その他
; [[遠坂時臣]]
: 礼装「優雅なおじさん」。イベント『Fate/Accel Zero Order』では面識がないままだったが、何故か原作で背後から刺されて死んだ事を知っている。
: 後に『ハロウィン・ストライク!』では「優雅な人」が写った礼装を用いて、小太郎から教わった礼装身代わりの術で一時的に逃走に成功した。
; [[リッカ・フジマール]]
: イベント『虚月館殺人事件』において意識が飛ばされた主人公が憑依した肉体の持ち主。
: ゲーム本編では名前は登場していなかったが、書籍版で名前他のプロフィールが明かされた。
: リッカが女性で主人公が男性だったため、シャワーは手短に済ませたりとそれなりに気を遣って行動していた模様。
: なお、意識が飛ばされた理由についてはゲーム本編では明かされていなかったが、書籍版では「名前が似ていたからではないか」とホームズによって推測されている。
; [[ジュリエット・ヴァイオレット]]
: イベント『虚月館殺人事件』において意識が飛ばされた主人公が最初に出会った女性であり、上記のリッカの友人。
: 主人公自身も彼女にかなり感情移入してしまったようで、「現在進行形で彼女がピンチかもしれない」と思った瞬間意識を無理矢理飛ばすべく'''壁に頭を叩き付ける'''という奇行に出たほど。
;[[パツシィ]]
:ロシアの異聞帯で出会ったヤガ。
:行動を共にする中で心を交わしてゆくが、最後には悲劇的な別れを迎える事になった。
:その今際の際の言葉は、後の異聞帯でも主人公の胸のうちに深く突き刺さっている。
;[[ORT〔亜種〕]]
:南米異聞帯で戦った型月最強存在の亜種。汎人類史の[[ORT]]より弱いが、それでも[[ノウム・カルデア]]の全てを投入し、さらに[[U-オルガマリー|この異聞帯で出会った]][[ククルカン|イレギュラー]][[カマソッソ|たち]]すべての助力がなければ対抗出来なかった'''正真正銘の化け物'''であり、苛烈極まる死闘の果てに辛くも勝利した<ref group="注">その過酷さを物語る様に、ORT総力戦では立ち絵の表情が一戦ごとに段々と険しくなっていく差分が設けられている。</ref>。
;[[レオナルド・ダ・ヴィンチ #母|母]]、[[レオナルド・ダ・ヴィンチ〔ライダー〕 #妹|妹]]
:疑似東京における自身の家族。
:隣人であった[[マシュ・キリエライト #真白キリエ|真白キリエ]]と共に本当の家族のような温かな団欒を過ごすも、その日々はすぐに終わりを告げる。
:精神が疑似東京に引っ張られていたためか、彼女らが殺害された際は激しい復讐心が芽生えてしまった。
;[[スカサハ #叔母|叔母]]
:疑似東京にて、上記の母と妹が殺害された後にやってきた新たな家族。
:精神的に追い詰められた様子を心配され、甲斐甲斐しく面倒を見てもらった。