イベント
;「ゥゥ……ゥゥ……。チョコ……ゥゥ………<br> ゥゥ……ォィシィ……? ゥァゥ……ゥゥ……<br> ェヘヘ……ゥ~♪」
:彼女のバレンタインシナリオにて。ボルトとナットの形をしたチョコを主人公にプレゼントしており、それを食べる姿を見た彼女は嬉しがっている。そして同封されてあるカードに大きくハートマークが書かれてある。
:なお、現実世界においてもこれと同じものが実際に存在する。
;「ウー……。(以下、特別意訳:あつい)」<br>「ウー…………ウゥ。(意訳:だるい)」<br>「ウゥゥゥ……。(意訳:えあこん、でんりょく、だめ)」<br>「ウー……。(意訳:嗚呼。夏は厭だ……)」<br>「ウゥゥ……。(意訳:厭すぎて、漢字変換を活用したくなる……)」
:『デッドヒート・サマーレース! ~夢と希望のイシュタルカップ2017~』での台詞。漢字変換を使いたくなるほど熱い夏が厭らしい。
;「ウゥゥゥゥゥ……! ウゥゥゥー!」(意訳:そもそもこの熱さは一体何だ。人造生命体である私が一体何をしたと言うのだろう。人類とは、世界とは、平和とは、愛とは、眼に見えないものであるが確かにそこに形あるものであり、いや人類は確かに存在するが総体としての人類はやはり不可視の存在であり、個体としての人間とは別個に考えるべきだ<br> 要するにわかりやすく言うとみんな違ってみんないい、私だけがオンリーユー……いや、何か違う気がする……)
:同上。熱い夏が厭すぎて、漢字変換を使うどころか哲学的思考に陥り始めた。
;「うー……。(意訳:熱ぼう走のせいで風けいが霞む。ひらがなになった)」<br>「うぅ……。(意訳:ますたーのへやにはえあこんがある……)」<br>「ううううぅぅ……。(意訳:せつでんはとてもとてもとてもとてもだいじだけど)」<br>「うー……(ますたーはだいじだから、えあこんはしかたない)」<br>「う!(意訳:よし、すずみにいこう!)」
:同上。台詞や意訳がひらがなになるほどの熱さに節電の精神は負けてしまった。
;「うう?(意訳:ちらし?)」<br>「うー……。(意訳:れーす……かーれーす?)」<br>「ウゥゥ……。(意訳:思考回路がちょっともどった……)」
:同上。マスターの部屋にエアコンで涼みに行こうとした際にチラシを見つけた時の台詞。
;「……ひど、すぎ、る……!」<br>「むちゃ、くちゃ!」
:『Apocrypha/Inheritance of Glory』より。空中庭園に攻め込むのに、'''地上から魔力放出で直接ぶっ飛んでいく'''という[[モードレッド]]の暴挙に付き合わされた末の抗議。結果敵側の[[カルナ]]をぶっ飛ばし、空中庭園の地面に激突することになり、モードレッド本人も「ちょっと[[アルトリア・ペンドラゴン|父上]]が手招きしてた」という程なので、思わずしゃべりだすくらい憤慨するのも頷ける。