「両儀式〔セイバー〕」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
15行目: 15行目:
 
| 地域 =  
 
| 地域 =  
 
| 属性 = 中立・中庸
 
| 属性 = 中立・中庸
| 副属性 = 人
+
| 隠し属性 = 人
 
| 性別 = 女性
 
| 性別 = 女性
 
| スリーサイズ =  
 
| スリーサイズ =  
39行目: 39行目:
 
: 変異特異点が発生した際、主人公と境界のない世界で出会った、両儀式の統合人格であり無意識。
 
: 変異特異点が発生した際、主人公と境界のない世界で出会った、両儀式の統合人格であり無意識。
 
: 主人公の危機に両儀式の体と意志を奪い緊急参戦。超越した生命力を持つ亡者達を消滅させた。
 
: 主人公の危機に両儀式の体と意志を奪い緊急参戦。超越した生命力を持つ亡者達を消滅させた。
: 終局特異点『[[冠位時間神殿 ソロモン]]』では冠位時間神殿に召喚され、[[謎のヒロインX]]と共にⅩの座を統括する[[魔神柱|観測所アンドロマリウス]]と交戦する。
+
: 終局特異点『冠位時間神殿 ソロモン』では冠位時間神殿に召喚され、[[謎のヒロインX]]と共にⅩの座を統括する[[魔神柱|観測所アンドロマリウス]]と交戦する。
 
: 召喚に応じた場合、「式」とは別の肉体を得て実体化し、主人公のサーヴァントとして一時の夢を過ごすこととなる。
 
: 召喚に応じた場合、「式」とは別の肉体を得て実体化し、主人公のサーヴァントとして一時の夢を過ごすこととなる。
 
;人物
 
;人物
52行目: 52行目:
 
: 「式」と同じく『直死の魔眼』を有しているが、もとより彼女には必要のないものであるため、ランクはAからCへと下がっている。
 
: 「式」と同じく『直死の魔眼』を有しているが、もとより彼女には必要のないものであるため、ランクはAからCへと下がっている。
 
: 『陰陽魚』も式と同じ名前のスキルであるが、Aランクと彼女より1段階上になっており、性能は逆(NPを失う事でHPを補う)で表裏一体。
 
: 『陰陽魚』も式と同じ名前のスキルであるが、Aランクと彼女より1段階上になっており、性能は逆(NPを失う事でHPを補う)で表裏一体。
: 万能の願望機の証であるスキル『根源接続』を持つ彼女にとって通常のパラメーターは意味がない。
+
: 万能の願望機の証であるスキル『根源接続』を持つ彼女にとって通常のパラメーターは意味がない
  
 
== バリエーション/コスチューム ==
 
== バリエーション/コスチューム ==
63行目: 63行目:
 
! クラス !! マスター !!  筋力 !! 耐久 !! 敏捷 !! 魔力 !! 幸運 !! 宝具 !! [[スキル (サーヴァント)|クラス別能力]] !! [[スキル (サーヴァント)|保有スキル]] !! 備考
 
! クラス !! マスター !!  筋力 !! 耐久 !! 敏捷 !! 魔力 !! 幸運 !! 宝具 !! [[スキル (サーヴァント)|クラス別能力]] !! [[スキル (サーヴァント)|保有スキル]] !! 備考
 
|-
 
|-
| [[セイバー]] || [[主人公 (Grand Order)]] || E || A || C || B || A || B+ || 対魔力:A<br />単独顕現:C<br />根源接続:A || 直死の魔眼:C<br />雲耀:B<br />陰陽魚:A→A+<br>明星:C ||style="text-align:left"|強化クエスト2クリアで「直死の魔眼」→「明星」に変化。
+
| [[セイバー]] || [[主人公 (Grand Order)]] || E || A || C || B || A || B+ || 対魔力:A<br />単独顕現:C<br />根源接続:A || 直死の魔眼:C<br />雲耀:B<br />陰陽魚:A ||style="text-align:left"|
 
|-
 
|-
 
|}
 
|}
72行目: 72行目:
 
: セイバー時に使用する宝具。直死の魔眼の理論を応用し、対象の"死の線"を切断する全体攻撃。彼岸より放たれる幽世の一太刀は、あらゆる生命に安寧を与える。
 
: セイバー時に使用する宝具。直死の魔眼の理論を応用し、対象の"死の線"を切断する全体攻撃。彼岸より放たれる幽世の一太刀は、あらゆる生命に安寧を与える。
 
: この技は『[[MELTY BLOOD Actress Again]]』のラストアークにも登場しており、攻撃モーションもソレに準じている。
 
: この技は『[[MELTY BLOOD Actress Again]]』のラストアークにも登場しており、攻撃モーションもソレに準じている。
: 『Grand Order』では「敵全体に強力な防御力無視攻撃[Lv]&確率で即死効果<オーバーチャージで確率アップ>+味方全体の弱体状態を解除」という効果のArts宝具。
+
:『Grand Order』では「敵全体に強力な防御力無視攻撃&敵全体を確率で即死<ref group = "注" name="オーバーチャージで効果UP">オーバーチャージで効果UP</ref>&味方全体の弱体状態を解除」という効果のArts宝具。
: 強化クエストクリアでランクはそのままに、宝具威力倍率が上昇し「味方全体のNPを少し増やす」という効果が追加される。
 
  
 
==真名:両儀式==
 
==真名:両儀式==
96行目: 95行目:
 
===Fateシリーズ===
 
===Fateシリーズ===
 
; [[Fate/Grand Order]]
 
; [[Fate/Grand Order]]
: 期間限定イベント『空の境界/the Garden of Order』の開催に伴い、期間限定サーヴァントとして実装。疑似サーヴァントとして驚愕の参戦を果たした『両儀式』。
+
 
: 期間限定イベント『見参! ラスベガス御前試合~水着剣豪七色勝負!』の開催時には、ウサ耳を着けた簡易霊衣「首切りバニー(第一再臨)」「首切りバニー(第二再臨)」「首切りバニー(第三再臨)」が実装された。
+
: 『空の境界/the Garden of Order』の開催に伴う期間限定ガチャにより、疑似サーヴァントとして驚愕の参戦を果たした『両儀式』。
; [[Fate/Grand Order Arcade]]
+
: イベントガチャ限定サーヴァントであり、恒常的な入手手段は現状ない。
: 期間限定イベント『空の境界/the Garden of Order』の開催に伴い、期間限定サーヴァントとして実装。
 
: 後に『Grand Order』の「首切りバニー」の姿となる転身霊衣「首切りバニー・ジェネシック」が実装されている。
 
  
 
==人間関係==
 
==人間関係==

TYPE-MOON Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTYPE-MOON Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)