警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
このアイコンをクリックすることで、いつでもビジュアルエディターに戻すことができます。
==概要==
「[[キャスター|魔術師]]」の[[サーヴァント]]。
;略歴
:『Fate/Requiem』にて、秋葉原のコロッセウムでの模擬海戦の最中にサーヴァントを暴れさせてパニックを引き起こし、主人公らの前に立ち塞がる。
:事件前に渋谷でも事件を繰り返しており、「令呪狩り」「手首女」として噂されていた。
:その能力と強さで主人公らを苦しめるが、真鶴チトセとルキウス・ロンギヌスが合流したことにより撤退し、行方をくらました。
;人物
:一枚布のようなマントを頭から羽織った、浅黒い肌に白髪の女性。
:一人称は「オレ」で、少女のような声だがどこか年寄り臭く非人間的であり、神霊らしく気まぐれで残酷。
:アフリカ系として動物に思い入れがあるのか、「象を自分の都合で死なせた」とハンニバルを嫌っている。
:また、「魔術師(キャスター)」という名前は気に入らないようで、「妖術師(ソーサラー)」を自称している。
;能力
:神霊であるためか能力はかなり高く、キャスターでありながら手に持った剣での戦いもそれなりにこなす。
:下記の「すべての生物の母」の逸話とゾンビの伝承からか、一種の権能として「一度でも死んだのなら自分の配下として操れる」という凶悪な能力を持ち、たいてい一度は死んでいるサーヴァントにとっては天敵に近い。勿論死んだ経験のないマスターには効果がないが、自分が殺した上でならゾンビに変えて操ることもできる。
:また、渋谷で狩りを繰り返して手に入れた令呪つきの手首を干したものを複数持ち歩いており、摂食することで魔力を一気に補充できる。
TYPE-MOON Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTYPE-MOON Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
にかけるさんは?(ひらがな 2 文字)