Fate/Grand Order
;[[虞美人〔ランサー〕]]
: イベント『サーヴァント・サマーキャンプ!』で出会った水着のぐっ様。
: こちらでもテンション爆上げで大喜びしている。
: 第三再臨からは彼女のぬいぐるみを持つようになる。
; [[殺生院キアラ〔ムーンキャンサー〕]]
: [[殺生院キアラ〔アルターエゴ〕|アルターエゴの彼女]]が特異点に単独顕現してきたため、危険視して背後から殺害した。
: その後ムーンキャンサーとなって戻ってきた彼女の真意を測るために、主人公一行に紛れ込むことにした。
; [[アビゲイル・ウィリアムズ〔夏〕]]
: カルデアから召喚されてきたサーヴァントで、協力者。
: とはいえ必ずしも目的を共有しているわけではないので、彼女の塩対応に涙を流すことも。
; [[主人公 (Grand Order)]]
: 上記の殺生院の動向を探るために、変装していた相手。なお陰陽の都合上、性別は本来とは逆になっている。
: 虞美人から後輩呼ばわりされていることは相当羨ましがっていたが、最期には虞美人の今後を支えてほしいと祈っていた。
: 『死死想顕現界域 トラオム』で再会した際にはかなり感情移入していたようで、汎人類史の存在と明かした際にも協力を続けることになった。
: カルデアでは完全に悪友のようなツーカーの関係に落ち着いている。
; [[マシュ・キリエライト]]
: 上記の殺生院の動向を探るために、主人公に変装して同行していた相手。
: 彼女たちと過ごすのが相当に楽しかったようで、最後の方では「友達になりたかった」と強く感情移入している。
: カルデアに召喚された徐福はクラスの影響もあって記憶はなかったが、後に一連の記録を見た事で何かを感じたらしく「マシュ'''ちゃん'''」と呼んで改めて仲良くしたがっている。
: 相変わらず友達にはなりたいようだが、やらかしたことがあんまりなのでコンタクトできない。しかし、「マシュはあまり気にしていないよ」と主人公に言われたことで何とか一歩を踏み出した模様。
; [[蘭陵王]]
: 同じ虞美人ファンとして許せない相手。とはいえ、本気で殺したいほど憎んでいるわけではない。
: カルデアで鉢合わせ後は、先輩である事をやたらと誇張した結果無視されてしまった。
: 古参として若干マウントを取る傾向があり、彼には受け流されているもののたまに踏み込み過ぎて解釈合戦が始まるらしい。そうなれば、大体虞美人が徐福の後頭部をはたいて議論を終わらせるとか。
; [[項羽]]
: 虞美人の関係者もとい、認めたくはないが愛する人。
: 直接出会ったわけではないが、サーヴァントとなった際に虞美人が彼と出会って愛を知ったことを喜んでいたので悪感情はない。だが、それはそれとして旦那なら責任もって幸せにしないと不幸にしてやると息巻いている。
; [[サンチョ]]
: 自身のバレンタインシナリオで、虞美人に贈るチョコレートを作るために教えを乞うた相手。
; [[秦良玉]]
: 『[[Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない|藤丸立香はわからない]]』第98話にて、同郷のよしみで彼女のパンダ欲を満たそうとする。
: やがては自身の使役するお手伝い人形をパンダ風にする事でどうにかしようとしていたが、その様子を見ていた[[主人公 (Grand Order)|藤丸]]からはまたホラーをやろうとしているのかと勘違いされた。