「スキル一覧 (ま-も)」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
234行目: 234行目:
 
|-  
 
|-  
 
| A ||[[ブラダマンテ]]|| ランサー ||
 
| A ||[[ブラダマンテ]]|| ランサー ||
|}
 
 
===魔術回路(公転)===
 
:第五魔法を証明した後に発現すると言われる、超抜魔術回路。
 
:莫大な魔力を生みだすが、それがどんな術式によるものなのか、どのような理論から生まれるものなのか、余人にはまったく理解できない。青子本人もぜんっぜん分からない。
 
:一方、第二魔法の使い手[[キシュア・ゼルレッチ・シュバインオーグ|ゼルレッチ]]はスーパー青子をチラッと観測した瞬間にだいたい把握したのであった。
 
:『Grand Order』では「自身のNPをものすごく増やす[Lv]+スターを大量獲得[Lv]」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
|-
 
| EX ||[[蒼崎青子 (Grand Order)]]|| フォーリナー ||スーパー青子時のみ
 
|}
 
 
===魔術回路(自転)===
 
:第五魔法の証明を可能とする、特殊な魔術回路。
 
:その魔力が尽きる事はない。惑星から旅立つために必要な要素の一つと言われている。
 
:スーパー青子時は、変身前の『魔術回路(自転)』がパッシブスキルになって発現したもの。出力はちょっと落ちている。
 
:『Grand Order』では「自身に『毎ターン味方全体のNPを増やす[Lv]状態』を付与(3ターン)&毎ターンスター獲得状態を付与[Lv](3ターン)<このスキルの効果は〔スーパー青子〕に変身すると解除される>」という効果のスキル。
 
:スーパー青子時は「自身に『毎ターン味方全体のNPを増やす状態』を付与&毎ターンスター獲得状態を付与」という効果のパッシブスキルとなる。
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
|-
 
| A ||[[蒼崎青子 (Grand Order)]]|| フォーリナー ||スーパー青子時はBランク
 
 
|}
 
|}
  
326行目: 303行目:
 
|-
 
|-
 
| A || [[シバの女王]] || キャスター ||
 
| A || [[シバの女王]] || キャスター ||
|}
 
 
===魔弾装填===
 
:体内で生成される魔力(オド)を弾丸として使用するシンプルな魔術。
 
:たいていの魔術は『それなり』か『それ以下』の青子だが、こと魔弾に関しては速度・精度・破壊力において他の追随を許さない。魔術世界の魔弾チャンピオン。
 
:『Grand Order』では「自身に〔魔弾〕状態を3つ付与<〔魔弾〕状態は最大20個まで付与可能、Quick、Arts、Buster通常攻撃時に〔魔弾〕状態を1つ消費して攻撃力をアップ(1回)&Extra攻撃時に〔魔弾〕状態をすべて消費して個数分攻撃力をアップ(1回)>+スターを獲得[Lv]」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
|-
 
| B || [[蒼崎青子 (Grand Order)]] ||フォーリナー||通常時のみ
 
|}
 
 
===魔弾展開===
 
:蒼崎青子が宝具「逆行銀河・赤方偏移」を使用し、スーパー青子に変身した後に発現するスキル。
 
:『Grand Order』では「自身に「毎ターン〔魔弾〕状態を2つ付与する状態」を付与」という効果のパッシブスキル。
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
|-
 
| EX || [[蒼崎青子 (Grand Order)]] ||フォーリナー||スーパー青子時のみ
 
 
|}
 
|}
  
475行目: 433行目:
  
 
=== 真冬のマハトマ ===
 
=== 真冬のマハトマ ===
: 姿を変えてもエレナの才能は健在である。
+
: 姿を変えても彼女の才能は健在である。
 
: キャスター時と同じように数多の魔術基盤に接続し、自在に操ってみせるのだが……見るからに『冬』『雪』を想起させる魔術を行使する傾向にある模様。
 
: キャスター時と同じように数多の魔術基盤に接続し、自在に操ってみせるのだが……見るからに『冬』『雪』を想起させる魔術を行使する傾向にある模様。
 
: スネグーラチカの扮装をしたことによって精神的な抑制が自動的に働いていると思われる。
 
: スネグーラチカの扮装をしたことによって精神的な抑制が自動的に働いていると思われる。
: そのことには彼女自身も、うっすら気付いているようだ。
+
: そのことにはエレナ自身も、うっすら気付いているようだ。
 
: 『Grand Order Arcade』では「範囲内の味方全体のNPを増やす[Lv]&Quickカード性能をアップ[Lv](30秒)+自身の宝具威力をアップ(1回)」という効果のスキル。
 
: 『Grand Order Arcade』では「範囲内の味方全体のNPを増やす[Lv]&Quickカード性能をアップ[Lv](30秒)+自身の宝具威力をアップ(1回)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
484行目: 442行目:
 
|-
 
|-
 
| A || [[エレナ・ブラヴァツキー〔クリスマス〕]]||ライダー||
 
| A || [[エレナ・ブラヴァツキー〔クリスマス〕]]||ライダー||
|}
 
 
===魔法使い===
 
:蒼崎青子は、現存する数少ない魔法使いのひとり。
 
:対魔力、対運命(即死)、対時間、対粛正といった耐性を持つ。
 
:『Grand Order』では「自身の弱体耐性をアップ&即死耐性をアップ&強化解除耐性をアップ&『自身に付与される無敵効果が対粛正防御効果に変化する状態』を付与」という効果のパッシブスキル。
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
|-
 
| C || [[蒼崎青子 (Grand Order)]]||フォーリナー||
 
 
|}
 
|}
  
1,011行目: 959行目:
 
|-
 
|-
 
| A || [[項羽]]|| バーサーカー || 強化でA++ランクに上昇
 
| A || [[項羽]]|| バーサーカー || 強化でA++ランクに上昇
|}
 
 
===ミルキーウェイを探して===
 
:0.1秒先と0.1秒後の時間移動効果を自身に重ねる事で、外部からの干渉をシャットアウトするスーパー青子ならではの悪辣戦法。
 
:自身に無敵(パッシブスキル効果で対粛正防御になる。まじ卑怯)と、『魔弾』を6発装填する。
 
:『Grand Order』では「自身に〔魔弾〕状態を6つ付与<〔魔弾〕状態は最大20個まで付与可能、Quick、Arts、Buster通常攻撃時に〔魔弾〕状態を1つ消費して攻撃力をアップ(1回)&Extra攻撃時に〔魔弾〕状態をすべて消費して個数分攻撃力をアップ(1回)>&無敵状態を付与(1ターン)&Artsカード性能をアップ[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
|-
 
| EX || [[蒼崎青子 (Grand Order)]]|| フォーリナー || スーパー青子時のみ
 
 
|}
 
|}
  
1,263行目: 1,201行目:
 
|-
 
|-
 
| EX || [[ペイルライダー]] ||ライダー||  
 
| EX || [[ペイルライダー]] ||ライダー||  
|}
 
 
===無死不殺遍路===
 
:むしふさつへんろ。
 
:隣人の死は無いものとして扱い、使命果たすまで自身の命を殺す事なかれ。
 
:文明から離れた厳しい自然の中で暮らすための最低条件。日常、習慣にまで昇華されたリスク回避とオーダー達成の最適効率。
 
:『Grand Order』では「自身のArtsカード性能をアップ[Lv](3ターン)&Busterカード性能をアップ[Lv](3ターン)&致死ダメージ回避状態を付与(5回・3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
|-
 
| A || [[静希草十郎 (Grand Order)]] ||バーサーカー||
 
 
|}
 
|}
  

TYPE-MOON Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTYPE-MOON Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)