登場人物
;[[遠野志貴]]
:主人公。
;[[アルクェイド・ブリュンスタッド]]
:リメイク版月姫のヒロインの一人。
:志貴と喧嘩別れする所から物語が始まる。
;[[有間都古]]
:遠野家の分家の一人娘で、志貴の幼い頃の知り合い。
:久しぶりに出会った「お兄ちゃん」に格ゲーを教えてもらおうと画策している。
;[[シエル]]
:リメイク版月姫のヒロインの一人。
:アルクェイドに相談を受け、彼女にメルブラを教えることになる。
;[[ノエル]]
:リメイク版月姫の登場人物。
:シエルに付き合わされて一晩中メルブラの相手を務めさせられる災難に見舞われた。
:続編ではそれが祟って寝不足でぶっ倒れ、死徒ノエルが現出してしまう。
;[[巌窟王 エドモン・ダンテス]]
:通りすがりその1。
:路地裏で志貴に意味ありげなアドバイスをして消えていった。
;[[マシュ・キリエライト]]
:通りすがりその2。
:志貴が席を外していた間、都古相手にメルブラの稽古相手を務めていた。
;[[遠野秋葉]]
:最終話で登場。志貴を巡る戦いに参戦を表明した。
;[[翡翠]]、[[琥珀]]
:最終話で秋葉の付き添いで登場。
;[[蒼崎青子]]
:『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA Piece of Paradise』から登場。
:仕事で日本に来たがタイミングが遅く路銀が尽き、路地裏でへたり込む羽目に。
;[[マーリオゥ・ジャッロ・ベスティーノ]]
:『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA Piece of Paradise』から登場。
:上記の仕事の依頼主だが青子が遅かったためキレており、当然ながら報酬はなしにした。
;[[ヴローヴ・アルハンゲリ]]
:『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA Piece of Paradise』から登場。
:経緯は不明だが力をほぼ失っており、青子と仲良く路地裏でへたり込んでいる。
:その次の回では何故か「天使(あまつか)」の偽名で中古ゲームショップのアルバイトに励んでおり、都古にアドバイスを送っていた。
;[[乾有彦]]
:『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA Piece of Paradise』から登場。
:志貴やシエルと会話する友人枠であり、メルブラプレイヤーかどうかは不明。
;[[ネコアルク]]
:『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA Piece of Paradise』から登場。
:謎のゲームショップを運営しており、メルブラを流通させた上に「自分達が登場する格ゲーが出回っている事を誰も疑問に思わない」という事態を引き起こしていた元凶。
;ネモカタリナ
:ネコアルクに協力し、メルブラ作成の力を与えた謎の死徒。<ref group="注">名前の由来はおそらく旧メルブラを開発したフランスパンのスタッフ「なりたのぶや」と「芹沢鴨音」の名前のアナグラム。</ref>