警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
==話題まとめ==
;パリスの審判
:「その行いがトロイア戦争の発端になった」と言われ、Fateでもそのように扱われているパリスだが、実の所、彼の非はとても小さい。
:三女神の中でアフロディーテを選んだがためにヘレネーを奪う事になった訳だが、仮にヘラを選んだとしても「王位と富貴を得るために戦争を」、アテナを選んだとしても「勝利を得るために戦争を」と言う事になった可能性が高い。
:かと言って、褒美の受け取りを拒否すれば女神の不興を買う事は間違いないし、そもそも選ばなかった二女神の恨みはすでに買っているので手遅れ。そして「誰も選ばない」と言う選択肢もまた、彼を裁定役に任じた[[ゼウス]]の顔を潰す事になる。つまり、'''裁定役に選ばれた時点で詰んでいた'''のである。
:それどころか、この審判自体がギリシャ神話に曰く「増えすぎた人間を減らすために、ゼウスが戦争を起こそうとした」ため、と言う説もある。結局パリスはギリシャ神話によくいる'''神々に翻弄された哀れな人間'''に過ぎず、そこに罪を求めるのは大分無理があるのだ。ただし'''どう考えても神々に非があるのに、巻き込まれた人間の側が悪扱いされる'''と言うのもギリシャ神話がらみでは定番なのだが。
TYPE-MOON Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTYPE-MOON Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
にかけるさんは?(ひらがな 2 文字)