「小辞典 (ま-)」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
12行目: 12行目:
 
:状況次第では教会の意向に背くことも出来るほどの強権が与えられており、例えそれが大司教であっても悪魔憑きならば即座に串刺しにするほど。ゆえに、異端を狩る機関でありながら「教会における異端」と囁かれる。
 
:状況次第では教会の意向に背くことも出来るほどの強権が与えられており、例えそれが大司教であっても悪魔憑きならば即座に串刺しにするほど。ゆえに、異端を狩る機関でありながら「教会における異端」と囁かれる。
 
:【関連項目】聖堂教会、代行者
 
:【関連項目】聖堂教会、代行者
 
;マイティチェイン
 
:バスター、アーツ、クイックを各1枚ずつ選択することにより発動するチェイン。
 
:全てのカードにバスター、アーツ、クイックの1stボーナス全てが付与されるという効果を持つ。
 
:他のチェイン同様、選択したカードが全て同一サーヴァントのものだとブレイブチェインの効果を複合した「マイティブレイブチェイン」が発動する。
 
  
 
;マイルーム
 
;マイルーム
:『[[Fate/Grand Order]]』では[[主人公 (Grand Order)]]の部屋。カルデアにおいてはベッドと棚の他、トイレとシャワーが併設されている<ref group = "注">『マンガで分かる!FGO』ではラブホみたいなシャワー等と言われていた。</ref>。あまり私物は無い。
+
:『[[Fate/Grand Order]]』では[[主人公 (Grand Order)]]の部屋。ベッドと棚の他、トイレとシャワーが併設されている<ref group = "注">『マンガで分かる!FGO』ではラブホみたいなシャワー等と言われていた。</ref>。あまり私物は無い。
:イベント開催期間は背景画像が変更され、メインストーリーの進行度によっても背景画像は変化していく。
 
 
:ゲーム上ではお気に入りに設定したサーヴァントを連れ込んでおり、マイルームページでのセリフが聞けるが、特定の条件を満たさない限り聞けないボイスもある。
 
:ゲーム上ではお気に入りに設定したサーヴァントを連れ込んでおり、マイルームページでのセリフが聞けるが、特定の条件を満たさない限り聞けないボイスもある。
 
:設定上では様々なサーヴァントからの頼まれごとを気安く引き受け、解決のために助力することから、一部のサーヴァントから、主人公のマイルームは「サーヴァント悩み相談室」として扱われている。
 
:設定上では様々なサーヴァントからの頼まれごとを気安く引き受け、解決のために助力することから、一部のサーヴァントから、主人公のマイルームは「サーヴァント悩み相談室」として扱われている。
29行目: 23行目:
 
:『[[Fate/EXTELLA LINK]]』ではベースキャンプ内にある施設。[[主人公 (EXTRA)]]とサーヴァントの部屋。操作サーヴァントの変更・カスタマイズやプロフィール閲覧、レベルアップ、礼装やスキルの構築・分解・装備など、各種戦闘準備を行うことが可能。
 
:『[[Fate/EXTELLA LINK]]』ではベースキャンプ内にある施設。[[主人公 (EXTRA)]]とサーヴァントの部屋。操作サーヴァントの変更・カスタマイズやプロフィール閲覧、レベルアップ、礼装やスキルの構築・分解・装備など、各種戦闘準備を行うことが可能。
 
:サーヴァントからは絆レベルに応じてインストールスキルや礼装レシピなどの贈り物をもらえる。なお操作サーヴァントとはここでも会話を行えるのだが、時系列の関係で一部の絆会話が発生しないことがあり、その場合は宿舎で聞くことができる。
 
:サーヴァントからは絆レベルに応じてインストールスキルや礼装レシピなどの贈り物をもらえる。なお操作サーヴァントとはここでも会話を行えるのだが、時系列の関係で一部の絆会話が発生しないことがあり、その場合は宿舎で聞くことができる。
 
;[[幕間の物語]]
 
:『[[Fate/Grand Order]]』でプレイヤーが入手した[[サーヴァント]]のキャラクエスト。
 
  
 
;[[魔眼]]
 
;[[魔眼]]
128行目: 119行目:
  
 
;魔人化
 
;魔人化
:自らの業によって人間ではなくなってしまい、結果的に悪魔のカテゴリーに含まれること。悪魔、魔人化と銘打ってはいるが、この認識宇宙における「人」ではなくなった結果、異なる文明圏や異なる惑星に住まう高次元生命体と変わらない在り方を持つ。もしくは二十世紀に流行した、とある創作神話における邪神の在り方に近い。[[エリザベート=バートリー]]、[[殺生院キアラ]]はこれに該当する。
+
:自らの業によって人間ではなくなってしまい、結果的に悪魔のカテゴリーに含まれること。悪魔、魔人化と銘打ってはいるが、この認識宇宙における「人」ではなくなった結果、異なる文明圏や異なる惑星に住まう高次元生命体と変わらない在り方を持つ。もしくは二十世紀に流行した、とある創作神話における邪神の在り方に近い。
  
 
;[[魔神柱]]
 
;[[魔神柱]]
201行目: 192行目:
 
:なお、[[柳生但馬守宗矩]]は無念無想にてノーダメージで抜いていた。
 
:なお、[[柳生但馬守宗矩]]は無念無想にてノーダメージで抜いていた。
  
;[[三咲町]]
+
;三咲町
 
:みさきまち。『[[月姫]]』と『[[魔法使いの夜]]』の主要な舞台となる町。
 
:みさきまち。『[[月姫]]』と『[[魔法使いの夜]]』の主要な舞台となる町。
  
212行目: 203行目:
 
:唯一、表向きは仕掛け時計の修復技師、魔術師としては<ruby><rb>人形遣い</rb><rt>パペットマスター</RT></RUBY>として生計を立てている男のからくり人形のみが帰還した。人形の材料は<ruby><rb>木</rb><rt>オーク</RT></RUBY>の歯車と<ruby><rb>鋳鉄</rb><rt>ギーザ</RT></RUBY>の釘、くじらのヒゲで出来た、現代の技術は一切使われていないロボット。その中世のロボットの自動書記によってミスト内部のスケッチを持ち帰ることができた。
 
:唯一、表向きは仕掛け時計の修復技師、魔術師としては<ruby><rb>人形遣い</rb><rt>パペットマスター</RT></RUBY>として生計を立てている男のからくり人形のみが帰還した。人形の材料は<ruby><rb>木</rb><rt>オーク</RT></RUBY>の歯車と<ruby><rb>鋳鉄</rb><rt>ギーザ</RT></RUBY>の釘、くじらのヒゲで出来た、現代の技術は一切使われていないロボット。その中世のロボットの自動書記によってミスト内部のスケッチを持ち帰ることができた。
 
:暗闇の内側には17世紀の植民地時代の世界が広がっており、ミストの結界によって17世紀以降の技術が用いられた構造物は排除される。
 
:暗闇の内側には17世紀の植民地時代の世界が広がっており、ミストの結界によって17世紀以降の技術が用いられた構造物は排除される。
 
;[[死界魔霧都市 ロンドン]]
 
:第四[[特異点]]。産業革命を迎え人類が著しい発展を遂げた時代の十九世紀の西暦1888年の大英帝国の首都ロンドン。
 
  
 
;御使い
 
;御使い
324行目: 312行目:
 
:真名を隠す必要のあるサーヴァントは、慣例的に生前の名前ではなく聖杯戦争におけるクラス名で互いを呼び合う。
 
:真名を隠す必要のあるサーヴァントは、慣例的に生前の名前ではなく聖杯戦争におけるクラス名で互いを呼び合う。
 
:【関連項目】聖杯戦争、サーヴァント、クラス
 
:【関連項目】聖杯戦争、サーヴァント、クラス
 
;ライヘンバッハ
 
:シャーロック・ホームズとジェームズ・モリアーティを飲み込んだ瀑布。
 
  
 
;ラグナロク
 
;ラグナロク
332行目: 317行目:
 
:戒めから解き放たれた悪神ロキの王略に始まり、その蠢動はやがて多くの大災厄を呼び、火炎領域ムスペルヘイムから炎の巨人種ムスペルが顕れる。カトラ山の大規模噴火の正体がこのムスペル。大神オーディンは滅びの巨狼フェンリルに呑まれ、神々と巨人種の激突によって多くの神々と巨人が相打ちながら滅び去り、ムスペルヘイムの支配者である炎の巨人王、スルトの“炎の剣”により大地は焼き尽くされたという。神々と巨人の消えた北欧には、人類の時代が到来し、大地はヒトのものとなる。神秘の多くを失い、文明は急速に発展していく。
 
:戒めから解き放たれた悪神ロキの王略に始まり、その蠢動はやがて多くの大災厄を呼び、火炎領域ムスペルヘイムから炎の巨人種ムスペルが顕れる。カトラ山の大規模噴火の正体がこのムスペル。大神オーディンは滅びの巨狼フェンリルに呑まれ、神々と巨人種の激突によって多くの神々と巨人が相打ちながら滅び去り、ムスペルヘイムの支配者である炎の巨人王、スルトの“炎の剣”により大地は焼き尽くされたという。神々と巨人の消えた北欧には、人類の時代が到来し、大地はヒトのものとなる。神秘の多くを失い、文明は急速に発展していく。
 
:神々と怪物たちが最後の大戦争を繰り広げ、世界は炎に飲まれ、大地は海に沈む。その時点で神々も怪物も、巨人達も姿を消しており、やがて北欧世界には人間による新たな時代が始まる等、この出来事が一種の“神代の終焉”と言える。
 
:神々と怪物たちが最後の大戦争を繰り広げ、世界は炎に飲まれ、大地は海に沈む。その時点で神々も怪物も、巨人達も姿を消しており、やがて北欧世界には人間による新たな時代が始まる等、この出来事が一種の“神代の終焉”と言える。
:ラグナロクの正確な年代は、隠された真実を探求する魔術の世界においても諸説あり、最も有力なのは、紀元前1000年頃という説とされる。紀元前1000年頃に発生したカトラ山の大噴火こそが炎の領域ムスペルヘイムの権限と暴走であり、炎の巨人種ムスペルが顕れる。それに連なる形で発生したラグナロクによって、北欧世界に存在した古き神々や巨人は滅びたとされている。また、地誌的な記録で言えば、カトラ山の大規模噴火によって生態系が息づくテクスチャが一枚まるごと消え失せてしまった。その影響により西暦930年より以前の記録が存在せず、現存する最古のサガが9世紀のものしかない。サガやエッダといった北欧神話の伝説群が、断片的にしか残っていないのもこの消失などの影響だというのが[[魔術師]]の通説<ref group = "注" name="魔術師の通説">多くの権威が支持した学説で、[[時計塔]]考古学科では常識として扱われている。</ref>。
+
:ラグナロクの正確な年代は、隠された真実を探求する魔術の世界においても諸説あり、最も有力なのは、紀元前1000年頃という説とされる。紀元前1000年頃に発生したカトラ山の大噴火こそが炎の領域ムスペルヘイムの権限と暴走であり、炎の巨人種ムスペルが顕れる。それに連なる形で発生したラグナロクによって、北欧世界に存在した古き神々や巨人は滅びたとされている。また、地誌的な記録で言えば、カトラ山の大規模噴火によって生態系が息づくテクスチャが一枚まるごと消え失せてしまった。その影響により西暦930年より以前の記録が存在せず、現存する最古のサガが9世紀のものしかない。サガやエッダといった北欧神話の伝説群が、断片的にしか残っていないのもこの消失などの影響だというのが[[魔術師]]の通説<ref group = "注" name="魔術師の通説" />。
 
:魔術の世界では長きに渡る魔術的調査の結果として、かろうじて魔術師たちは大噴火の痕跡と北欧神代の消滅を知ったわけだが、これも仮説と推論を重ねて導き出したものである為、事実かどうかは断言できない。
 
:魔術の世界では長きに渡る魔術的調査の結果として、かろうじて魔術師たちは大噴火の痕跡と北欧神代の消滅を知ったわけだが、これも仮説と推論を重ねて導き出したものである為、事実かどうかは断言できない。
 
:歴史的記録としては少々異なり、カトラ山の大規模噴火は西暦930年が最古で、紀元前1000年については一切全く記録がない。これは前述のテクスチャごと地表から消え去った事が原因。
 
:歴史的記録としては少々異なり、カトラ山の大規模噴火は西暦930年が最古で、紀元前1000年については一切全く記録がない。これは前述のテクスチャごと地表から消え去った事が原因。
389行目: 374行目:
 
;霊子ダイブ
 
;霊子ダイブ
 
:霊子ハッカーが電脳世界に入ること。理論的には霊子ダイブは夢と同じカテゴリ、よって霊子ダイブをしている状態では夢を見ることはない。
 
:霊子ハッカーが電脳世界に入ること。理論的には霊子ダイブは夢と同じカテゴリ、よって霊子ダイブをしている状態では夢を見ることはない。
:霊子ダイブの適性を持つ者は稀有であり、魔術の名門から38人、才能がある一般人から10人の合計48人が2015年にカルデアに集められている。霊子ダイブは慣れていないと脳にくるらしく、[[主人公 (Grand Order)]]もカルデアに入館した際、シミュレートで霊子ダイブしてゲートから開放されたあと、表層意識が覚醒しないまま、一種の夢遊状態になっていた。
+
:霊子ダイブの適正を持つ者は稀有であり、魔術の名門から38人、才能がある一般人から10人の合計48人が2015年にカルデアに集められている。霊子ダイブは慣れていないと脳にくるらしく、[[主人公 (Grand Order)]]もカルデアに入館した際、シミュレートで霊子ダイブしてゲートから開放されたあと、表層意識が覚醒しないまま、一種の夢遊状態になっていた。
  
 
;霊子防御
 
;霊子防御
434行目: 419行目:
 
:レベルを限界まで上げたサーヴァントに、特定の素材を用いる事でレベル上限を10上昇させること。
 
:レベルを限界まで上げたサーヴァントに、特定の素材を用いる事でレベル上限を10上昇させること。
 
:多くの場合は再臨の度に衣装が変化したり、新たなスキルを習得したりする。どのサーヴァントも4回行う事ができ、4回の再臨を済ませた状態が事実上の限界レベルと言える。
 
:多くの場合は再臨の度に衣装が変化したり、新たなスキルを習得したりする。どのサーヴァントも4回行う事ができ、4回の再臨を済ませた状態が事実上の限界レベルと言える。
 
;霊器盤
 
:[[聖杯戦争]]においてサーヴァントの召喚がなされると情報が伝わる道具。監督役が管理している。
 
:伝わるのは召喚されたサーヴァントのクラスのみであり、サーヴァントの真名をはじめとする詳細なステータスや、マスターに関する情報は伝わらない。
 
:召喚されたサーヴァントの合計数は把握できるため、これをもって七騎のサーヴァントが出揃ったか否かを判断し、監督役は聖杯戦争の開催を宣言する(無論、形式上のものである)。
 
  
 
;レイシフト
 
;レイシフト
494行目: 474行目:
  
 
;濾過異聞史現象
 
;濾過異聞史現象
:<ruby><rb>異聞帯</rb><rt>ロストベルト</rt></ruby>という人類史による、地球そのものへの攻撃。
+
:<ruby><rb>異聞帯</rb><rt>ロストベルト</RT></RUBY>という人類史による、地球そのものへの攻撃。
 
:多くの知られざる異聞史の中からより強力なもの、汎人類史を押しつぶせるほどの可能性を持ったものが、侵略兵器として用いられた。
 
:多くの知られざる異聞史の中からより強力なもの、汎人類史を押しつぶせるほどの可能性を持ったものが、侵略兵器として用いられた。
 
:地球は完全に漂白された惑星と化し、一握りの生存者の目の前に映るのは、かつての面影の欠片もない、何もかもが一新された白い荒野が広がっている。
 
:地球は完全に漂白された惑星と化し、一握りの生存者の目の前に映るのは、かつての面影の欠片もない、何もかもが一新された白い荒野が広がっている。
522行目: 502行目:
 
:無敵状態の[[メルトリリス]]の追跡を足止めする為に[[間桐シンジ]]が創りだした特製のファイアウォール。見た目はデジタルな障壁ではなく海を漂うワカメが大量に隙間なく地面から生えているような有機的な形状をしている。
 
:無敵状態の[[メルトリリス]]の追跡を足止めする為に[[間桐シンジ]]が創りだした特製のファイアウォール。見た目はデジタルな障壁ではなく海を漂うワカメが大量に隙間なく地面から生えているような有機的な形状をしている。
 
:[[メルトリリス]]曰く「ヌメッとしていて気持ちが悪い」との事で感触や質感にも拘った逸品。レベル999状態の[[メルトリリス]]の権限をもってしても突破にそれなりに時間を要する所を見るにかなり優秀であると言え、彼女の追撃を逃れるに当たり最高の支援だった。
 
:[[メルトリリス]]曰く「ヌメッとしていて気持ちが悪い」との事で感触や質感にも拘った逸品。レベル999状態の[[メルトリリス]]の権限をもってしても突破にそれなりに時間を要する所を見るにかなり優秀であると言え、彼女の追撃を逃れるに当たり最高の支援だった。
 
;惑星エーサバ
 
:ヴィラン連合の基地があった惑星。コスモカルデア学園のメンバーとヴィラン連合の決戦が行われ、銀河警察までもが介入する事態となった。
 
 
;惑星グンタマ
 
:[[謎のヒロインX]]の故郷。本来は避暑地のような穏やかな気候だが、[[謎のヒロインX〔オルタ〕]]と共に里帰りした時には高温多湿のジャングルのような有様になっていた。
 
  
 
;惑星トトーリ
 
;惑星トトーリ
548行目: 522行目:
 
<references group = "出"/>
 
<references group = "出"/>
  
== 関連項目 ==
+
==リンク==
* [[小辞典]]
+
*[[小辞典]]
** [[小辞典 (あ-)]]
 
** [[小辞典 (か-)]]
 
** [[小辞典 (さ-)]]
 
** [[小辞典 (た-)]]
 
** [[小辞典 (な-)]]
 
** [[小辞典 (は-)]]
 
** [[小辞典 (ま-)]]
 
  
 
{{DEFAULTSORT:しようしてん ま}}
 
{{DEFAULTSORT:しようしてん ま}}
  
 
[[Category:小辞典|*]]
 
[[Category:小辞典|*]]

TYPE-MOON Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTYPE-MOON Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)