警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
このアイコンをクリックすることで、いつでもビジュアルエディターに戻すことができます。
===魔性菩薩===
:奏章Ⅲにて、コードキャスト・万色悠滞を用いて菩薩に変生した姿。ただし見た目は[[ビーストⅢ/R|ビーストの魔性菩薩]]と同じ。
:当初は「キアラ自身が夢を見ている状態」であり、瞑想し自分を夢だと思い込む事で何をされてもあやふやになって元に戻るため、実質不死身と化していた。
:この姿になってカルデアを一度は撤退させるも、その対価として要求した味方の[[バーソロミュー・ロバーツ]]を同じ夢の中に入れた事で、彼に声を掛けられて目覚めたために不死身の能力は消滅。
:そしてカルデアと戦闘して敗北し、支持率こそ過半数を超えたものの自身の滅亡案が却下された事でカルデアに退去していった。
:ゲーム内においては一・二戦目は「有頂天魔性菩薩」、三戦目は「月悲魔性菩薩」という名称で登場。チャージ攻撃では、有頂天時には「有頂天・智慧海曼荼羅<!--(バヴァアグラ・ヘブンズホール)-->」という技を、月悲時には「月悲天・智慧海曼荼羅」という技を使用する。
TYPE-MOON Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTYPE-MOON Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
いちたすいちは?(ひらがな 1 文字)