以上の英霊が揃ったことは無いと断言できるもので、完璧な仕事を見せつける。
だが聖堂教会が送り込んだシロウの暴挙によって、獅子劫以外のマスター達は傀儡とされた上でそれらの触媒を奪われ、面子を潰された結果となってしまう。聖堂教会への怒りと不満を感じるが、ベルフェバンが提案した「消極的な傍観」を選択する。
人物
と同じく赤毛の、眉目秀麗な青年。強く気高い意志を持った眼差しや気品ある顔立ち、使命感のようなものが感じられる言葉遣いから分かるようにかなりプライドが高く、大先輩と呼べるベルフェバン相手でも態度を変えない。

登場作品と役柄

Fateシリーズ

Fate/Apocrypha
時計塔幹部の1人として登場。
Fate/strange Fake
「冬木を始めとした特殊霊地に出向中の大名行列」(エルメロイⅡ世談)に、学部長と共に参加中のため、不在。

人間関係

ソラウ・ヌァザレ・ソフィアリ
妹。二人の兄弟仲は不明だが、とある平行世界では許嫁と共に悲惨な最期を遂げる。
ロッコ・ベルフェバン
共に聖杯大戦の対策に当った幹部で、かなりキャリアに差があるのだが対等に話す。
ベルフェバンも彼の機嫌を損なわないよう配慮している。
ロード・エルメロイⅡ世
同僚。共に聖杯大戦の対策に当たる時計塔幹部。
ケイネス・エルメロイ・アーチボルト
とある平行世界で、上手くいけば義弟になるはずだった男。そう、上手くいけば……。

名台詞

「ご老体。私が集めた触媒が原因だと?」
ベルフェバンが「シロウの暴走はセミラミスを召喚して、彼女とその力に誑かされたためではないか?」と意見を述べた事に対する反応。
ベルフェバンが暗にセミラミスなどという、生前の逸話からして不穏な反英雄に近い存在の触媒を持ってきた自分を批判していると思い、顔に出しはしないが怒りを露わにする。
ベルフェバンにそんなつもりはなく、慌てて否定しエルメロイⅡ世もその場を取りなしたが、このやり取りから妹と同じかそれ以上の激情家である事が窺える。

メモ

  • カルナアキレウスなどの強力な英霊の触媒を短期間で赤のマスターたちに提供できたのは亜種聖杯戦争が存在する『Fate/Apocrypha』世界限定での話。仮に『Fate/Zero』の世界で妹の許嫁が彼に触媒の提供を求めていたとしてもこれほど強力な触媒を提供することは不可能だっただろう。
  • ブラムのソフィアリ家は降霊科学部長を歴任するロードの一族とされているが、降霊科の創始者は本来ユリフィス家であり、『Fate/strange Fake』では実際にユリフィス家の当主が降霊科学部長だと明言されている。とはいえブラムはユリフィス家の当主に次ぐ立場とされているため「まだ若いため、ロードの地位に就く前に経験を積んでいる」といったところなのかもしれない。なお、ユリフィス家とソフィアリ家の関係は現在のところ触れられていない。

リンク