Fate/EXTRA Last Encore
;[[ヴァナルガンド]]
:召喚したライダーのサーヴァント。
;[[間桐シンジ]]
:予選でシンジの恋人としてのポジションを当てはめられる。
:マスターとしては強いが、人間としては扱いやすい駒として認識していた。
:予選最終審査では友人を殺すようにシンジを唆す。
:本選では別々で一回戦を勝つも、シンジは第一階層に残り別れる。
:再び第一階層に戻ってシンジと再会し、シンジが作った街で秘書として働くことに。
;[[フランシス・ドレイク|シンジのライダー]]
:尼里の虚勢を見抜いたうえで「それが面白い」と思っている。
:尼里本人は見下されていると思っており、苦手意識を持っている。
;[[パパルパム・ミュートリン]]
:1000年前の聖杯戦争、一回戦で戦った対戦相手。
:海洋都市ケープで再会し、少女治安部隊に配属されてからはリンという愛称で呼んでいた。
;[[遠坂凛 (EXTRA)|遠坂リン]]
:第三階層にて決闘を持ちかけるものの、すげなく断られてしまった。
:第一階層ではハクノたちをシンジの元へ送り出した後、離脱しようとしたところで交戦するも敗北。
:リンという名前が友人のミュートリンと被っているため気に入らなかったとのこと。
;[[ありす]]
:他のマスターたちと第三階層で留まっているところに怪物となった彼女と遭遇するも何とか逃げ延びた。
;[[フェルグス・マック・ロイ]]、[[ダレイオス三世]]、[[レオニダス一世]]
:他のマスターから譲り受けたサーヴァント。本来なら都市運営のリソースに回す所だが、「使えるから」という理由で狂化させて戦力にしている。
;尼里の妹 尼里の母親
:月へ登るために売り払い、その見返りでムーンセルとのアクセス権を獲得した。
;ハクノB(仮名)
:聖杯戦争三回戦目の決戦を前に自分の事を語った。
:岸浪ハクノではなく、まったく関係のないマスター。
:視聴者にミスリードを誘うために演出としてハクノと同じ姿になっている。