警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
=== オルガマリー・アースミレイト・アニムスフィア ===
『[[ロード・エルメロイⅡ世の事件簿]]』の世界におけるオルガマリー。<br>
[[時計塔]]の[[天体科]]の君主、マリスビリー・アニムスフィアの娘。11歳。
; 略歴
: 『case.魔眼蒐集列車』で登場。従者の[[トリシャ・フェローズ|トリシャ]]を伴い[[魔眼蒐集列車]]へ訪れ、[[ロード・エルメロイⅡ世]]や[[化野菱理]]ら他の時計塔の魔術師たちと遭遇する。トリシャの予測の未来視によって「虹」の魔眼が出品されると知ったオルガマリーは、目的が一致しないと見たエルメロイⅡ世に「天体科への貸し」を手形とした共闘を持ちかける。その矢先、トリシャが何者かに殺害されるという事件が発生し、列車内で孤立無援となるかに思われたが、エルメロイⅡ世の計らいによりその庇護下に置かれた。それを借りとして受け取った彼女はエルメロイⅡ世が瀕死の重傷を負った時ドルイドの秘薬を提供して「貸し借りなし」とし、庇護下を離れ一人で戦うことを選択する。
: アニメ版では、マリスビリーが冬木の[[聖杯|大聖杯]]が使い物にならないことを知ったのと同時に、オルガマリーは捨てられたとトリシャが語る場面が追加されている。
; 人物
: 「言動は気高く高慢、突発的事態には狼狽する」と『Grand Order』の源流となる部分は既にこの頃には完成されていたようである。
: まだ少女の齢でありながらも高い洞察力や分析力、政治力などを見せているが、自身の常識の範囲内に限られ、魔術師としては変人の部類であるエルメロイⅡ世の思考を理解できるほどではない。
; 能力
: 魔術回路の質はEXと高ランクだが、量は『Grand Order』世界と違ってE-と最低ランク。
: 作中では魔力を高密度に凝集させた魔弾を放っている。[[グレイ]]の素人目で判断しても[[ライネス・エルメロイ・アーチゾルテ|ライネス]]のそれを上回っており、次期君主としての片鱗を感じさせる威力を持つ。
: 『case.魔眼蒐集列車』のクライマックスでは長い詠唱からの隕石群落下による広域攻撃という大魔術を披露した<ref group="注">詠唱してから隕石を引っぱりこんでいたら当然間に合わないため、「過去に隕石を落とそうとしていた」という因果逆転まで含まれる非常に高度な魔術である。</ref>。
TYPE-MOON Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTYPE-MOON Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
いちひくいちは?(ひらがな 2 文字)