警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
== 真名:鬼子母神==
:インド神話にて語られる存在。
:元は神霊ではなく夜叉(鬼)であり、名も「ハーリーティー」であった。
:500人(一説には千から一万人とも)の子を持つ母で、それだけの子を育てるために人間の子を捕まえて食べ、人々から大いに恐れられた。
:彼女を見かねた釈迦はその末子を隠し、自身の子を探せども見つからず困り果てたハーリーティーは釈迦へ助けを乞う。
:そこで釈迦は彼女に子を失う親の気持ちを説き、戒を受けるように言うとハーリーティーはそれを承諾。そうして彼女が改心すると、釈迦は隠していたその末子を戻した。
:かくしてハーリーティーは仏法の守護神「鬼子母神」となり、子供や安産の守り神として信仰され、法華経の守護神としても祀られるようになった。
:
:本来であれば江戸に現界できるはずもない格を持つ神霊だが、『Samurai Remnant』では怪異である姑獲鳥と合一することで特殊な霊基として成立してしまった。
:神霊と怪鳥という二種の性質を抱え込んだその霊基は、ひび割れかけて暴走状態にある。
=== 関連 ===
; 姑獲鳥
:中国に伝わる怪異。日本では「産女」としても伝わっている。
:目を付けた子供の衣服に己の血で印を付け、夜中に攫うという習性を持った夜行の鬼鳥。
:『Samurai Remnant』作中では格の低い[[幻想種]]とされており、黒い巨体の鳥の怪異として描かれている。
TYPE-MOON Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTYPE-MOON Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
日本の最も北東にある都道府県は?(ひらがな 6 文字)