「伊吹童子〔バーサーカー〕」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
2行目: 2行目:
 
|タイトル = バーサーカー
 
|タイトル = バーサーカー
 
| 真名 = 伊吹童子
 
| 真名 = 伊吹童子
| 読み = いぶきどうじ
+
| 読み =  
 
| 外国語表記 =  
 
| 外国語表記 =  
 
| 初登場作品 = [[Fate/Grand Order]]
 
| 初登場作品 = [[Fate/Grand Order]]
15行目: 15行目:
 
| 地域 = 日本
 
| 地域 = 日本
 
| 属性 = 混沌・夏
 
| 属性 = 混沌・夏
| 副属性 = 天
+
| 隠し属性 = 天
 
| 性別 = 女性
 
| 性別 = 女性
 
| スリーサイズ =  
 
| スリーサイズ =  
| 一人称 = あたし、お姉さん
+
| 一人称 =  
| 二人称 = あなた
+
| 二人称 =  
 
| 三人称 =  
 
| 三人称 =  
 
| 異名 =  
 
| 異名 =  
26行目: 26行目:
 
| サーヴァント階位 =  
 
| サーヴァント階位 =  
 
| 特技 =  
 
| 特技 =  
| 好きな物 =
+
| 好きな物 =  
| 苦手な物 = 酒をコーラで割ること
+
| 苦手な物 =  
 
| 天敵 =  
 
| 天敵 =  
 
| 弱点 =  
 
| 弱点 =  
41行目: 41行目:
 
: 『アークティック・サマーワールド!』にて、水着サーヴァントの一人として登場。
 
: 『アークティック・サマーワールド!』にて、水着サーヴァントの一人として登場。
 
: 他の水着サーヴァントと異なり特にスカサハ=スカディの指揮下にはなく、自由気ままにサマーワールドを楽しんでおり、時折主人公一行に協力していた。
 
: 他の水着サーヴァントと異なり特にスカサハ=スカディの指揮下にはなく、自由気ままにサマーワールドを楽しんでおり、時折主人公一行に協力していた。
: だが、実際には一年巡前にあった『カルデア・サマーアドベンチャー!』の舞台裏で既に水着霊基を獲得しており、「楽しい夏を永遠に続ける」ことを願い、蘆屋道満に依頼して自身の聖杯を託せる相手をずっと探させていて、ようやく見つかったのがスカサハ=スカディだった、というのが真相。
+
: だが、実際には一年巡前にあった『カルデア・サマーアドベンチャー!』の舞台裏で既に水着霊基を獲得しており、「楽しい夏を永遠に続ける」ことを願い、蘆屋道満に依頼して自身の聖杯を託せる相手をずっと探させていて、ようやく見つかったのがスカサハ=スカディであって、というのが真相。
: 最終的にはスカサハ=スカディが自身の未練を断ち切った事を受けて自身が「夏の女神」として主人公一行の前に立ち塞がるものの、彼/彼女らの奮闘を認めて夏の終わりを認めた。
+
: 最終的にはスカサハ=スカディが自身の未練を断ち切った事を受けて自身が「夏の女神」として主人公一行の前に立ち塞がるものの、彼の奮闘を認めて夏の終わりを認めた。
 
; 人物
 
; 人物
 
: 相も変わらず陽気で明るいお姉さんで、神様モードの時には神々しくも恐ろしい性格。
 
: 相も変わらず陽気で明るいお姉さんで、神様モードの時には神々しくも恐ろしい性格。
63行目: 63行目:
 
:八度の連続攻撃によって発生した、八頭の大蛇の如くにうねりながら襲い来る真夏の海水による猛烈な八連水撃。
 
:八度の連続攻撃によって発生した、八頭の大蛇の如くにうねりながら襲い来る真夏の海水による猛烈な八連水撃。
 
:セイバー霊基でも似たようなことはできるが水は伴っておらず、水着霊基の場合は洪水神としての側面が強くなっているために可能である模様。
 
:セイバー霊基でも似たようなことはできるが水は伴っておらず、水着霊基の場合は洪水神としての側面が強くなっているために可能である模様。
:『Grand Order』では「敵全体の防御強化状態を解除&強力な〔地の力を持つ敵〕特攻攻撃[Lv]<オーバーチャージで特攻威力アップ>&クリティカル発生率をダウン(3ターン)」という効果のArts宝具。
 
  
 
== 真名:伊吹童子 ==
 
== 真名:伊吹童子 ==
71行目: 70行目:
 
===Fateシリーズ===
 
===Fateシリーズ===
 
; [[Fate/Grand Order]]
 
; [[Fate/Grand Order]]
: 期間限定イベント『アークティック・サマーワールド!』の開催に伴い、期間限定サーヴァントとして実装。
+
: 期間限定イベント『アークティック・サマーワールド!』の開催に伴い実装。
: また、イベントストーリークリア後に神霊モードの姿の霊衣「荒ぶる真夏の女神」が実装された。
 
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
78行目: 76行目:
 
; [[蘆屋道満]]
 
; [[蘆屋道満]]
 
: 『カルデア・サマーアドベンチャー!』の舞台裏で、依頼(実質的な強制)して聖杯を預け、託せる相手を探させていた相手。
 
: 『カルデア・サマーアドベンチャー!』の舞台裏で、依頼(実質的な強制)して聖杯を預け、託せる相手を探させていた相手。
: 『アークティック・サマーワールド!』でその相手を見つけられたためそれ以降は手を出していなかったが、終盤では再び強制的に指揮下に置いた。
+
: 『アークティック・サマーワールド!』で相手を見つけられたためそれ以降は手を出していなかったが、終盤では再び強制的に指揮下に置いた。
: マイルームでは「リンボくん」と呼びかけるも訂正し、「道満くん」と気さくに呼んでいる。
 
 
; [[スカサハ=スカディ〔ルーラー〕]]
 
; [[スカサハ=スカディ〔ルーラー〕]]
: 『アークティック・サマーワールド!』にて、上記の聖杯が預けられた相手。もう一柱の夏の女神。
+
: 『アークティック・サマーワールド!』にて、上記の聖杯が預けられた相手。
 
: 自分も黒幕であることを隠しつつ、彼女に協力しながらサマーワールドを楽しんでいた。
 
: 自分も黒幕であることを隠しつつ、彼女に協力しながらサマーワールドを楽しんでいた。
; [[ワルキューレ]]
 
: 彼女を白鳥たちと言っており、自身が白鳥が好きなことを明かす。また、空を飛ぶ白鳥を見ると何故かちょっと寂しくなるとも明かしている。
 
 
; [[酒呑童子]]
 
; [[酒呑童子]]
: 相も変わらず相性が悪い自身の別側面的な存在。互いに靄にしか見えないところもセイバー霊基と同じ。
+
: 相も変わらず相性が悪い相手。互いに靄にしか見えないところも元と同じ。
 
:『アークティック・サマーワールド!』では[[武則天〔キャスター〕]]の協力者枠を巡って危うく衝突しかかった。
 
:『アークティック・サマーワールド!』では[[武則天〔キャスター〕]]の協力者枠を巡って危うく衝突しかかった。
 
: また、同人誌エリアでは彼女の衣装<ref group="注">なお、伊吹童子自身は自分で考えたと主張している。</ref>で写真集を出そうとしていたものの、当然の結果であるが発禁となった。
 
: また、同人誌エリアでは彼女の衣装<ref group="注">なお、伊吹童子自身は自分で考えたと主張している。</ref>で写真集を出そうとしていたものの、当然の結果であるが発禁となった。
 
; [[レディ・アヴァロン]]
 
; [[レディ・アヴァロン]]
: 『アークティック・サマーワールド!』にて共演。
 
 
: [[マーリン〔プロトタイプ〕|彼女の秘密]]も知っているようだが、空気を読んで黙っている模様。
 
: [[マーリン〔プロトタイプ〕|彼女の秘密]]も知っているようだが、空気を読んで黙っている模様。
; [[ガレス〔セイバー〕]]
 
: 『アークティック・サマーワールド!』にて共演。
 
: サブストーリーでも関係が語られており、その一生懸命な様子にことさらに応援してあげたくなる模様。
 
: 伊吹童子本人曰く「元気が良くって素敵」「とっても夏っぽい」とのこと。
 
; [[武則天〔キャスター〕]]
 
: 『アークティック・サマーワールド!』にて、彼女の協力者になろうとして酒呑童子と衝突しかけた。
 
: マイルームでは彼女のキョンシーを使う道術を「黄泉系のあれ」と認識している。
 
; [[アスクレピオス]]
 
: 『アークティック・サマーワールド!』にて共演。
 
: 医者ということで「夏バテした子の面倒を見る係」と認識しており、それなら自身が多少無茶をしても大丈夫かと喜んでいた。
 
; [[宇津見エリセ (Grand Order)|宇津見エリセ]]
 
: 非常に可愛がっており、懐かしい匂いがするとも言及している。
 
: ただし、その可愛がり方はまるで赤子の面倒を見るような様子である。
 
;[[ヤマトタケル]]
 
: 草薙剣のかつての持ち主の一人。
 
: こちらでもセイバー霊基の時同様に距離感が近く、自分に対しての苦手意識を克服するレッスンを持ちかけたり、彼が自分に立ち向かおうとしているのに応援したりと積極的。
 
  
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
;「え? 全然?<br/> 全然酔ってない。酔ってない酔ってない。お姉さん全然酔ってないよう。 ひっく☆」
 
:バレンタインイベントにて。のっけからこれである。
 
:本人は酔っていないと主張しているが、悠木碧の呂律が回っていないフルボイスで説得力が欠片もない。
 
 
;「え? それは勿論、性的な意味だけど……お姉さん、何か変なこと言ったかしら。」
 
:バレンタインイベントにて、プレゼントとして日本酒(手製)を持ち込んだ挙句、断られた主人公に対して'''「私がお酒を飲んで、お酒を飲んだ私を貴方が味わえばいい」'''と爆弾発言をかました直後。
 
:まさかのド直球発言。[[アン・ボニー&メアリー・リード|女海賊ズ]]でもここまで露骨ではない。
 
:彼女のバレンタインイベントはこれ以外にも'''「夜のフレー♪フレー♪」'''だのツッコミどころ満載の発言が林立している。
 
  
 
== メモ ==
 
== メモ ==

TYPE-MOON Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTYPE-MOON Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)