ランサー(Lancer)とは「槍兵」の英霊。
概要
「三騎士」の一角。最高の敏捷性と高い白兵戦能力がある。
魔力も含めて各能力値がある程度の水準以上の英霊でないと該当しない。[[冬木市|冬木]]の[[聖杯|大聖杯]]がベースの[[聖杯戦争]]では、特に高い敏捷が必要とされる。<br>
華やかさは無いが堅実な[[サーヴァント]]。
クラス特性として、「対魔力」を保有する。
これまで登場したのは以下の53人。
{| class="wikitable"
|-
! 名前 !! 登場作品
|-
|[[クー・フーリン]]||[[Fate/stay night]]<br>[[Fate/EXTRA]]<br>[[Fate/EXTRA CCC]]<br>[[Fate/EXTELLA]]<br>[[Fate/EXTELLA LINK]]<br>[[Fate/Grand Order]]<br>[[Fate/Samurai Remnant]]
|-
|[[ディルムッド・オディナ]]||[[Fate/Zero]]<br>[[Fate/Grand Order]]
|-
|[[ヴラド三世 (EXTRA)]]||[[Fate/EXTRA]]<br>[[Fate/Grand Order]]
|-
|[[ヴラド三世 (Apocrypha)]]||[[Fate/Apocrypha]]
|-
|[[カルナ]]||[[Fate/Apocrypha]]<br>[[Fate/EXTRA CCC]]<br>[[Fate/EXTELLA]]<br>[[Fate/EXTELLA LINK]]<br>[[Fate/Grand Order]]
|-
|[[武蔵坊弁慶]]||[[Fate/Apocrypha]](企画段階)<br>[[Fate/Grand Order]]
|-
|[[エリザベート=バートリー]]||[[Fate/EXTRA CCC]]<br>[[Fate/EXTELLA]]<br>[[Fate/EXTELLA LINK]]<br>[[Fate/Grand Order]]
|-
|[[エルキドゥ]]||[[Fate/strange Fake]]<br>[[Fate/Grand Order]]
|-
|[[クー・フーリン (Prototype)]]||[[Fate/Prototype]]<br>[[Fate/Grand Order]]
|-
|[[ブリュンヒルデ]]||[[Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ]]<br>[[Fate/Grand Order]]
|-
|[[李書文 (帝都聖杯奇譚)]]||[[Fate/KOHA-ACE 帝都聖杯奇譚]]<br>[[帝都聖杯奇譚 Fate/type Redline]]
|-
|[[スカサハ]]||[[Fate/EXTELLA LINK]]<br>[[Fate/Grand Order]]
|-
|[[ロムルス]]||[[Fate/Grand Order]]
|-
|[[レオニダス一世]]||[[Fate/EXTRA Last Encore]]<br>[[Fate/Grand Order]]
|-
|[[ヘクトール]]||[[Fate/Grand Order]]
|-
|[[アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕 (ランサー)]]||[[Fate/Grand Order]]
|-
|[[フィン・マックール]]||[[Fate/Grand Order]]<br>[[Fate/Apocrypha]]
|-
|[[神槍 李書文]]||[[Fate/Grand Order]]
|-
|[[ガレス]] || [[Fate/Grand Order]]
|-
|[[アルトリア・ペンドラゴン〔ランサー〕]]||[[Fate/Grand Order]]
|-
|[[玉藻の前〔ランサー〕]]||[[Fate/Grand Order]]
|-
|[[清姫〔ランサー〕]]||[[Fate/Grand Order]]
|-
|[[メドゥーサ〔ランサー〕]]||[[Fate/Grand Order]]
|-
|[[ジャガーマン]]||[[Fate/Grand Order]]
|-
|[[ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ]]||[[Fate/Grand Order]]
|-
|[[メドゥーサ〔シャドウランサー〕]]||[[Fate/Grand Order]]
|-
|[[パールヴァティー]]||[[Fate/Grand Order]]
|-
|[[源頼光〔ランサー〕]]||[[Fate/Grand Order]]
|-
|[[宝蔵院胤舜]]||[[Fate/Grand Order]]
|-
|[[哪吒]]||[[Fate/Grand Order]]
|-
|[[エレシュキガル]]||[[Fate/Grand Order]]
|-
|[[カイニス]]||[[Fate/Grand Order]]
|-
|[[ワルキューレ]]||[[Fate/Grand Order]]
|-
|[[茨木童子〔ランサー〕]] || [[Fate/Grand Order]]
|-
|[[秦良玉]]|||[[Fate/Grand Order]]
|-
|[[ルキウス・ロンギヌス]]||[[Fate/Requiem]]
|-
|[[メアリー・アニング]]|||[[マンガで分かる!Fate/Grand Order]]<br>[[Fate/Grand Order]]
|-
|[[長尾景虎]]|||[[コハエース|ぐだぐだエース]]<br>[[Fate/Grand Order]]
|-
|[[ブラダマンテ]]|||[[Fate/Grand Order]]
|-
|[[謎のアルターエゴ・Λ]]|||[[Fate/Grand Order]]
|-
|[[ロムルス=クィリヌス]]|||[[Fate/Grand Order]]
|-
|[[宇津見エリセ (Grand Order)|宇津見エリセ]]||[[Fate/Grand Order]]
|-
|[[虞美人〔ランサー〕]] || [[Fate/Grand Order]]
|-
|[[鈴鹿御前〔サンタ〕]] || [[Fate/Grand Order Arcade]]
|-
|[[ヴリトラ]] || [[Fate/Grand Order]]
|-
|[[妖精騎士ランスロット]] || [[Fate/Grand Order]]
|-
|[[パーシヴァル]] || [[Fate/Grand Order]]<br>[[Fate:Lost Einherjar 極光のアスラウグ]]
|-
|[[坂本龍馬〔ランサー〕]] || [[Fate/Grand Order]]
|-
|[[ドン・キホーテ]] || [[Fate/Grand Order]]
|-
|[[ブリトマート]] || [[Fate/Grand Order]]
|-
|[[ビーマ]] || [[Fate/Grand Order]]
|-
|[[ジャンヌ・ダルク (Samurai Remnant)]]||[[Fate/Samurai Remnant]]
|-
|[[ドブルイニャ・ニキチッチ〔ランサー〕]] || [[Fate/Grand Order]]
|-
|[[ヴァン・ゴッホ〔マイナー〕]] || [[Fate/Grand Order]]
|-
|[[ビショーネ]]||[[Fate/Grand Order]]
|}
英霊の個体能力に拠らないクラス基本能力:筋力B 耐久C 敏捷A 魔力D 幸運E
『[[Fate/Grand Order]]』では、[[アーチャー]]に強く、[[セイバー]]に弱いクラスになっている。
メモ
*クラス名に限らず、作品内での「槍兵」の読みは一貫して「そうへい」である。「やりへい」ではない。
*上記のサーヴァントの他に[[ヘラクレス]]、[[呂布奉先]]、[[アキレウス]]、[[森長可]]、[[ペンテシレイア]]、[[アショカ王]]がこのクラスの適性を持つ。
*永らく男性しかいなかったクラスだが、『[[Fate/EXTRA CCC]]』でようやく[[エリザベート=バートリー|女性]]が登場した。
*[[冬木市|冬木]]の聖杯戦争や[[Fate/Apocrypha|聖杯大戦]]、『[[Fate/Prototype|Prototype]]』等に登場するランサーは全て敏捷A以上だが、『[[Fate/EXTRA]]』や『[[Fate/Grand Order]]』に登場するサーヴァントはその限りではない。
*『EXTRA』を除く聖杯戦争で戦端を開いたのは、全てランサーである。
**『EXTRA』の漫画版やドラマCD版ではランサーが予選時点で登場しており、これらも含めると全ての作品で共通していると言える。
*『[[Fate/strange Fake]]』における[[スノーフィールド]]の聖杯戦争では、人間の[[魔術師]]である[[シグマ]]が生きながらにしてランサーのサーヴァントになるのだとされている。
*最初に登場した[[クー・フーリン]]、続く[[ディルムッド・オディナ]]がいずれも幸運:Eであり、また両者とも作中でそれに恥じない悲惨な末路を迎えていることから、「ランサークラスは薄幸」と言うジンクスがファンの間で囁かれていた。現在では幸運値の高いランサーも多数登場し、この限りではないと言える。
*また、武器系宝具の自由度の低さもよく話題に挙がる。特にディルムッドは強力な剣の宝具(モラルタ・ベガルタ)を使用できなかったことがよくネタにされ、「蔵の中身を全部持っていった挙げ句、最終宝具が剣型の[[ギルガメッシュ]]」「戦車と一緒に固有結界も持ち込む[[イスカンダル]]」と比較した上で、「モラルタとベガルタも持っていきたい? ダメに決まってんでしょ。あんたランサーなんだから」と言うオチがつくコピペにもなっている。
**このネタは公式も把握しているのか、「Fate/ぐだぐだオーダー 第13回」で取り上げられた。
***ただし武器系宝具の縛りについては実のところセイバーの方もあまり変わらない。例えば[[アルトリア・ペンドラゴン|アルトリア]]は本来なら聖剣だけでなく[[聖槍|聖槍ロンゴミニアド]]も所持していたはずだが、冬木の聖杯戦争ではセイバーとして召喚されたため持ち込む事ができなかった。
***にも関わらずランサーばかり話題に上がるのは「剣は古今東西の伝承で花形であり、剣さえ持っていればあまり困らない」「対する槍は実用性重視で使う者が多く、槍を使う英雄は状況次第で他の武器を使う事が多い」と言った理由だろうか。何より、武器縛りが最もネタになりやすいディルムッドがランサーで登場した、というのが大きいだろう。
脚注
注釈
<references group = "注"/>
出典
<references group = "出"/>
リンク
* [[サーヴァント]]
{{DEFAULTSORT:らんさあ}}
[[Category:小辞典]]
[[category:ランサー|*]]