「クラス (ランサー)」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
#転送 [[ランサー]]
+
== クラス(ランサー) ==
 +
槍兵の英霊。<br />
 +
「三騎士」の一角。最高の敏捷性と高い白兵戦能力がある。<br />
 +
魔力も含めて各能力値がある程度の水準以上の英霊でないと該当しない。特に高い敏捷が必要とされる。<br />
 +
華やかさは無いが堅実なサーヴァント。<br />
 +
クラス特性として、「対魔力」を保有する。<br />
 +
これまで正式作品に登場したのは以下六人。<br />
 +
 
 +
*[[ランサー (第四次)]] [[Fate/Zero]]
 +
*[[ランサー]] [[Fate/stay night]]・[[Fate/EXTRA]]
 +
*[[ランサー (EXTRA・黒)]] [[Fate/EXTRA]]
 +
*[[ランサー (Apocrypha・黒)]] [[Fate/Apocrypha]]
 +
*[[ランサー (Apocrypha・赤)]] [[Fate/Apocrypha]]
 +
*[[ランサー (CCC・赤)]] [[Fate/EXTRA CCC]]
 +
 
 +
未完結・正式に稼動していない作品に登場したのは以下二人。
 +
 
 +
*ランサー(Fake) [[Fate/strange fake]]
 +
*ランサー(Prototype) [[Fate/Prototype]]
 +
 
 +
英霊の個体能力に拠らないクラス基本能力:筋力B 耐久C 敏捷A 魔力D 幸運E
 +
 
 +
== メモ ==
 +
*永らく男性しかいなかったクラスだが、CCCでようやく女性が登場した。
 +
*槍以外の武器は宝具として使わない傾向がある。 例:[[ランサー (第四次)]]のモラルタ、ベガルタ<br />だが[[ランサー (CCC・赤)]]は槍ですらない「城の宝具」を持っていたり、カルナは[[クラス (アーチャー)|アーチャー]]や[[クラス (ライダー)|ライダー]]の平均数を上回る4個も宝具を持っているため、必ずしも宝具が取り上げられるという訳ではなさそうである。
 +
*第四次及び第五次のランサーの不遇さから、ファンの間では「ランサーは幸運Eが隠し条件」と言われる事も有った。<br />また彼らの悲惨な最後から、ランサーのクラスは不吉な印象を持つようになり、'''槍兵の呪い'''と呼ばれる言葉が生まれた。<br />EXTRA以降のランサー達は幸運が上がっているがそれでもDな辺り、あながち間違ってもいなさそうな。
 +
**CCCでは[[ランサー (CCC・赤)]]がB、カルナがA+と激増。だがカルナの場合は自己申告で信憑性に乏しくその上ジナコがランチャーのクラスと新しく命名したので途中からクラスがランチャーになってる、エリザベートもクラスをころっと変えるあたりランサーとしての自負は低く、槍兵のラックが安定するのはまだまだ先の話になりそうである。
 +
*EXTRAを除く聖杯戦争で戦端を開いたのは、全てランサーである。
 +
**EXTRAの漫画版やドラマCD版ではランサーが予選時点で登場しており、これらも含めると全ての作品で共通していると言える。
 +
*『Apocrypha』の企画段階で登場した[[武蔵坊弁慶]]もランサーの設定で登録されている。\n//== 話題まとめ ==
 +
 
 +
== 資料リンク ==
 +
<!-- *[[一覧:]] -->
 +
 
 +
== リンク ==
 +
*[[サーヴァント]]

TYPE-MOON Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTYPE-MOON Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)