概要
『[[Fate/Grand Order]]』に登場する[[竜種]]。
; 略歴
: [[マルタ]]の伝承に登場する、亀と竜の合いの子のような悪竜。
: リヴァイアサンとオナクス<ref group = "注">牛のような伝説上の動物で、'''灼熱の汚物'''を撒き散らして身を守るとか。</ref>の子供として生まれるが、世界の裏側に行ってしまった彼女に捨てられたと絶望して生前、ローヌ川に潜み、船を沈めては人々を喰らい、討伐に訪れた戦士たちの刃や矢を固い甲羅でことごとく弾き、火を吐いて彼らを焼き尽くすなど暴れていたところをマルタに説法(物理)される。
: 結局その後は迷惑をかけた村人達に殺されてしまうが、死後はマルタの守護霊として生涯共に在り続けたとのこと。
; 人物
: ヤンキーの舎弟のような性格で、マルタを深く敬いつつも彼女の粗暴な面には若干引き気味の苦労人体質。
: 見た目は完全にモンスターだが、人語を理解し感情表現をおこなったり、また喋れるような描写があるなど高い知性を持っている事がうかがえる。
; 能力
: 竜種として非常に高い実力を持っており、その甲羅はマルタの鉄拳を以てしても砕けない程。
: 水陸を自在に移動し、太陽にも等しい灼熱を操る他、「未確認飛行物体」よろしく回転しながら空中飛行を行う。
:コミカライズ版『-turas rèalta-』では二足で立つことも可能で、重そうな巨躯にも関わらず予備動作も見えない素早い攻撃を仕掛けてくる。
:マルタによる宝具「愛知らぬ哀しき竜よ」開放時の威力はマシュの「仮想宝具 疑似展開/人理の礎」でも防ぎ切れないとロマンに言われており、防いでいる時の周囲は地面が抉れ、森の木々も燃やされていた。
:ジャンヌの「我が神はここにありて」と共に二人がかりでようやく防ぎ切れるほど。
登場作品と役柄
Fateシリーズ
; [[Fate/Grand Order]]
: マルタの宝具演出で登場している他、個別絵は無いもののイベントで顔出しすることがある<ref group = "注">ただし、ライダークラスのマルタのセイントグラフ最終段階でその姿が見られる。</ref>。
: コミカライズ版『-turas rèalta-』ではマルタと共に登場し、その実力の程を見せつけている。
; [[教えてFGO! 偉人と神話のぐらんどおーだー]]
: マルタの解説回で、本人の口(モザイク付き)から彼女との出会いが語られた。
人間関係
Fate/Grand Order
; [[ジークフリート]]
: タラスクの姿を見た際、ドラゴンではあるものの彼が戦ったファヴニールとあまりに容姿がかけ離れていたため、内心非常に困惑していた。最終的には「ああいう竜もありか」と納得したらしい。
; [[佐々木小次郎]]
: タラスクとの戦いを望んでおり、その関係から彼を呼び出せるマルタにイベントなどでちょっかいをかけ、結果彼女を苛立たせている。
; [[メルトリリス_(Grand Order)|メルトリリス]]
: 組み込まれた三柱のうちの一つに、上記の通り母親とされているリヴァイアサンが存在する。マルタと中の人が同じなのはそれもあってなのかもしれない。
; [[謎のアルターエゴ・Λ]]
: 上記のメルトリリスから、さらにリヴァイアサンの側面が強調された姿。
: もっとも、何らかの因縁は感じるものの、母親的なバブみはまったく感じないとのこと。
: 実際、彼女からの慈しみなどはまったくなく、マルタと共に逆大岡裁きを味わうハメになってしまった。
生前
; [[マルタ]]
: 自身を説法(物理)で調伏した存在であり、生涯にわたって守護した相手。
: 「姐さん」と呼び、深く敬っているが、レディースのようなノリには若干引いている。
;リヴァイアサン
:母にあたる存在。
:正体は長らく不明であったが、上記のメルトリリスの水着サーヴァントで、リヴァイアサンの側面を強調した[[謎のアルターエゴ・Λ]]が登場したが、リヴァイアサンを模したとされるパーカーはどう見ても'''ペンギン。'''牛とペンギンの間の子供が亀竜という謎の家系図になってしまった。
名台詞
Fate/Grand Order
;「姐さ―――ん! なぜワシまで塩にィ――――!?」
: 期間限定イベント『FGO 2016 Summer カルデアサマーメモリー』にて。
: アイランド仮面共々、拳の説法を受けてしまい、こう絶叫する。
: なぜこうなったかというと、アイランド仮面が気になるのが[[マルタ〔ルーラー〕|水着姿の姐さん]]ではなく、タラスクである事にカッとなったので……。
;(姐さん……友達は選んだ方が……)
:期間限定イベント『二代目はオルタちゃん』にて。
:酔っ払った牛若丸がまる鍋=スッポン鍋を所望したのはいいが、あろう事かタラスクをデカイすっぽんだと勘違いした。
:そんで必死に止めようとするマルタを雨で濡れた子イヌのように怯え切った顔で見るタラスクであった。
;「姐さんもっとおしとやかに姐さーん」
:期間限定イベント『節分酒宴絵巻 鬼楽百重塔』にて。
:温泉でこの世の楽園のような顔でうたた寝をしているが、これはその時のうわ言。
:なお、ソレをたまたま聞いた白竜はスルーした模様。
;「姐さん、チョコはもう勘弁…うぷ。あっ、今腹なぐられたらヤバイっスマジで!せめて甲羅の方で、甲羅の方でー!」
:期間限定イベント『バレンタイン2018 ~繁栄のチョコレートガーデンズ・オブ・バレンタイン~』にて。
:正確には「精神と時とチョコの部屋」を開発した後で見れるピジョンレポートの一つだが、ここでも不憫な目に遭う。合掌。
教えてFGO! 偉人と神話のぐらんどおーだー
;「いやまぁ初対面の印象は最悪でしたよ。半端ない眼光やったし? 超キマってた格好してたし? あんなおっかないの生まれて初めて見ましたわ」<br/>「うわぁ…怖ぁ…て思て若干引いてたら一瞬で距離詰められて、いきなりグーパン」<br/>「信じられます? 初対面の相手にいきなりグーとか信じられます?」
:マルタとの出会いについて、モザイクをかけた上でのコメント。
:当然ながらバレバレのため、聞いていたマルタは張り付いたような目が笑っていない微笑みを浮かべるのであった。
メモ
*マルタが登場するサブイベントでも触れられていたが、外見はどう見ても大映の亀の怪獣である。
*甲羅はマルタの鉄拳でも砕けないとあるが、[[マルタ〔ルーラー〕|水着マルタ]]の宝具演出では見事に鉄拳で砕かれてしまっている、というか甲羅が割れるとかいう次元を通り越して爆砕されている。
話題まとめ
脚注
注釈
<references group = "注"/>
出典
<references group = "出"/>
リンク
* [[登場人物]]
* [[竜種]]
{{DEFAULTSORT:たらすく}}
[[Category:登場人物た行]]
[[Category:Fate/Grand Order]]
[[category:マンガで分かる!Fate/Grand Order]]
[[Category:教えてFGO! 偉人と神話のぐらんどおーだー]]
[[Category:コハエース]]