「アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
15行目: 15行目:
 
| 地域 = イギリス
 
| 地域 = イギリス
 
| 属性 = 秩序・善
 
| 属性 = 秩序・善
| 副属性 = 地
+
| 隠し属性 = 地
 
| 性別 = 女性
 
| 性別 = 女性
 
| スリーサイズ =  
 
| スリーサイズ =  
 
| 一人称 = 私
 
| 一人称 = 私
| 二人称 = 貴方/貴様/貴公/○○(呼び捨て)
+
| 二人称 = 貴方/貴様/貴公/〇〇(呼び捨て)
| 三人称 = 奴/奴等/○○(呼び捨て)
+
| 三人称 = 奴/奴等/〇〇(呼び捨て)
 
| 異名 = 騎士姫
 
| 異名 = 騎士姫
 
| イメージカラー =  
 
| イメージカラー =  
 
| サーヴァント階位 =  
 
| サーヴァント階位 =  
 
| 特技 =  
 
| 特技 =  
| 好きな物 = 村祭り、馬の世話
+
| 好きな物 =  
| 苦手な物 = 異性とのダンス
+
| 苦手な物 =  
 
| 天敵 =  
 
| 天敵 =  
 
| デザイン = 武内崇
 
| デザイン = 武内崇
34行目: 34行目:
  
 
== 概要  ==
 
== 概要  ==
 +
 
『[[Fate/unlimited codes]]』に登場する[[アルトリア・ペンドラゴン|セイバー]]の隠しコスチューム。俗に「白セイバー」と呼ばれることも。<br>
 
『[[Fate/unlimited codes]]』に登場する[[アルトリア・ペンドラゴン|セイバー]]の隠しコスチューム。俗に「白セイバー」と呼ばれることも。<br>
 
『[[Fate/Grand Order]]』では「[[セイバー|剣士]]」の[[サーヴァント]]として登場。ここで初めて詳細な設定が公開された。
 
『[[Fate/Grand Order]]』では「[[セイバー|剣士]]」の[[サーヴァント]]として登場。ここで初めて詳細な設定が公開された。
 +
 
; 略歴
 
; 略歴
 
: 『Fate/Grand Order』本編には登場していないが、イベント『SABER WARS ~リリィのコスモ武者修行~』では彼女をメインとしてストーリーが進む。
 
: 『Fate/Grand Order』本編には登場していないが、イベント『SABER WARS ~リリィのコスモ武者修行~』では彼女をメインとしてストーリーが進む。
 +
: 宝具のレベルを上げるために主人公やマシュを伴い日々鍛錬を行っていたところを未来からやってきたヒロインXと遭遇し、彼女をとした修行を開始する。
 
; 人物
 
; 人物
: 金髪の髪を後ろで結い上げ、白と銀の甲冑を着た可憐な少女。
+
: 金髪の髪を後ろで結い上げ、白と銀の甲冑を着た可憐な少女。一人称は「私」。
: 若い頃の「騎士王」であるため、声色や口調なども快活で子供っぽさと少女らしさが見られ、その心と瞳は夢と輝かしい希望に満ちている。とはいえ、半人前であることを自覚しているため、自信がなく奥手になるのが玉に瑕<ref group = "出" name="『Fate/Grand Order material Ⅰ』p.38" >「アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕」『Fate/Grand Order material Ⅰ』p.38。</ref>。
+
: 若い頃の「騎士王」であるため、声色や口調なども快活で子供っぽさと少女らしさが見られ、その心と瞳は夢と輝かしい希望に満ちている。とはいえ、半人前であることを自覚しているため、自信がなく奥手になるのが玉に瑕。
: 素直、ポジティブ、何事にも一生懸命で、楽しいことを素直に楽しいと喜び、悲しいことをまっすぐと悲しいと言えるが<ref group = "出" name="『Fate/Grand Order material Ⅰ』p.38" />、敵対者に対しては後の「騎士王」を思わせる凛々しさと勇敢さを見せている。
+
: 素直、ポジティブ、何事にも一生懸命で、楽しいことを素直に楽しいと喜び、悲しいことをまっすぐと悲しいと言えるが、敵対者に対しては後の「騎士王」を思わせる凛々しさと勇敢さを見せている。
 
: 村の祭りが好きであり、馬の世話に関しては、辛い王の修行の中でもそれができれば幸せと言う位気に入っているらしい。
 
: 村の祭りが好きであり、馬の世話に関しては、辛い王の修行の中でもそれができれば幸せと言う位気に入っているらしい。
 
; 能力
 
; 能力
 
: 幻想種として最高位に属する竜の心臓を持っているため、体内で生成できる魔力量は他の英霊を圧倒する程。
 
: 幻想種として最高位に属する竜の心臓を持っているため、体内で生成できる魔力量は他の英霊を圧倒する程。
:一応自分の魔力で鎧を編む事は出来るが、マーリンが「それに頼ってはいけない」「色々と無茶ができる今ぐらいは自由に、身を軽くして戦うべき」という意見により渡されたドレスを着ている。
+
: 実際のゲーム内におけるスペックに関しては、事前登録による配布キャラのためか同レアリティのサーヴァントと比較するとステータスが低く、☆3よりは高いものの☆4の中では最弱。
 +
: しかし、ステータスの最大値こそ低いものの、「魔力放出」により瞬間火力は十分。プレイ初期でなら☆4相当の能力を発揮してくれる。
  
 
== ステータス ==
 
== ステータス ==
52行目: 56行目:
 
! クラス !! マスター !!  筋力 !! 耐久 !! 敏捷 !! 魔力 !! 幸運 !! 宝具 !! [[スキル (サーヴァント)|クラス別能力]] !! [[スキル (サーヴァント)|保有スキル]] !! 備考
 
! クラス !! マスター !!  筋力 !! 耐久 !! 敏捷 !! 魔力 !! 幸運 !! 宝具 !! [[スキル (サーヴァント)|クラス別能力]] !! [[スキル (サーヴァント)|保有スキル]] !! 備考
 
|-
 
|-
| [[セイバー]] || [[主人公 (Grand Order)]]|| C || C || B || A || A+ || B || 対魔力:B<br />騎乗:C || 直感:B<br />魔力放出:A<br />花の旅路:EX<br />花の降る路:A || style="text-align:left"|強化クエスト2クリアで「直感」→「花の降る路」に変化。
+
| rowspan="5"|[[セイバー]] || [[主人公 (Grand Order)]]|| C || C || B || A || A+ || B || 対魔力:B<br />騎乗:C || 直感:B<br />魔力放出:A<br />花の旅路:EX || style="text-align:left"|
 
|}
 
|}
  
59行目: 63行目:
 
: ランク:B(条件付きでA+)<br />種別:対人宝具<br />レンジ:1~30<br />最大捕捉:-<br>由来:少年だったアーサーが石から抜いた選定の剣。
 
: ランク:B(条件付きでA+)<br />種別:対人宝具<br />レンジ:1~30<br />最大捕捉:-<br>由来:少年だったアーサーが石から抜いた選定の剣。
 
: 彼女が引き抜き、王となった選定の剣。これを引き抜いた時点で彼女は老化と成長が止まっている。
 
: 彼女が引き抜き、王となった選定の剣。これを引き抜いた時点で彼女は老化と成長が止まっている。
: 対人宝具の「対人」とは敵ではなく剣の所有者、つまり選定対象に向けられたもの。所持者が王として正しく、そして完成された時、その威力は聖剣に相応しいものとなるという<ref group = "出" name="『Fate/Grand Order material Ⅰ』p.37" >「アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕」『Fate/Grand Order material Ⅰ』p.37。</ref>。
+
: 対人宝具の「対人」とは敵ではなく剣の所有者、つまり選定対象に向けられたもの。所持者が王として正しく、そして完成された時、その威力は聖剣に相応しいものとなるという。
: 権力の象徴であり、華美な装飾が施された式典用の剣で、武器としての精度は「約束された勝利の剣」と比べ劣る<ref group = "出">「勝利すべき黄金の剣」『Fate/complete material Ⅱ Character material.』p.120。</ref>。この剣も所有者の魔力を熱量に変換し、光の粒子として放つ。
+
: 権力の象徴であり、華美な装飾が施された式典用の剣で、武器としての精度は「約束された勝利の剣」と比べ劣る。この剣も所有者の魔力を熱量に変換し、光の粒子として放つ。
 
: 真名を解放すれば「約束された勝利の剣」と同規模の火力を発揮できるが、刀身はアルトリアが持つ膨大な魔力に耐えられず崩壊してしまう。
 
: 真名を解放すれば「約束された勝利の剣」と同規模の火力を発揮できるが、刀身はアルトリアが持つ膨大な魔力に耐えられず崩壊してしまう。
 +
: 『Fate/Grand Order』ではゲーム的に「敵全体に強力な攻撃&自身のHPを大回復」という効果の宝具。
 
:モーションは剣先からビームを発射→着弾から少し遅れて連続で爆発という宝具となっている。
 
:モーションは剣先からビームを発射→着弾から少し遅れて連続で爆発という宝具となっている。
: 『Fate/Grand Order』ではゲーム的に「敵全体に強力な攻撃[Lv]+自身のHPを大回復<オーバーチャージで効果アップ>」という効果のBuster宝具。
 
:強化クエストクリア後はB+ランクに上昇し、宝具威力倍率とHP回復数値が上昇する。
 
  
 
== 真名:アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕 ==
 
== 真名:アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕 ==
77行目: 80行目:
 
:彼女は、ブリテンの崩壊という結末から誕生したサーヴァント。なので、その結末は変えられない。<br>彼女が立派に成長し、王になったとしてもブリテンの滅びは変えられない。<br>ただ、滅びるまでの過程を変えることはできる。その滅びるまでの過程が惨いものであったのか、穏やかなものであったのかは当事者にしか分らない。
 
:彼女は、ブリテンの崩壊という結末から誕生したサーヴァント。なので、その結末は変えられない。<br>彼女が立派に成長し、王になったとしてもブリテンの滅びは変えられない。<br>ただ、滅びるまでの過程を変えることはできる。その滅びるまでの過程が惨いものであったのか、穏やかなものであったのかは当事者にしか分らない。
  
:彼女の道行きにはその可能性が満ちている。本来のアーサー王では辿れなかった夢の終わり、歴史に残る事のないイフの物語。それは彼女だけが持つ、花の旅路。
+
:彼女の道行きにはその可能性が満ちている。本来のアーサー王では辿れなかった夢の終わり、歴史に残る事のないイフの物語。
 +
 
 +
:それは彼女だけが持つ、花の旅路―――。
  
 
==登場作品と役柄==
 
==登場作品と役柄==
===[[Fate/Grand Order]]===
+
===Fateシリーズ===
: 実際のゲーム内におけるスペックに関しては、事前登録による配布キャラのためか同レアリティのサーヴァントと比較するとステータスが低く、☆3よりは高いものの初期実装☆4の中では最弱。
+
; [[Fate/Grand Order]]
: しかし、ステータスの最大値こそ低いものの「魔力放出」により瞬間火力は十分。プレイ初期でなら☆4相当の能力を発揮してくれた。
+
: 『SABER WARS ~リリィのコスモ武者修行~』イベント報酬。
 
: 当初は事前登録特典として配布されたため、後から始めた人たちは入手できなかったうえ、1人1枚のみの配布だったため宝具レベルが上げられなかった。
 
: 当初は事前登録特典として配布されたため、後から始めた人たちは入手できなかったうえ、1人1枚のみの配布だったため宝具レベルが上げられなかった。
: だがイベント『SABER WARS ~リリィのコスモ武者修行~』にて配布されたことで後に始めた人も入手できたうえ、宝具レベルを最大まで上げられるようになった。<del>おかげで[[マシュ・キリエライト|宝具レベル1同盟]]は崩壊してしまったが…。</del>
+
: だがイベント『SABER WARS ~リリィのコスモ武者修行~』にて配布されたことで後に始めた人も入手できたうえ、宝具レベルを最大まで上げられるようになった。
: 『2020年お正月キャンペーン』の開催に伴い、「Fate15周年記念の施策」としてフレンドポイント召喚の恒常枠に追加(とはいえ排出率はかなり低いが)され、バトルキャラ、モーション並びに宝具演出が一新された。
+
: おかげで[[マシュ・キリエライト|宝具レベル1同盟]]は崩壊してしまったが…。
;イベント
 
*『SABER WARS ~リリィのコスモ武者修行~』
 
:イベント報酬。宝具のレベルを上げるために主人公やマシュを伴い日々鍛錬を行っていたところを未来からやってきたヒロインXと遭遇し、彼女を師匠とした修行を開始する。
 
*『復刻版SABER WARS ~リリィのコスモ武者修行~』
 
:宝具強化クエストが実装され火力が向上した。
 
 
 
 
===Fate関連作品===
 
===Fate関連作品===
 
; [[Fate/unlimited codes]]
 
; [[Fate/unlimited codes]]
103行目: 102行目:
 
=== Fate/Grand Order ===
 
=== Fate/Grand Order ===
 
; [[マシュ・キリエライト]]
 
; [[マシュ・キリエライト]]
:『セイバーウォーズ』にて、ゲームを始めた人に無料で1体のみ配布された彼女と「宝具成長しない同盟」を結成。
+
:「セイバーウォーズ」にて、ゲームを始めた人に無料で1体のみ配布された彼女と「宝具成長しない同盟」を結成。
: しかし、『セイバーウォーズ』はリリィを配布して宝具レベルを上げられるようにするイベントなので、すぐに崩壊する運命にある哀しい同盟なのであった。
+
: しかし、「セイバーウォーズ」はリリィを配布して宝具レベルを上げられるようにするイベントなので、すぐに崩壊する運命にある哀しい同盟なのであった。
;[[ロマニ・アーキマン]]
 
:幕間の物語「花の少女剣士」で、特異点Fで出会ったアルトリアオルタの事を知っているためやりづらいと感じていた。
 
 
; [[謎のヒロインX]]
 
; [[謎のヒロインX]]
 
: イベント『セイバーウォーズ』における師匠。
 
: イベント『セイバーウォーズ』における師匠。
132行目: 129行目:
 
: のちの自分の子。自分の子供という実感は薄いが、頼りがいがある姿に素直に感心して慕っている(コハエース系列等)。
 
: のちの自分の子。自分の子供という実感は薄いが、頼りがいがある姿に素直に感心して慕っている(コハエース系列等)。
 
: モードレッド側も「何この天使!?」と純粋過ぎる父上にメロメロであり、頼られると不器用に照れて突っぱねる。
 
: モードレッド側も「何この天使!?」と純粋過ぎる父上にメロメロであり、頼られると不器用に照れて突っぱねる。
; [[ギルガメッシュ]]
 
: のちの求婚者。同じく[[マーリン]]に嫉妬してしまうほどメロメロになっていた。
 
  
 
==名台詞==
 
==名台詞==
=== Fate/Grand Order ===
 
====戦闘====
 
 
;「選定の剣よ、力を! 邪悪を断て! 『<ruby><rb>勝利すべき黄金の剣</rb><rt>カリバーン</RT></RUBY>』!」
 
;「選定の剣よ、力を! 邪悪を断て! 『<ruby><rb>勝利すべき黄金の剣</rb><rt>カリバーン</RT></RUBY>』!」
:宝具発動。石から抜いた選定の剣より光を放つ。…しかしその光がしばしば股間に当たることがあるため、プレイヤーからネタにされており、宝具演出が一新された後も股間に当たっていた。
+
:宝具発動。石から抜いた選定の剣より光を放つ。…しかしその光がしばしば股間に当たることがあるため、プレイヤーからネタにされていた。
:『SABER WARS ~リリィのコスモ武者修行~』では公式がこのネタを採用し、[[エドワード・ティーチ|黒髭]]が餌食となってしまった。
+
:が、後に『SABER WARS ~リリィのコスモ武者修行~』において公式がこのネタを採用し、[[エドワード・ティーチ|黒髭]]が餌食となってしまった。
  
====マイルーム====
 
 
;「はじめましてマスター。まだ半人前の剣士なので、セイバー・リリィとお呼びください。これから、末永くよろしくお願いします」
 
;「はじめましてマスター。まだ半人前の剣士なので、セイバー・リリィとお呼びください。これから、末永くよろしくお願いします」
 
:召喚時の台詞。丁寧でまだ何処かあどけない雰囲気のする喋り方。
 
:召喚時の台詞。丁寧でまだ何処かあどけない雰囲気のする喋り方。
  
 
;「お誕生日…ですか?ではお祝いですね!パイを焼いてごちそうします!<br> あ、でも上手ではないので、あまり期待はしないでください…」
 
;「お誕生日…ですか?ではお祝いですね!パイを焼いてごちそうします!<br> あ、でも上手ではないので、あまり期待はしないでください…」
:マイルーム会話「誕生日」。『ちびちゅき!』でも良妻賢部でパイを焼いており、リリィはある程度の料理はできる模様。
+
:誕生日ボイス。『ちびちゅき!』でも良妻賢部でパイを焼いており、リリィはある程度の料理はできる模様。
 
:[[アルトリア・ペンドラゴン|本来のアルトリア]]の方は結局料理の腕は上達しなかったのか、成長後は「得意料理:店屋物の注文」になってしまうのであった。
 
:[[アルトリア・ペンドラゴン|本来のアルトリア]]の方は結局料理の腕は上達しなかったのか、成長後は「得意料理:店屋物の注文」になってしまうのであった。
  
====本編====
 
 
====幕間の物語====
 
 
====イベント====
 
 
;「つまり、X師匠にとってわたしは使えないセイバー!本来、見捨ててしかるべき騎士だったのです!<br> なのに師匠は私を鍛えてくださいました! 私の夢を笑わなかった!<br> X師匠の目的が何だろうと、私は師匠の味方です!<br> そして―――この<ruby><rb>聖剣</rb><rt>つるぎ</RT></RUBY>は愛する人々を守るために輝くもの!<br> 剣を構えろ、ヒロインZ……ッ! セイバー・リリィが貴様に引導を渡してやる!」
 
;「つまり、X師匠にとってわたしは使えないセイバー!本来、見捨ててしかるべき騎士だったのです!<br> なのに師匠は私を鍛えてくださいました! 私の夢を笑わなかった!<br> X師匠の目的が何だろうと、私は師匠の味方です!<br> そして―――この<ruby><rb>聖剣</rb><rt>つるぎ</RT></RUBY>は愛する人々を守るために輝くもの!<br> 剣を構えろ、ヒロインZ……ッ! セイバー・リリィが貴様に引導を渡してやる!」
:『SABER WARS ~リリィのコスモ武者修行~』にて、ヒロインXを騙し討ちにしただけでなく、目的のためにリリィを利用していると嘯く[[謎のヒロインZ|ヒロインZ]]に対して。
+
:『SABER WARS ~リリィのコスモ武者修行~』にて、ヒロインXを騙し討ちにしただけでなく、目的のためにリリィを利用していると嘯くヒロインZに対して。
 
:―――その姿は、あの「騎士王」そのものであり、それを見たマシュと無銘は感心した。
 
:―――その姿は、あの「騎士王」そのものであり、それを見たマシュと無銘は感心した。
  
 
;「マスター、バレンタインです! どうぞお受け取りください!」
 
;「マスター、バレンタインです! どうぞお受け取りください!」
:バレンタインイベントにて、[[主人公 (Grand Order)|マスター]]にチョコを渡す純粋な言葉。
+
:バレンタインイベントの台詞。チョコを渡す純粋な言葉。
 
 
====その他====
 
  
 
==メモ==
 
==メモ==
 
*「[[アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕|セイバーオルタ]]」の「黒」に対して「白」主体で描かれており、通常のセイバーが「騎士王」であるのに対し、より女性的で「姫騎士」であることを意識されている。原画担当武内崇氏がリデザインした。
 
*「[[アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕|セイバーオルタ]]」の「黒」に対して「白」主体で描かれており、通常のセイバーが「騎士王」であるのに対し、より女性的で「姫騎士」であることを意識されている。原画担当武内崇氏がリデザインした。
**男装ではないためセイバーのアイデンティティを否定していることに関して、奈須氏は「こんなのセイバー(少年王)じゃねぇよ、これが王座に座ってたら[[円卓の騎士]]は永劫に仲良しだったっつーの」と発言している<ref group = "出">[http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/200812.html 竹箒日記2008/12/15]。</ref>。あくまで冗談ぽく言っているので、満更でもないご様子。
+
**男装ではないためセイバーのアイデンティティを否定していることに関して、奈須氏は「こんなのセイバー(少年王)じゃねぇよ、これが王座に座ってたら[[円卓の騎士]]は永劫に仲良しだったっつーの」と発言している。あくまで冗談ぽく言っているので、満更でもないご様子。
 
**デザインはセイバーが[[メディア|キャスター]]に捕らわれた時に着せられたドレスが大元だが、実はこれ武内氏の好みが反映されたそうな。虚淵氏も印象は「キャスターに完全敗北して、そのしもべになったセイバー」と述べている。
 
**デザインはセイバーが[[メディア|キャスター]]に捕らわれた時に着せられたドレスが大元だが、実はこれ武内氏の好みが反映されたそうな。虚淵氏も印象は「キャスターに完全敗北して、そのしもべになったセイバー」と述べている。
** 『Grand Order』での「第三段階」のデザインはミニスカドレスとなっており、キャラクターデザインを担当した武内氏の好みがより反映されたものとなっている<ref group = "出">「アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕」『Fate/Grand Order material Ⅰ』p.41。</ref>。
+
** 『Grand Order』での「第三段階」のデザインはミニスカドレスとなっており、キャラクターデザインを担当した武内氏の好みがより反映したものとなっている。
 
**『[[Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ|プリズマ☆イリヤ]]』で[[イリヤスフィール・フォン・アインツベルン (プリズマ☆イリヤ)|イリヤ]]がセイバーのクラスカードを夢幻召喚した際、衣装がリリィのデザインに近いものに変わる。
 
**『[[Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ|プリズマ☆イリヤ]]』で[[イリヤスフィール・フォン・アインツベルン (プリズマ☆イリヤ)|イリヤ]]がセイバーのクラスカードを夢幻召喚した際、衣装がリリィのデザインに近いものに変わる。
*配布サーヴァントであるが、最終以外の霊基再臨段階でもセイントグラフが変化する、霊基再臨に専用素材1個ではなく通常の素材を使うためにイベントを完遂していても素材不足で再臨できない場合がある等、性質は通常サーヴァントとほぼ同じである。
 
**リリィが配布されたイベントそのものは[[エリザベート=バートリー〔ハロウィン〕|ハロエリ]]、[[織田信長]]、[[アルトリア・ペンドラゴン〔サンタオルタ〕|サンタオルタ]]の次で4番目であり、これまでの3人は現在まで続く配布鯖の「最終以外ではセイントグラフ変化無し・再臨素材は専用のもの1個のみ」というルールに従っているため、リリィだけが何故か外れているように見える。
 
**これはセイバーリリィの最初の登場が'''配布鯖ではなく事前登録者へのサービス配布'''であったため。宝具レベルが上げられない事はともかく、霊基再臨すら不可能だといくらなんでも論外すぎるため、通常素材で自力で再臨できるようにしたのだと思われる。
 
 
*水着は青セイバーと同じデザインの、ノースリーブの白ビキニ。ただし水着とは別に髪型と髪のリボンの色は違う。「セイバー総選挙」の順位は1位。
 
*水着は青セイバーと同じデザインの、ノースリーブの白ビキニ。ただし水着とは別に髪型と髪のリボンの色は違う。「セイバー総選挙」の順位は1位。
 
*『Fate/stay night』本編のセイバーは選定の剣を抜いた時点で女を捨て、王としての道を歩み始めたとされる。セイバーが少女のままであったなら、という想像に対する解答の一つがリリィなのだろう。
 
*『Fate/stay night』本編のセイバーは選定の剣を抜いた時点で女を捨て、王としての道を歩み始めたとされる。セイバーが少女のままであったなら、という想像に対する解答の一つがリリィなのだろう。
 
**『SABER WARS ~リリィのコスモ武者修行~』で本人が語ったところによると、彼女はアルトリアが抱いた「選定の剣を抜いて、王になるまでの間にあった"もしも"」の姿。<br>故に上記の経歴や人物像は全てアルトリアの過去とは異なる存在であり、オリジナルやオルタが持つ王としての記憶がない(あったとしても実感が全くない)。
 
**『SABER WARS ~リリィのコスモ武者修行~』で本人が語ったところによると、彼女はアルトリアが抱いた「選定の剣を抜いて、王になるまでの間にあった"もしも"」の姿。<br>故に上記の経歴や人物像は全てアルトリアの過去とは異なる存在であり、オリジナルやオルタが持つ王としての記憶がない(あったとしても実感が全くない)。
*彼女を最初の例として、Fateシリーズでは'''「成人した英雄の幼少期の姿のサーヴァント」を総称して「リリィ」'''と呼ぶようになり、『Fate/Grand Order』以降はサーヴァントに限らず、登場人物の若かりし頃または幼い姿全般をひっくるめた用語として使われている。
 
  
 
==商品情報==
 
==商品情報==
 
<amazon>B072B8TK9N</amazon><amazon>B001QCYFUW</amazon><amazon>B002DR3GY0</amazon><amazon>B00I0N8M0O</amazon><amazon>B004IPQGL0</amazon><amazon>B008HYY1NS</amazon><amazon>B00E36CQO0</amazon><amazon>B002ECDZCW</amazon><amazon>B00BLF7T02</amazon>
 
<amazon>B072B8TK9N</amazon><amazon>B001QCYFUW</amazon><amazon>B002DR3GY0</amazon><amazon>B00I0N8M0O</amazon><amazon>B004IPQGL0</amazon><amazon>B008HYY1NS</amazon><amazon>B00E36CQO0</amazon><amazon>B002ECDZCW</amazon><amazon>B00BLF7T02</amazon>
 
== 脚注 ==
 
===注釈===
 
<references group="注"/>
 
 
===出典===
 
<references group="出"/>
 
  
 
==リンク==
 
==リンク==
199行目: 173行目:
 
[[Category:セイバー]]
 
[[Category:セイバー]]
 
[[Category:Fate/stay night]]
 
[[Category:Fate/stay night]]
[[Category:Fate/unlimited codes]]
 
 
[[Category:Fate/Grand Order]]
 
[[Category:Fate/Grand Order]]
[[category:Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ]]
 
 
[[Category:ちびちゅき!]]
 
[[Category:ちびちゅき!]]
[[Category:コハエース]]
 
[[Category:TYPE-MOON エイプリルフール企画]]
 

TYPE-MOON Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTYPE-MOON Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)