警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
== 概要 ==
イベント『深海電脳楽土 SE.RA.PH』に登場した、もう一人の[[BB (Grand Order)|BB]]。
;略歴
:[[メルトリリス (Grand Order)|メルトリリス]]や[[パッションリップ (Grand Order)|パッションリップ]]と共に[[ビーストⅢ/R|殺生院キアラ]]の内部からサルベージされ、[[海洋油田基地セラフィックス|セラフィックス]]内における[[聖杯戦争]]の運用を任されるが、内心ではキアラに対してうんざりしており、彼女の妨害の為に[[ムーンセル・オートマトン|ムーンセル]]から派遣されてきた方のBBと共謀し入れ替わる。
:以降は[[主人公 (Grand Order)|主人公]]が本来連れてきていた[[ネロ・クラウディウス]]・[[玉藻の前]]・[[無銘]]をキアラに殺されぬように引き離したうえでこっそり保護した他、BBのふりをして展開に巻きを入れたりと、裏方作業に携わるBBのさらに裏で暗躍する。
:キアラ討伐後は自分の上位存在が居なくなったのを幸いにSE.RA.PHを乗っ取り、「人類を管理する」という自身の目的の為に行動し始める(元々、BBとの密約はキアラが討伐されるまでの話であった)。
:しかし本来のサーヴァントおよび彼らを取り戻した主人公と、ムーンセルのBBから自身の行動理念の矛盾について指摘され、戦いになるものの敗北し、BBに霊基を吸収される形で消滅した。
;人物
:基本的にはムーンセルから派遣されたBBと同じであり、「[[主人公 (EXTRA)|先輩]]」に関する記憶も同一である。
:だがキアラからサルベージされる過程で[[ビースト]]の業に汚染されてしまい、人類に対するより深い「[[ビーストⅢ/R|愛]]」、自身を人類よりも上位の存在であると「[[フォウ|比較]]」する心、そのような劣った存在に対する「[[ゲーティア|憐憫]]」といった[[AI]]が本来持ち得ない感情の数々を抱いてしまった結果、「人類を管理する」という方向性に精神の多くが向けられる状態となった。
;能力
:基本的に使用する攻撃モーションやスキルは『Grand Order』のBBと同じ。
TYPE-MOON Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTYPE-MOON Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
日本の最も南西にある都道府県は?(ひらがな 6 文字)