話題まとめ
;髪の色
:『月姫』『MELTY BLOOD』での青子の髪は、映える赤で描かれている。しかし、本来は日本人らしい落ち着いた色合いの髪だった。だが初期設定のままだと『月姫』の一枚絵で黒の割合が異常に多くなってしまうため、この色に変更したという経緯がある。<br>PCゲーム『魔法使いの夜』では本来の色に戻され、普段は赤髪ではない。ある条件下になると髪が赤くなる。ただしこれは、『月姫』で髪の色を変えてしまったがための「後付け」の設定らしい。
*「魔法使いの基礎音律」での奈須きのこ氏いわく「第二話では赤方偏移形態で『私はあと二回の変身を残している』と決め台詞をほざき、相手を絶望させる予定。まさに青子」
;血統少女系
:青子というキャラクターは、奈須きのこ伝奇最古のヒロインであり、後の[[黒桐鮮花]]、[[遠野秋葉]]、[[遠坂凛]]らのアーキタイプである。
:共通項として「ドライなお嬢様に見えるが、百面相で情に厚くて義理堅く勝気なじゃじゃ馬娘」「黒髪」「赤(火)がキャラクターデザインや能力に設定されている」「兄弟姉妹持ち」などがある。
:しかし、バストサイズが受け継がれたのは鮮花までであった。
:後出のキャラクター達は、いずれもメインヒロインでない上に、想い人と結ばれる結末の無い者もおり、妙にゲンの悪いキャラクター像でもある。
;未確認飛行アイドル 蒼崎青子
:2013年のエイプリルフール企画『[[路地裏さつき ヒロイン十二宮編]]』にゴールドヒロインとして登場した姿。空気を読まない本気攻撃でブロンズヒロイン達を苦しめた。
;キープ?
*『2015年の時計塔』において、本人は未だ独身らしいのだが、キープが居ると発言。なお、1980年代後半が舞台の『魔法使いの夜』で高校生なので、2015年時点での彼女の実年齢はいわゆるアラフォーである。
**ただしこの短編の地の文において、橙子共々「二十代前半の女性」という記述がなされているため(肉体を入れ替えていると思われる橙子はともかく)相当に若作りをしているようだ。まぁそもそも魔法使いを相手にその手の推測をすること自体無意味なのかもしれないが。実際に月姫リメイクのインタビューにおいて、時代設定の話の中で奈須きのこ氏から直々に「20から歳を取らない」と明言されている<ref group ="出">[https://www.4gamer.net/games/546/G054681/20210919008/ 4Gamer.net 「月姫R」クリエイターインタビュー]</ref>。
**ちなみにキープが具体的に誰なのかは不明であるが、それに対し橙子が諦めが悪いと発言している。