警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
====マイルーム====
;「ふはははは! この<ruby>我<rb></rb><rt>オレ</rt></ruby>を喚ぶとは、運を使い果たしたな雑種!」
: 召喚されて、開口一番に吐く台詞。多くのマスターは彼と出会うために、<ruby><rb>運</rb><rt>リアルラック</RT></RUBY>以上に<ruby><rb>金</rb><rt>リアルマネー</RT></RUBY>を大幅にすり減らしたという……。
;「貴様の誕生日だと? たわけめ、そういうことは七日ほど前に言っておけ!」
: プレイヤーの誕生日の台詞。ただしこちらは「絆Lv.4以上」という条件下で聞けるものであり、それ未満では「知らんな」と言うだけである。
;「凡骨ながらよく戦うな、雑種。うむ……珍しいこともあるものだ。貴様との戦いならば、少しばかり本気になってやってもいいか……」<br>「ふっ。凡夫にしてはよくやったものよ。その必死さに免じ、人類最古の宝物を見せてやろう。……言うまでもないが、貴様にだけ、特別にだぞ?」
: 台詞の一部。それぞれ「絆Lv.5」「霊基再臨4」で聞くことができる。自らの生き方を決して曲げず、どれだけの英霊と契約しても、生き様ひとつ否定せずすべてを受け入れ、かといって自分への貢物も欠かさない主人公を、多少なりとも認める。
: 前述の誕生日台詞ともども、実にわかりやすい英雄王である。
;「可憐すぎて胸が苦しい……。我は今初めて他人に嫉妬したわ。おのれマーリン! だが絶対に許す!!」
:[[アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕]]所持時。
:'''お前は何を言っているんだ。'''相変わらず自分に正直なAUOである。
TYPE-MOON Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTYPE-MOON Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
いちたすいちは?(ひらがな 1 文字)