No1801~1900
{| class="wikitable"
! rowspan="2"|No || 名前 || ☆ || ILLUST || rowspan="2"|備考
|-
! colspan="3"|登場キャラクター・アイテム・元ネタ等
|-
|rowspan="2"| 1801 || 教授たちのランチタイム || ☆4 || TCB ||rowspan="12"|限定礼装<br>カルデアボーイズコレクション2023
|-
|colspan="3"| [[山南敬助]]、[[ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス]]、[[ケイローン]]
|-
|rowspan="2"| 1802 || 春陽燦々 || ☆4 || TAa
|-
|colspan="3"| [[太歳星君]]、[[コン]]、[[黄飛虎]]と[[黄天化|息]][[黄天禄|子]][[黄天爵|た]][[黄天祥|ち]]
|-
|rowspan="2"| 1803 || フォー・ユア・レターズ || ☆3 || 滝田ちひろ
|-
|colspan="3"| [[ヘンリー・ジキル&ハイド〔アサシン〕|ヘンリー・ジキル]]、[[ダビデ]]、[[ディルムッド・オディナ]]
|-
|rowspan="2"| 1804 || オールウェイ・バーン || ☆3 || Azusa
|-
|colspan="3"| [[ナポレオン]]、[[坂田金時]]、[[フェルグス・マック・ロイ]]
|-
|rowspan="2"| 1805 || 宵に潤い話は枯れず || ☆3 || めいさい
|-
|colspan="3"| [[柳生但馬守宗矩]]、[[張角]]、[[ドン・キホーテ]]
|-
|rowspan="2"| 1806 || 夜の帳に灯を || ☆3 || ながべ
|-
|colspan="3"| [[ジェロニモ]]、[[アステリオス]]、[[ヘシアン・ロボ]]
|-
|rowspan="2"| 1807 || 朝寝の後で || ☆4 || サクマミツロ ||rowspan="2"|絆礼装
|-
|colspan="3"| [[高杉晋作]]の絆礼装<br>彼の持っている三味線。
|-
|rowspan="2"| 1808 || 春に咲く || ☆4 || AQUASTAR Inc. ||rowspan="2"|イベント配布
|-
|colspan="3"| [[アルトリア・ペンドラゴン]]、[[マンドリカルド]]
|-
|rowspan="2"| 1809 || グレート・マザー || ☆5 || 海鳥千本 ||rowspan="6"|限定礼装<br>螺旋証明世界 リリムハーロット
|-
|colspan="3"| [[源頼光]]、[[エウロペ]]、[[玉藻の前]]
|-
|rowspan="2"| 1810 || マッシュルーミング || ☆4 || 川井マコト
|-
|colspan="3"| [[キルケー]]、[[ハサン・サッバーハ〔静謐のハサン〕|静謐のハサン]]、[[セミラミス]]
|-
|rowspan="2"| 1811 || サービス・ゲームス || ☆3 || 木野イチカ
|-
|colspan="3"| [[子ギル (Grand Order)|子ギル]]、[[ハンス・クリスチャン・アンデルセン]]、[[エミヤ]]
|-
|rowspan="2"| 1812 || U FOU キャッチャー || ☆4 || 安達洋介 ||rowspan="8"|イベント配布<br>レアプリズム交換
|-
|colspan="3"| [[レオナルド・ダ・ヴィンチ〔ライダー〕]]、[[マシュ・キリエライト]]、[[フォウ]]
|-
|rowspan="2"| 1813 || カルデアファイター || ☆4 || 春乃一
|-
|colspan="3"| [[マルタ]]、[[ヘラクレス]]
|-
|rowspan="2"| 1814 || オペラ・イン・アーケード || ☆4 || クロサワテツ
|-
|colspan="3"| [[ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト]]、[[マリー・アントワネット]]、[[ファントム・オブ・ジ・オペラ]]<br>上部フロアには[[主人公 (Grand Order)|男女の主人公]]、[[マシュ・キリエライト]]
|-
|rowspan="2"| 1815 || ラン・オルタ・ラン! || ☆4 || 木塚カナタ
|-
|colspan="3"| [[ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕]]、[[アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕]]
|-
|rowspan="2"| 1816 || 回帰 || ☆4 || サクマミツロ ||rowspan="2"|絆礼装
|-
|colspan="3"| [[ラーヴァ/ティアマト]]の絆礼装<br>海中に沈む彼女の見た光景。
|-
|rowspan="2"| 1817 || 揺籃の歌 || ☆5 || 我美蘭 ||rowspan="2"|限定礼装<br>螺旋証明世界 リリムハーロット
|-
|colspan="3"| [[ネロ・クラウディウス]]
|-
|rowspan="2"| 1818 || 終末の火 || ☆4 || yume32ki ||rowspan="6"|絆礼装
|-
|colspan="3"| [[ソドムズビースト/ドラコー〔ビースト〕]]の絆礼装<br>彼女が天動説体で持つ、「原初の火」が鍛え直され姿形を変えた剣。
|-
|rowspan="2"| 1819 || 神々の御饌 || ☆4 || ---
|-
|colspan="3"| [[ロクスタ]]の絆礼装<br>皿に盛られた、いくつかの茸料理。
|-
|rowspan="2"| 1820 || 唸る仔犬 || ☆4 || 壬生田晃宏
|-
|colspan="3"| [[セタンタ]]の絆礼装<br>彼が連れている子犬の「クラン2世」。
|-
|rowspan="2"| 1821 || 錦の姫 || ☆5 || bob ||rowspan="10"|限定礼装<br>風雲からくりイリヤ城
|-
|colspan="3"| [[シトナイ]]、[[ヘラクレス]]
|-
|rowspan="2"| 1822 || 巫覡八石跳 || ☆4 || 七原しえ
|-
|colspan="3"| [[ヴリトラ]]、[[牛若丸]]
|-
|rowspan="2"| 1823 || ギミック・マスター || ☆3 || kaworu
|-
|colspan="3"| [[アヴィケブロン]]、[[オデュッセウス]]
|-
|rowspan="2"| 1824 || 安息の館 || ☆5 || マキトシ
|-
|colspan="3"| [[ナイチンゲール]]、[[メディア〔リリィ〕]]
|-
|rowspan="2"| 1825 || ウィナーズ・アイ || ☆5 || 般若吾郎(LASENGLE)
|-
|colspan="3"| [[ブリトマート]]
|-
|rowspan="2"| 1826 || 瞼に浮かぶ || ☆4 || 東山雄勢 ||rowspan="2"|絆礼装
|-
|colspan="3"| [[果心居士]]の絆礼装<br>夕陽をバックにした夕顔。
|-
|rowspan="2"| 1827 || 混禍の爪飾り || ☆4 || ari ||rowspan="2"|アドバンスドクエスト
|-
|colspan="3"| 混沌の爪で飾られたリング状の装飾品。
|-
|rowspan="2"| 1828 || トワイライト・メディテーション || ☆5 || すめらぎ琥珀 ||rowspan="2"|マナプリズム交換
|-
|colspan="3"| [[シオン・エルトナム・ソカリス (Grand Order)|シオン・エルトナム・ソカリス]]
|-
|rowspan="2"| 1829 || 懺悔の箱 || ☆5 || ちょこ庵 ||rowspan="6"|
|-
|colspan="3"| [[主人公 (EXTRA)|男主人公 (EXTRA)]]
|-
|rowspan="2"| 1830 || 残花の迷宮 || ☆5 || ちょこ庵
|-
|colspan="3"| [[主人公 (EXTRA)|女主人公 (EXTRA)]]
|-
|rowspan="2"| 1831 || 赤き落胤の夢 || ☆4 || nipi
|-
|colspan="3"| 現実世界の[[遠坂凛 (EXTRA)]]
|-
|rowspan="2"| 1832 || イッツ・オンリー・ア・ペーパームーン || ☆4 || ReDrop ||rowspan="2"|奏章Ⅰクリア後<br>ストーリー召喚限定
|-
|colspan="3"| [[カーマ]]、幼い姿の[[シオン・エルトナム・ソカリス (Grand Order)|シオン・エルトナム・ソカリス]]
|-
|rowspan="2"| 1833 || バッラヴァの包丁 || ☆4 || --- ||rowspan="6"|絆礼装
|-
|colspan="3"| [[ビーマ]]の絆礼装<br>まな板の上に置かれたビーマの愛用する包丁。
|-
|rowspan="2"| 1834 || シャクニの骰子 || ☆4 || たつよ
|-
|colspan="3"| [[ドゥリーヨダナ]]の絆礼装<br>彼が自身の叔父であるシャクニから預かっている骰子のセット。
|-
|rowspan="2"| 1835 || 勇猛なる神獣 || ☆4 || ---
|-
|colspan="3"| [[ドゥルガー]]並びに[[カーリー]]の絆礼装<br>ドゥルガーがヒマラヤの神ヒマヴァットから与えられた、ホワイトタイガーのような姿をした神獣。
|-
|rowspan="2"| 1836 || 霊樹の宿根 || ☆4 || ari ||rowspan="2"|アドバンスドクエスト
|-
|colspan="3"| 苔むした小さな石人形に根付いた精霊根。
|-
|rowspan="2"| 1837 || strange Fake || ☆4 || 山田有慶 ||rowspan="2"|イベント配布
|-
|colspan="3"| TVスペシャルアニメ「[[Fate/strange Fake]] -Whispers of Dawn-」のキービジュアル。
|-
|rowspan="2"| 1838 || スウェット・ブラッド || ☆5 || 92M ||rowspan="8"|限定礼装<br>ミスティックアイズ・シンフォニー
|-
|colspan="3"| [[楊貴妃]]、[[武則天]]、[[カーミラ]]
|-
|rowspan="2"| 1839 || 太陽の花 || ☆4 || 米室
|-
|colspan="3"| [[ディオスクロイ]]
|-
|rowspan="2"| 1840 || ビー・シェルヴド || ☆3 || 椎花びび
|-
|colspan="3"| [[マタ・ハリ]]
|-
|rowspan="2"| 1841 || 匠たる心魂 || ☆5 || メイジ
|-
|colspan="3"| [[ガラテア]]、[[巴御前]]、[[アマゾネスCEO]]<br>過去の塔イベントの主役級サーヴァントたち。
|-
|rowspan="2"| 1842 || 怪物の黄金剣 || ☆4 || --- ||rowspan="2"|絆礼装
|-
|colspan="3"| [[メドゥーサ〔セイバー〕]]の絆礼装<br>彼女の宝具である「怪物の黄金剣」。
|-
| 1843 || 英霊催装:アキレウス || ☆4 || 近衛乙嗣 ||rowspan="55"|限定礼装<br>FGO8周年記念
|-
| 1844 || 英霊催装:蘆屋道満 || ☆4 || 古海鐘一
|-
| 1845 || 英霊催装:アスクレピオス || ☆4 || 悌太
|-
|rowspan="2"| 1846 || 英霊催装:アビゲイル・ウィリアムズ || ☆4 || 黒星紅白
|-
|colspan="3"| [[アビゲイル・ウィリアムズ〔夏〕]]
|-
|rowspan="2"| 1847 || 英霊催装:伊吹童子 || ☆4 || 本庄雷太
|-
|colspan="3"| [[伊吹童子〔バーサーカー〕]]
|-
| 1848 || 英霊催装:エレシュキガル || ☆4 || 森井しづき
|-
| 1849 || 英霊催装:岡田以蔵 || ☆4 || lack
|-
| 1850 || 英霊催装:女教皇ヨハンナ || ☆4 || 武梨えり
|-
|rowspan="2"| 1851 || 英霊催装:カーマ || ☆4 || ReDrop
|-
|colspan="3"| [[カーマ〔アヴェンジャー〕]]
|-
| 1852 || 英霊催装:キルケー || ☆4 || 左
|-
|rowspan="2"| 1853 || 英霊催装:クー・フーリン || ☆4 || また
|-
|colspan="3"| [[クー・フーリン〔キャスター〕]]
|-
| 1854 || 英霊催装:ククルカン || ☆4 || 広江礼威
|-
| 1855 || 英霊催装:グレイ || ☆4 || 坂本みねぢ
|-
| 1856 || 英霊催装:コンスタンティノス11世 || ☆4 || 倉花千夏
|-
| 1857 || 英霊催装:斎藤一 || ☆4 || 池澤真
|-
|rowspan="2"| 1858 || 英霊催装:坂本龍馬 || ☆4 || pako
|-
|colspan="3"| [[坂本龍馬〔ランサー〕]]
|-
| 1859 || 英霊催装:サロメ || ☆4 || 下越
|-
| 1860 || 英霊催装:始皇帝 || ☆4 || 東冬
|-
| 1861 || 英霊催装:シャルルマーニュ || ☆4 || ワダアルコ
|-
|rowspan="2"| 1862 || 英霊催装:ジャンヌ・ダルク || ☆4 || 武内崇
|-
|colspan="3"| [[ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ]]
|-
| 1863 || 英霊催装:徐福 || ☆4 || TAKOLEGS
|-
|rowspan="2"| 1864 || 英霊催装:スカサハ || ☆4 || こやまひろかず
|-
|colspan="3"| [[スカサハ〔アサシン〕]]
|-
|rowspan="2"| 1865 || 英霊催装:清少納言 || ☆4 || Mika Pikazo
|-
|colspan="3"| [[清少納言〔バーサーカー〕]]
|-
| 1866 || 英霊催装:セタンタ || ☆4 || lack
|-
| 1867 || 英霊催装:太公望 || ☆4 || およ
|-
|rowspan="2"| 1868 || 英霊催装:太歳星君 || ☆4 || 竹
|-
|colspan="3"| 少年時の姿。
|-
| 1869 || 英霊催装:平景清 || ☆4 || 坂本みねぢ
|-
| 1870 || 英霊催装:高杉晋作 || ☆4 || TAKOLEGS
|-
| 1871 || 英霊催装:ティアマト || ☆4 || 山中虎鉄
|-
| 1872 || 英霊催装:テノチティトラン || ☆4 || 西藤浩樹(LASENGLE)
|-
| 1873 || 英霊催装:巴御前 || ☆4 || しらび
|-
| 1874 || 英霊催装:ドラコー || ☆4 || ワダアルコ
|-
| 1875 || 英霊催装:哪吒 || ☆4 || 蒼月タカオ
|-
|rowspan="2"| 1876 || 英霊催装:ニトクリス || ☆4 || 縞うどん
|-
|colspan="3"| [[ニトクリス〔オルタ〕]]
|-
| 1877 || 英霊催装:ビーマ || ☆4 || pako
|-
|rowspan="2"| 1878 || 英霊催装:フランケンシュタイン || ☆4 || 岡崎武士
|-
|colspan="3"| [[フランケンシュタイン〔セイバー〕]]
|-
| 1879 || 英霊催装:紅閻魔 || ☆4 || 原田たけひと
|-
| 1880 || 英霊催装:マナナン・マク・リール || ☆4 || 林けゐ
|-
| 1881 || 英霊催装:モードレッド || ☆4 || 近衛乙嗣
|-
| 1882 || 英霊催装:山南敬助 || ☆4 || きばどりリュー
|-
| 1883 || 英霊催装:楊貴妃 || ☆4 || 黒星紅白
|-
| 1884 || 英霊催装:蘭陵王 || ☆4 || hou
|-
| 1885 || 英霊催装:レディ・アヴァロン || ☆4 || タイキ
|-
| 1886 || 英霊催装:ロクスタ || ☆4 || BLACK
|-
|rowspan="2"| 1887 || 慰労会はおわらない || ☆4 || 槌田 ||rowspan="2"|イベント配布
|-
|colspan="3"| 『[[Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない]]』のレギュラーメンバーである[[ノウム・カルデア]]の面々。
|-
|rowspan="2"| 1888 || シャスマティス || ☆5 || 兔ろうと ||rowspan="6"|限定礼装<br>FGO8周年記念
|-
|colspan="3"| [[デイビット・ゼム・ヴォイド]]、[[キリシュタリア・ヴォーダイム]]
|-
|rowspan="2"| 1889 || ビフォー・パーティ || ☆4 || くろぎり
|-
|colspan="3"| [[スカンジナビア・ペペロンチーノ]]、[[オフェリア・ファムルソローネ]]、[[芥ヒナコ]]
|-
|rowspan="2"| 1890 || それは光の片隅で || ☆3 || 鈴木ツタ
|-
|colspan="3"| [[カドック・ゼムルプス]]、[[ベリル・ガット]]
|-
|rowspan="2"| 1891 || オルレアンの羊 || ☆5 || 森倉円 ||rowspan="4"|
|-
|colspan="3"| [[レティシア]]
|-
|rowspan="2"| 1892 || 八叉の血脈 || ☆4 || わいあっと
|-
|colspan="3"| [[ダーニック・プレストーン・ユグドミレニア]]
|-
|rowspan="2"| 1893 || 一夏の城 || ☆4 || --- ||rowspan="2"|絆礼装
|-
|colspan="3"| [[救世主トネリコ]]並びに[[水妃モルガン]]の絆礼装<br>彼女がハワトリアに建てた高級ホテル、ブリスティン。<br>実装当初、『サバ・フェス2023』クリア前は解説文が隠されていた。
|-
|rowspan="2"| 1894 || 米の数だけ抱きしめて || ☆4 || リヨ ||rowspan="2"|イベント配布
|-
|colspan="3"| [[メアリー・アニング]]、[[大黒天]]
|-
|rowspan="2"| 1895 || ダズリング・ムーン || ☆5 || 泉彩 ||rowspan="12"|限定礼装<br>サバ・フェス2023
|-
|colspan="3"| [[アーキタイプ:アース]]
|-
|rowspan="2"| 1896 || カクタス・シティ || ☆4 || 千種みのり
|-
|colspan="3"| [[トラロック]]、[[ニトクリス〔オルタ〕]]
|-
|rowspan="2"| 1897 || 波濤を越えて || ☆3 || 七剣なな
|-
|colspan="3"| [[ガレス〔セイバー〕]]、[[ハベトロット]]
|-
|rowspan="2"| 1898 || サマー・ブレイク || ☆5 || 神慶
|-
|colspan="3"| [[テスカトリポカ]]
|-
|rowspan="2"| 1899 || ラウンズ・ビーチ || ☆4 || あいるむ
|-
|colspan="3"| [[ベディヴィエール (Grand Order)|ベディヴィエール]]、[[パーシヴァル]]<br>後方には水着姿の[[ランスロット〔セイバー〕]]、[[ガウェイン]]、[[トリスタン]]
|-
|rowspan="2"| 1900 || 病める時も健やかなる時も || ☆3 || ノコもろこし
|-
|colspan="3"| [[ジル・ド・レェ]]、[[ジル・ド・レェ〔セイバー〕]]<br>後方には[[エドワード・ティーチ]]
|}