超古代新選組列伝 ぐだぐだ邪馬台国2020
: 開催期間:2020年10月9日~10月23日/シナリオ担当:経験値
: マップ名:古代埴輪時空 邪馬台国
: テーマソング:明鏡肆水
: 歌:KOCHO 作詞・作曲・編曲:毛蟹(LIVE LAB.)
: 少し遅れてやってきたぐだぐだイベント第5弾。参加条件は特異点Fクリア。
: 今年も昨年、一昨年同様イベント用のTVCMおよびテーマソングが用意された。
: イベント開催に併せて本イベントのキーキャラクターの[[卑弥呼]]、[[斎藤一]]の期間限定ピックアップ召喚が開催された。
: また、フレンドポイント召喚がイベント期間限定の特殊仕様となり、経験値礼装が排出されるほか、[[織田信勝]]が召喚可能となっていた。
; シナリオ
: カルデアにて、謎のノッブっぽい埴輪により、主人公たちぐだぐだ組は古代、邪馬台国にレイシフトさせられてしまう。
: 主人公は他のメンバーたちとはぐれてしまうものの、卑弥呼と[[名無しの亀|その弟を名乗る亀]]と遭遇する。
: 彼らの先導によって集落に到着しマシュや信勝と合流するも、集落は壱与率いる闇の新選組を名乗る敵勢に襲われていた。
: 斎藤一と[[山南敬助]]の助力によりその場は切り抜けたものの、集落の者により、邪馬台国が滅亡の危機に瀕していることを教えられた。
; イベントシステム
: 各クエストをクリアすることで獲得できる建材を消費することで、邪馬台国の各施設を建造することができる。
: 施設の建造によりメインクエストが進行するほか、建造した施設では現実時間で一定時間ごとにQPやフレンドポイントに種火、強化素材等の生産物が獲得できる。
: 施設はさらに建材を追加で消費することで強化することができ、入手可能な生産物の種類や質が向上する。
: イベント後半にはレイドが開催され、一定時間内にレイドがクリアできないとレイドの討伐報酬が獲得できない、という制限が付いた。
: レイドの開催が平日であったこと、ボックスイベとハントイベに引き続きのためにプレイヤーが疲弊していたこと、制限時間が短かったこと<del>、落とす素材がまずかったこと</del>により一時期は失敗も危ぶまれたが、すんでのところでクリアとなった。<del>抑止力疑惑</del>
: メインクエストクリア後は、恒例のぐだぐだ後半戦、「超古代お米列伝 ぐだぐだハニ台国2020」が始まる。
: こちらは建材を一定量消費することで高床式倉庫を増築し、メインクエストが進行する、というものとなっている。
: なお今回のイベントは配布サーヴァントは存在しないものの、前述の通りフレンドポイント召喚により織田信勝が入手できるため、実質彼が配布枠かと思われる。
: 今回のボーナススキルは「邪馬台パワー!(茅束/丸太/粘土)」。建造に必要な素材のドロップ数を増やすため、効果の確認は必須であった。