概要
『[[Fate/Grand Order]]』でプレイヤーが入手した[[サーヴァント]]のキャラクエストであり、特異点および異聞帯などのイベント中間における、サーヴァント達の日常風景をメインとした閑話休題およびアフターストーリーにあたるシナリオ。<br>
該当サーヴァントを入手した後、霊基再臨や絆レベルアップ、或いはメインストーリーを一定までクリアするなどといった条件を満たしてから挑む事ができる。
クリアすると報酬としてサーヴァントの[[宝具]]や[[スキル (サーヴァント)|スキル]]が強化されたり、聖晶石を貰えたりする。<br>
その他には幕間の物語のクリアが、サーヴァントの6つ目のプロフィールを開放するための条件だったりする。
一覧
No1~50
{| class="wikitable"
|-
!サーヴァント!!シナリオ名!!解放条件!!報酬!!備考
|-
|[[マシュ・キリエライト]]|| || || ||
|-
| rowspan="2" |[[アルトリア・ペンドラゴン]]||戦う理由||特異点F<br>霊基再臨1段階<br>絆3||聖晶石×2||
|-
|聖剣覚醒||幕間第1節&第二特異点<br>霊基再臨2段階<br>絆5||宝具強化||
|-
| rowspan="2" |[[アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕]]||オルタの系譜||第一特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆2||聖晶石×2||
|-
|似て非なるもの||幕間第1節&第二特異点<br>霊基再臨2段階<br>絆3||聖晶石×2||
|-
|[[アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕]]||花の少女剣士||特異点F<br>霊基再臨1段階<br>絆1||聖晶石×2||
|-
| rowspan="3" |[[ネロ・クラウディウス]]||処女航海、再び||第二特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆2||聖晶石×2||
|-
|黄金の大事業||幕間第1節&第三特異点<br>霊基再臨2段階||宝具強化||
|-
|幾たび、終幕を迎えても||幕間第2節&第四特異点<br>霊基再臨3段階<br>絆5||「三度、落陽を迎えても」スキル解放||
|-
| rowspan="2" |[[ジークフリート]]||ドラゴンスレイヤー||第一特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆2||聖晶石×2||
|-
|ラインの黄金を求めて||幕間第1節<br>霊基再臨2段階<br>絆4||聖晶石×2||
|-
|[[ガイウス・ユリウス・カエサル]]||懐かしの勲||第二特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆1||聖晶石×2||
|-
| rowspan="3" |[[アルテラ]]||私の中の獣||第二特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆3||聖晶石×2||
|-
|私の記憶||幕間第1節<br>霊基再臨2段階<br>絆4||宝具強化||
|-
|私の、軍神の剣||幕間第2節&第五特異点<br>霊基再臨3段階<br>絆5||「天性の肉体」スキル強化||
|-
|[[ジル・ド・レェ〔セイバー〕]]||聖女の剣||第一特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆2||聖晶石×2||
|-
|[[シュヴァリエ・デオン]]||白百合の名の下に||第一特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆1||聖晶石×2||
|-
| rowspan="2" |[[エミヤ]]||マスターの条件||特異点F<br>霊基再臨1段階<br>絆2||聖晶石×2||
|-
|無限の剣製||幕間第1節<br>霊基再臨2段階<br>絆4||宝具強化||
|-
| rowspan="3" |[[ギルガメッシュ]]||値するもの||特異点F<br>霊基再臨1段階<br>絆1||聖晶石×2||
|-
|開闢の理||幕間第1節&第四特異点<br>霊基再臨2段階<br>絆3||宝具強化||
|-
|天の理||幕間第2節&第五特異点<br>霊基再臨3段階<br>絆5||「コレクター」スキル強化||
|-
|[[ロビンフッド]]||森の狩人||第一特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆3||聖晶石×2||
|-
| rowspan="2" |[[アタランテ]]||女神の微笑み||第三特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆3||「アルカディア越え」スキル強化||
|-
|ロンドン・チャイルド||幕間第1節&第四特異点<br>霊基再臨2段階<br>絆4||宝具強化||
|-
|[[エウリュアレ (Grand Order)|エウリュアレ]]||私から姉妹へ||第二特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆2||宝具強化||
|-
|[[アーラシュ]]||孤独な戦士、獅子の如く勇敢な彼||第六特異点第17節(3/5)<br>霊基再臨1段階<br>絆5||宝具強化||
|-
|[[クー・フーリン]]||ゲッシュ||第二特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆1||聖晶石×2||
|-
|[[エリザベート=バートリー]]||エリザ・新生||第二特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆1||聖晶石×2||
|-
|[[武蔵坊弁慶]]||破壊僧||第二特異点<br>絆1||聖晶石×2||
|-
|[[クー・フーリン (Prototype)|クー・フーリン〔プロトタイプ〕]]||名もなき戦場にて||第二特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆2||聖晶石×2||
|-
|[[レオニダス一世]]||レオニダス・ブートキャンプ||第二特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆1||聖晶石×2||
|-
|[[ロムルス]]||セプテムの守護者、此処に||第二特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆5||聖晶石×2||
|-
|[[メドゥーサ]]||ゴルゴンの花嫁||特異点F<br>霊基再臨1段階<br>絆4||聖晶石×2||
|-
|[[ゲオルギウス]]||聖・ジョージ||第一特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆2||聖晶石×2||
|-
|[[エドワード・ティーチ]]||男の戦い||第三特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆1||聖晶石×2||
|-
|[[ブーディカ]]||ある日、森で……||第二特異点<br>霊基再臨2段階<br>絆1||聖晶石×2||
|-
|[[牛若丸]]||無償の愛などなく||特異点F<br>霊基再臨1段階<br>絆2||宝具強化||
|-
|[[アレキサンダー]]||駆け抜ける、始まりの蹂躙制覇||第三特異点<br>霊基再臨2段階<br>絆4||宝具強化||
|-
| rowspan="2" |[[マリー・アントワネット]]||白百合の王妃と薔薇の皇帝||第二特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆1||聖晶石×2||
|-
|硝子の白百合||幕間第1節<br>霊基再臨2段階<br>絆3||聖晶石×2||
|-
| rowspan="2" |[[マルタ]]||竜の聖女、海辺の聖女||第一特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆2||聖晶石×2||
|-
|望まれた聖女||幕間第1節&第二特異点<br>霊基再臨2段階<br>絆3||聖晶石×2||
|-
|[[メディア]]||魔女の箱庭||第三特異点<br>霊基再臨2段階<br>絆4||宝具強化||
|-
|[[ジル・ド・レェ]]||神への供物||第一特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆3||聖晶石×2||
|-
|[[ハンス・クリスチャン・アンデルセン]]||人間観察||第四特異点<br>霊基再臨2段階<br>絆3||宝具強化||
|-
|[[ウィリアム・シェイクスピア]]||カーテンコール||第一特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆1||聖晶石×2||
|-
|[[メフィストフェレス]]||チクタク・バン!||第四特異点<br>霊基再臨2段階<br>絆4||宝具強化||
|-
|[[ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト]]||英霊交響曲||第一特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆2||聖晶石×2||
|-
| rowspan="3" |[[諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕]]||英霊憑依||第二特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆3||聖晶石×2||
|-
|見果てぬ海||幕間第1節&第三特異点<br>霊基再臨2段階<br>絆4||聖晶石×2+[[概念礼装]]「ルーンストーン」×1||
|-
|再臨の真実||幕間第2節<br>霊基再臨4段階<br>絆5||宝具強化||
|-
|[[クー・フーリン〔キャスター〕]]||森の賢者||第二特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆2||聖晶石×2||
|-
|[[佐々木小次郎]]||LEGEND・OF・THE・SAMURAI||第二特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆2||聖晶石×2||
|-
|[[ハサン・サッバーハ〔呪腕のハサン〕|呪腕のハサン]]||山の翁||第二特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆3||聖晶石×2||
|-
| rowspan="2" |[[ステンノ (Grand Order)|ステンノ]]||無理難題ではないのよ?||第二特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆2||聖晶石×2||
|-
|本当に、無理難題ではないのよ?||幕間第1節<br>霊基再臨3段階<br>絆3||聖晶石×2||
|-
|[[荊軻]]||風蕭蕭として易水寒し||特異点F<br>霊基再臨1段階<br>絆1||聖晶石×2||
|-
|[[シャルル=アンリ・サンソン]]||ギロチン・ボーイ||第一特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆1||聖晶石×2||
|-
|[[ファントム・オブ・ジ・オペラ]]||クリスティーヌの呼び声||第一特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆3||宝具強化||
|-
|[[マタ・ハリ]]||メルトダウン・ラヴァー||特異点F<br>霊基再臨1段階<br>絆1||聖晶石×2||
|-
|[[カーミラ]]||アローン・アゲイン||第一特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆4||聖晶石×2||
|-
| rowspan="2" |[[ヘラクレス]]||ヘラクレスの誓い||特異点F<br>霊基再臨1段階<br>絆2||聖晶石×2||
|-
|十三番目の試練||幕間第1節<br>霊基再臨2段階<br>霊基再臨1段階<br>絆3||聖晶石×2||
|-
| rowspan="2" |[[ランスロット]]||騎士は徒手にて死せず||第一特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆3||聖晶石×2||
|-
|己が栄光の為でなく||幕間第1節<br>霊基再臨2段階<br>絆4||聖晶石×2||
|-
|[[呂布奉先]]||虎狼||第二特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆1||聖晶石×2||
|-
|[[スパルタクス]]||グラディエーター・サーカス||第二特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆1||聖晶石×2||
|}
No51~100
{| class="wikitable"
|-
!サーヴァント!!シナリオ名!!解放条件!!報酬!!備考
|-
| rowspan="2" |[[坂田金時]]||足柄の山、金時の熊退治||第四特異点<br>霊基再臨2段階<br>絆3||聖晶石×2||
|-
|大江の山、金時の鬼退治||幕間第1節&終局特異点<br>霊基再臨3段階<br>絆5||聖晶石×2||
|-
| rowspan="2" |[[ヴラド三世 (Grand Order)|ヴラド三世]]||レジェンド・オブ・ドラキュリアⅠ||第四特異点<br>霊基再臨2段階<br>絆2||宝具強化||
|-
|レジェンド・オブ・ドラキュリアⅡ||幕間第1節<br>霊基再臨3段階<br>絆4||「変化」スキル強化||
|-
|[[アステリオス]]||その手を、君に||第三特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆3||宝具強化||
|-
|[[カリギュラ]]||月翳りし我が麗しの||第二特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆3||聖晶石×2||
|-
| rowspan="2" |[[ダレイオス三世]]||破壊の暴風王||第二特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆3||聖晶石×2||
|-
|両雄、荒野の果てに||幕間第1節<br>霊基再臨2段階||宝具強化||
|-
|[[清姫]]||虚ろな唇を重ねて||第一特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆1||聖晶石×2||
|-
|[[エイリーク・ブラッドアクス]]||吸血戦斧の恐怖||第一特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆3||聖晶石×2||
|-
| rowspan="2" |[[タマモキャット]]||みなぎる野生||第三特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆3||聖晶石×2||
|-
|修羅肉輪||幕間第1節&第四特異点<br>霊基再臨2段階||宝具強化||
|-
| rowspan="3" |[[ジャンヌ・ダルク]]||我が神はここにありてⅠ||第一特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆2||聖晶石×2||
|-
|我が神はここにありてⅡ||幕間第1節&第四特異点<br>霊基再臨3段階<br>絆4||宝具強化||
|-
|我が神はここにありてⅢ||幕間第2節<br>絆5||聖晶石×2||
|-
| rowspan="3" |[[オリオン]]||アンスイート・ハネムーン||第三特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆2||聖晶石×2||
|-
|或る愛のうた||幕間第1節&第五特異点<br>霊基再臨3段階<br>絆5||宝具強化||
|-
|ゴールデン・ウェディング!||幕間第2節||聖晶石×2||
|-
|[[エリザベート=バートリー〔ハロウィン〕]]|| || || ||
|-
| rowspan="2" |[[玉藻の前]]||メル友戦争||第二特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆2||宝具強化||
|-
|九尾の狐||第四特異点<br>絆3||「狐の嫁入り」スキル強化||
|-
|[[ダビデ]]||ダビデとゴリアテ||終局特異点<br>霊基再臨2段階<br>絆2||聖晶石×2||
|-
|[[ヘクトール]]||トロージャン・ガーディアン||第三特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆3||宝具強化||
|-
| rowspan="2" |[[フランシス・ドレイク]]||財宝の島||第三特異点<br>絆1||宝具強化||
|-
|星の開拓者||幕間第1節&第四特異点<br>霊基再臨3段階<br>絆5||聖晶石×2||
|-
| rowspan="2" |[[アン・ボニー&メアリー・リード]]||キャプテン・キッドの財宝を奪取せよ||第三特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆2||宝具強化||
|-
|テンプル騎士団の秘宝を追え!||幕間第1節&第六特異点<br>霊基再臨2段階<br>絆4||聖晶石×2||
|-
| rowspan="2" |[[メディア〔リリィ〕]]||仲良しの魔女||第三特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆2||宝具強化||
|-
|幸せのパンケーキ||幕間第1節&第六特異点<br>霊基再臨2段階<br>絆4||「耐毒」スキル強化||
|-
|[[沖田総司]]||ここに||特異点F<br>霊基再臨3段階<br>絆5||「病弱」スキル強化||
|-
|[[織田信長]]|| || || ||
|-
| rowspan="2" |[[スカサハ]]||キル・ミー・イフ・ユー・キャン||第四特異点<br>霊基再臨2段階<br>絆3||宝具強化||
|-
|影の国にていざなうもの||幕間第1節&第六特異点<br>絆5||聖晶石×2||
|-
|[[ディルムッド・オディナ]]||薔薇の双槍||第四特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆2||宝具強化||
|-
|[[フェルグス・マック・ロイ]]||プリティ・イリュージョン||第四特異点<br>霊基再臨2段階<br>絆3||宝具強化||
|-
|[[アルトリア・ペンドラゴン〔サンタオルタ〕]]|| || || ||
|-
|[[ナーサリー・ライム]]||本の群れ、わたしたちの群れ||第四特異点<br>霊基再臨3段階<br>絆4||宝具強化||
|-
| rowspan="2" |[[ジャック・ザ・リッパー (Apocrypha)|ジャック・ザ・リッパー]]||ジャック・キルズ・ジャック||第四特異点<br>霊基再臨2段階<br>絆3||宝具強化||
|-
|微睡みにトロイメライ||幕間第1節&終局特異点<br>霊基再臨3段階<br>絆5||聖晶石×2||
|-
| rowspan="2" |[[モードレッド]]||キング・オブ・キングス||第四特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆3||宝具強化||ストーリーに加え、フリークエスト:ソーホー/「魅惑の繁華街」のクリアが条件。
|-
|かつての夢、これからの夢||幕間第1節&終局特異点<br>霊基再臨4段階<br>絆5||聖晶石×2||
|-
| rowspan="2" |[[ニコラ・テスラ]]||ライトニング||第四特異点<br>霊基再臨2段階<br>絆3||宝具強化||
|-
|人類神話・雷電降臨||幕間第1節&第2部第3章プロローグ<br>霊基再臨3段階<br>絆5||「ガルバニズム」スキル強化||
|-
|[[アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕 (ランサー)]]||醒めぬ夢、終わらぬ戦||第四特異点<br>霊基再臨3段階<br>絆4||宝具強化||
|-
|[[ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス]]||デビルズ・クエスト||第四特異点<br>霊基再臨2段階<br>絆4||宝具強化||
|-
|[[チャールズ・バベッジ]]||鋼鐵機動戦記C・バベッジ||第四特異点||宝具強化<br>霊基再臨2段階<br>絆4||
|-
|[[ヘンリー・ジキル&ハイド〔アサシン〕|ヘンリー・ジキル&ハイド]]||ハイド氏とジキル博士||第四特異点<br>霊基再臨3段階<br>絆4||宝具強化||
|-
| rowspan="2" |[[フランケンシュタイン]]||11月の物寂しい夜の出来事Ⅰ||第四特異点<br>霊基再臨2段階<br>絆2||宝具強化||
|-
|11月の物寂しい夜の出来事Ⅱ||幕間第1節<br>絆3||「虚ろなる生者の嘆き」スキル強化||
|-
| rowspan="2" |[[アルジュナ]]||神弓の真価||第三特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆2||宝具強化||
|-
|問い掛け続けることにこそ||幕間第1節&第五特異点<br>霊基再臨2段階<br>絆4||「千里眼」スキル強化||
|-
|[[カルナ]]||施しの英霊||第三特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆2||聖晶石×2||
|-
| rowspan="4" |[[謎のヒロインX]]||セイバースレイヤー 黎明編||第四特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆3||聖晶石×2||
|-
|セイバースレイヤー 激闘編||幕間第1節<br>霊基再臨2段階<br>絆4||聖晶石×2||
|-
|セイバースレイヤー 覚醒編||幕間第2節<br>霊基再臨3段階<br>絆5||宝具強化||
|-
|遭難者Xの帰還||幕間第3節||「銀河流星剣」スキル強化||『セイバーウォーズⅡ』にてクリア済みの場合出現しない
|-
|[[フィン・マックール]]||フィン・マックール、神を斃した英雄||第四特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆3||宝具強化||
|-
| rowspan="2" |[[ブリュンヒルデ]]||けれど私は、炎でありたい||終局特異点<br>霊基再臨3段階<br>絆5||宝具強化||
|-
|ディア・マイ・リトル・シスター||幕間第1節&亜種特異点Ⅰ||「英雄の介添」スキル強化||
|-
|[[ベオウルフ]]||グレンデルの再臨||第四特異点<br>霊基再臨2段階<br>絆4||宝具強化||
|-
| rowspan="2" |[[ネロ・クラウディウス〔ブライド〕]]||出会いの花束||第四特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆2||聖晶石×2||
|-
|決意の花束||幕間第1節<br>霊基再臨2段階<br>絆4||宝具強化||
|-
|[[両儀式〔セイバー〕]]|| || || ||
|-
|[[両儀式〔アサシン〕]]|| || || ||
|-
| rowspan="2" |[[天草四郎時貞]]||世界の救済について話をしよう||第五特異点<br>霊基再臨2段階<br>絆4||宝具強化||
|-
|それからも邪悪の話をしよう||幕間第1節&亜種特異点Ⅲ&第2部第3章プロローグ<br>霊基再臨3段階<br>絆5||聖晶石×2||
|-
|[[アストルフォ]]||ローランを待ちながら||第一特異点<br>霊基再臨3段階<br>絆3||「理性蒸発」スキル強化||
|-
|[[子ギル (Grand Order)|子ギル]]||野に咲く花の愛でかた||第四特異点<br>霊基再臨3段階<br>絆5||宝具強化||
|-
| rowspan="2" |[[巌窟王 エドモン・ダンテス]]||悪夢、或いは恩讐の呼び声||終局特異点<br>霊基再臨3段階<br>絆5||聖晶石×2||
|-
|夢の終わり、或いは恩讐の果て||幕間第1節&ツングースカ・サンクチュアリ||聖晶石×2||
|-
| rowspan="2" |[[ナイチンゲール]]||天使とは、花を蒔く者でなく||終局特異点<br>霊基再臨3段階<br>絆5||宝具強化||
|-
|誰かのために戦う者||幕間第1節||聖晶石×2||
|-
| rowspan="2" |[[クー・フーリン〔オルタ〕]]||たった二人の戦争||第五特異点<br>霊基再臨2段階<br>絆2||聖晶石×2||
|-
|獣の如く殺し、修羅の如く戦わん||幕間第1節&終局特異点<br>霊基再臨3段階<br>絆5||聖晶石×2||
|-
| rowspan="2" |[[女王メイヴ]]||女王の躾||第五特異点<br>霊基再臨2段階<br>絆2||「カリスマ」スキル強化||
|-
|愛しき私の───||幕間第1節<br>霊基再臨4段階<br>絆5||「魅惑の美声」スキル強化||
|-
|[[エレナ・ブラヴァツキー]]||彼女の見る世界||第六特異点<br>霊基再臨2段階<br>絆3||宝具強化||
|}
No101~150
{| class="wikitable"
|-
!サーヴァント!!シナリオ名!!解放条件!!報酬!!備考
|-
|[[ラーマ]]||ヴィシュヌの試練||第五特異点<br>霊基再臨3段階<br>絆5||聖晶石×2||
|-
|[[神槍 李書文]]||六合大槍||亜種特異点Ⅰ<br>霊基再臨2段階<br>絆3||聖晶石×2||
|-
|[[トーマス・エジソン]]||できるかな?||第五特異点<br>霊基再臨2段階<br>絆3||「概念改良」スキル解放||
|-
|[[ジェロニモ]]||ジェロニモ・イン・ロンドン||第五特異点<br>霊基再臨2段階<br>絆2||宝具強化||
|-
|[[ビリー・ザ・キッド]]||荒野の七騎||第五特異点<br>霊基再臨3段階<br>絆4||聖晶石×2||
|-
| rowspan="2" |[[ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕]]||正さねばならないもの||第七特異点<br>霊基再臨2段階<br>絆2||聖晶石×2||
|-
|うたかたの夢を抱いて、そして眠るの||幕間第1節&亜種特異点Ⅰ<br>霊基再臨4段階<br>絆5||聖晶石×2||
|-
|[[アンリマユ]]||アンリミテッド・レイズ/デッド||第六特異点<br>霊基再臨3段階<br>絆10||「死滅願望」スキル強化||
|-
| rowspan="2" |[[イスカンダル]]||人生の征服者||第一特異点||聖晶石×2||
|-
|遠征は終わらず||幕間第1節&第六特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆2||宝具強化||
|-
|[[エミヤ〔アサシン〕]]||微笑む花が如き、君を||終局特異点<br>霊基再臨3段階<br>絆5||宝具強化||
|-
|[[ハサン・サッバーハ〔百貌のハサン〕|百貌のハサン]]||百貌さんのさがしもの||第六特異点<br>霊基再臨3段階<br>絆5||宝具強化||
|-
|[[アイリスフィール〔天の衣〕]]|| || || ||
|-
| rowspan="2" |[[酒呑童子]]||酒に酔い、酔に狂い、狂に滾って||第五特異点<br>霊基再臨2段階<br>絆2||聖晶石×2||
|-
|酔うも我、狂うも我、滾り嗤うも我なれば||幕間第1節<br>霊基再臨3段階<br>絆5||「戦闘続行」スキル強化||
|-
|[[玄奘三蔵]]||それは、迷子じゃなくて||終局特異点<br>霊基再臨2段階<br>絆5||聖晶石×2||
|-
| rowspan="2" |[[源頼光]]||丑御前の御本地、異説||第五特異点<br>霊基再臨2段階<br>絆4||聖晶石×2||
|-
|母ならず、女ならず、けれど私は||幕間第1節&亜種特異点Ⅲ<br>霊基再臨3段階<br>絆5||「無窮の武練」スキル強化||
|-
|[[坂田金時〔ライダー〕]]|| || || ||
|-
|[[茨木童子]]||渡る世間はオニばかり||第七特異点<br>霊基再臨2段階<br>絆3||聖晶石×2||
|-
|[[風魔小太郎]]||刃にてその心を断つ||亜種特異点Ⅲ<br>霊基再臨3段階<br>絆5||宝具強化||
|-
| rowspan="2" |[[オジマンディアス]]||ファラオよりの光悦||終局特異点<br>霊基再臨3段階<br>絆5||聖晶石×2||
|-
|沈まぬ太陽、その名は||幕間第1節&亜種特異点Ⅰ||聖晶石×2||
|-
|[[アルトリア・ペンドラゴン〔ランサー〕]]||聖槍の騎士王||第六特異点<br>霊基再臨2段階<br>絆2||聖晶石×2||
|-
|[[ニトクリス]]||ファラオ・ニトクリス||第六特異点<br>霊基再臨2段階<br>絆4||宝具強化||
|-
|[[ランスロット〔セイバー〕]]||終焉の騎士||第六特異点<br>霊基再臨2段階<br>絆4||聖晶石×2||
|-
|[[トリスタン]]||失うことから始まるもの||終局特異点<br>霊基再臨2段階<br>絆4||宝具強化||
|-
|[[ガウェイン]]||善き営みを守りたまえ||第六特異点<br>霊基再臨2段階<br>絆1||聖晶石×2||
|-
|[[ハサン・サッバーハ〔静謐のハサン〕|静謐のハサン]]||だから私は、私として此処で死ぬ||終局特異点<br>霊基再臨3段階<br>絆5||「投擲(短刀)」スキル強化||
|-
|[[俵藤太]]||大百足退治||第六特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆2||宝具強化||
|-
|[[ベディヴィエール (Grand Order)|ベディヴィエール]]||───たとえ、この命に代えても||終局特異点<br>霊基再臨3段階<br>絆5||宝具強化||
|-
| rowspan="2" |[[レオナルド・ダ・ヴィンチ]]||其処には、万能の手でも届かない||終局特異点||聖晶石×2||
|-
|小悪魔からの贈り物||幕間第1節&第2部プロローグ「序」<br>霊基再臨2段階<br>絆5||宝具強化||
|-
|[[玉藻の前〔ランサー〕]]|| || || ||
|-
|[[アルトリア・ペンドラゴン〔アーチャー〕]]|| || || ||
|-
|[[マリー・アントワネット〔キャスター〕]]|| || || ||
|-
|[[アン・ボニー&メアリー・リード〔アーチャー〕]]|| || || ||
|-
|[[モードレッド〔ライダー〕]]|| || || ||
|-
|[[スカサハ〔アサシン〕]]|| || || ||
|-
|[[清姫〔ランサー〕]]|| || || ||
|-
|[[マルタ〔ルーラー〕]]|| || || ||
|-
|[[イリヤスフィール・フォン・アインツベルン (Grand Order)| イリヤスフィール・フォン・アインツベルン]]||その輝きは誰が為に||第七特異点<br>霊基再臨3段階<br>絆4||宝具強化||
|-
|[[クロエ・フォン・アインツベルン (Grand Order)|クロエ・フォン・アインツベルン]]||クロエのおやつ||第五特異点<br>霊基再臨3段階<br>絆4||「キス魔」スキル強化||
|-
|[[エリザベート=バートリー〔ブレイブ〕]]|| || || ||
|-
| rowspan="2" |[[クレオパトラ]]||美の在処||終局特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆3||聖晶石×2||
|-
|心の在処||幕間第1節<br>霊基再臨4段階<br>絆5||宝具強化||
|-
|[[ヴラド三世 (EXTRA)]]||焦土の記憶||第六特異点<br>霊基再臨2段階<br>絆4||聖晶石×2||
|-
|[[ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ]]|| || || ||
|-
| rowspan="2" |[[イシュタル]]||イシュタルズ・イレブン||第七特異点<br>霊基再臨2段階||聖晶石×2||
|-
|リターン・オブ・イシュタル||幕間第1節&終局特異点<br>霊基再臨3段階<br>絆3||宝具強化||
|-
| rowspan="2" |[[エルキドゥ]]||神が造り、人が紡ぎ、土に還るⅠ||亜種特異点Ⅰ<br>霊基再臨2段階<br>絆4||聖晶石×2||
|-
|神が造り、人が紡ぎ、土に還るⅡ||幕間第1節&第2部プロローグ「序」<br>絆5||宝具強化||
|-
|[[ケツァル・コアトル]]||炎のルチャドーラ デスマッチ三番勝負||終局特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆4||聖晶石×2||
|-
|[[ギルガメッシュ〔キャスター〕]]||王の休息||第七特異点<br>霊基再臨2段階||聖晶石×2||
|-
|[[メドゥーサ〔ランサー〕]]||なかよしゴルゴン三姉妹||第七特異点<br>霊基再臨2段階<br>絆4||宝具強化||
|-
|[[ゴルゴーン]]||汝は怪物なりや||第七特異点<br>霊基再臨3段階<br>絆5||宝具強化||
|-
|[[ジャガーマン]]||夜回り! ジャガ村先生!||終局特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆3||聖晶石×2||
|-
|[[マーリン (Grand Order)|マーリン]]|| || || ||
|}
No153~200
{| class="wikitable"
|-
!サーヴァント!!シナリオ名!!解放条件!!報酬!!備考
|-
|[[宮本武蔵]]|| || || ||
|-
|[[“山の翁”]]|| || || ||
|-
|[[謎のヒロインX〔オルタ〕]]||XXXX.謎のヒロインズ||特異点F<br>霊基再臨3段階<br>絆5||「∞黒餡子」スキル強化||
|-
| rowspan="2" |[[ジェームズ・モリアーティ]]||静かなる時を求めて||亜種特異点Ⅰ&第2部第3章プロローグ<br>霊基再臨3段階<br>絆3||聖晶石×2||
|-
|或る名探偵と或る悪党の生と死||幕間第1節&第2部第6.5章<br>絆5||聖晶石×2||
|-
|[[エミヤ〔オルタ〕]]||ロスト・バレット||亜種特異点Ⅰ<br>霊基再臨3段階<br>絆5||聖晶石×2||
|-
|[[ヘシアン・ロボ]]||吼えろ、生きろ、噛み砕け、滅びろ||亜種特異点Ⅰ<br>霊基再臨3段階<br>絆5||宝具強化||
|-
|[[燕青]]||ある侠客の死||亜種特異点Ⅰ<br>霊基再臨3段階<br>絆5||「諜報」スキル強化||
|-
|[[アーサー・ペンドラゴン]]||今も、追い続けるもの||第2部第3章プロローグ<br>霊基再臨3段階<br>絆5||「直感」スキル強化||
|-
|[[土方歳三]]||あの人の事||特異点F<br>霊基再臨3段階<br>絆3||宝具強化||
|-
|[[茶々]]|| || || ||
|-
|[[メルトリリス (Grand Order)|メルトリリス]]|| || || ||
|-
|[[パッションリップ (Grand Order)|パッションリップ]]||サクラ迷宮/M||終局特異点<br>霊基再臨2段階<br>絆4||「被虐体質」スキル強化||
|-
| rowspan="2" |[[鈴鹿御前]]||JK散歩inカルデア||終局特異点<br>霊基再臨2段階<br>絆3||聖晶石×2||
|-
|ミミ思う故にミミあり||幕間第1節<br>絆5||「神通力」スキル強化||
|-
|[[BB (Grand Order)|BB]]|| || || ||
|-
|[[殺生院キアラ〔アルターエゴ〕|殺生院キアラ]]|| || || ||
|-
|rowspan="2" |[[シェヘラザード]]||千と一の夜を超えても||亜種特異点Ⅱ<br>霊基再臨3段階<br>絆3||「対英雄」スキル強化||
|-
|思い出される物語||幕間第1節<br>絆4||聖晶石×2||
|-
| rowspan="2" |[[武則天]]||女帝VS||亜種特異点Ⅱ<br>霊基再臨3段階<br>絆5||聖晶石×2||
|-
|女帝+||幕間第1節||宝具強化||
|-
|[[ペンテシレイア]]||トロイアの幻影||亜種特異点Ⅱ第11節<br>霊基再臨2段階<br>絆3||聖晶石×2||
|-
|[[クリストファー・コロンブス]]||『彼』||亜種特異点Ⅱ<br>霊基再臨2段階<br>絆3||宝具強化||
|-
|[[シャーロック・ホームズ]]||失われた時を想って||第2部第3章プロローグ<br>霊基再臨3段階<br>絆3||「天賦の見識」スキル強化||
|-
|[[ポール・バニヤン]]|| || || ||
|-
|[[ネロ・クラウディウス〔キャスター〕]]|| || || ||
|-
|[[フランケンシュタイン〔セイバー〕]]|| || || ||
|-
|[[ニトクリス〔アサシン〕]]|| || || ||
|-
|[[織田信長〔バーサーカー〕]]|| || || ||
|-
|[[アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕 (ライダー)]]|| || || ||
|-
|[[エレナ・ブラヴァツキー〔アーチャー〕]]|| || || ||
|-
|[[源頼光〔ランサー〕]]|| || || ||
|-
|[[イシュタル〔ライダー〕]]|| || || ||
|-
|[[パールヴァティー]]||神妃が見守るものたち||特異点F<br>霊基再臨1段階<br>絆4||聖晶石×2||
|-
|[[巴御前]]||わが心、あの旭を忘れじ||亜種特異点Ⅲ<br>霊基再臨3段階<br>絆5||宝具強化||
|-
|[[望月千代女]]||蛇───我が身を這い回るものよ||亜種特異点Ⅲ<br>霊基再臨2段階<br>絆3||聖晶石×2||
|-
|[[宝蔵院胤舜]]||自己との戦い(比喩でなく)||亜種特異点Ⅲ<br>霊基再臨2段階<br>絆3||聖晶石×2||
|-
|[[柳生但馬守宗矩]]||剣術無双・剣禅一如||亜種特異点Ⅲ&第2部第3章プロローグ<br>霊基再臨3段階<br>絆5||聖晶石×2||
|-
|[[加藤段蔵]]||その心、人に似て||亜種特異点Ⅲ<br>霊基再臨4段階<br>絆5||聖晶石×2||
|-
|[[刑部姫]]||引き籠もりミルキーウェイ||特異点F<br>霊基再臨2段階<br>絆5||「変化」スキル強化||
|-
|[[メカエリチャン]]|| || || ||
|-
|[[メカエリチャンⅡ号機]]|| || || ||
|-
|[[キルケー]]||アルゴー船の呪い||亜種特異点Ⅳ<br>霊基再臨3段階<br>絆5||聖晶石×2||
|-
|[[哪吒]]||物騒な人々||終局特異点<br>霊基再臨1段階<br>絆3||聖晶石×2||
|-
| rowspan="2" |[[シバの女王]]||針の穴を通るより難しい||亜種特異点Ⅳ<br>霊基再臨1段階||聖晶石×2||
|-
|三匹のジンのレポート||幕間第1節&第2部第6章<br>霊基再臨4段階<br>絆5||「カリスマ」スキル強化||
|-
|[[アビゲイル・ウィリアムズ]]||千の星と百の夜の夢||亜種特異点Ⅳ<br>霊基再臨1段階<br>絆5||聖晶石×2||
|-
|[[エレシュキガル]]|| || || ||
|-
|[[アルテラ・ザ・サン〔タ〕]]|| || || ||
|-
|[[葛飾北斎]]||鬼灯の朱夏||特異点F<br>霊基再臨2段階<br>絆5||聖晶石×2||
|-
|[[セミラミス]]||例えばの話でしかないけれど||特異点F<br>霊基再臨1段階<br>絆5||聖晶石×2||
|-
|[[浅上藤乃 (Grand Order)|浅上藤乃]]|| || || ||
|}
No201~250
{| class="wikitable"
|-
!サーヴァント!!シナリオ名!!解放条件!!報酬!!備考
|-
| rowspan="2" |[[アナスタシア・ニコラエヴナ・ロマノヴァ]]||絶望性の過去と希望性の未来||第2部第1章プロローグ<br>霊基再臨2段階<br>絆4||聖晶石×2||
|-
|極氷封印/漂着する魂は||幕間第1節&第2部第3章プロローグ<br>霊基再臨3段階<br>絆5||聖晶石×2||
|-
|[[アタランテ〔オルタ〕]]||疼く獣心と封じる倫理||特異点F<br>霊基再臨2段階<br>絆3||「自己進化」スキル強化||
|-
|[[アヴィケブロン]]||ギッチギチ第一回史上最強ロボコンテスト||第2部第3章プロローグ<br>霊基再臨2段階<br>絆3||宝具強化||
|-
|[[アントニオ・サリエリ]]||至高の神よ、彼を憐れみたまえ||第2部第3章プロローグ<br>霊基再臨4段階<br>絆5||「燎原の火」スキル強化||
|-
|[[イヴァン雷帝]]||嗚呼、偉大なるアレクサンドリア恐るべきイヴァン可憐なる紫式部図書館||第2部第3章プロローグ<br>霊基再臨2段階<br>絆4||宝具強化||
|-
|[[アキレウス]]|| || || ||
|-
|[[ケイローン]]||かくて勝者は獅子となり敗者は虎となる||特異点F<br>霊基再臨2段階<br>絆3||宝具強化||
|-
|[[ジーク (Grand Order)|ジーク]]|| || || ||
|-
|[[沖田総司〔オルタ〕]]||いつかの空で||終局特異点<br>霊基再臨4段階<br>絆5||「無辺」スキル強化||
|-
|[[岡田以蔵]]|| || || ||
|-
|[[坂本龍馬]]|| || || ||
|-
|[[ナポレオン]]||夢のあとさき||第2部第3章プロローグ<br>霊基再臨3段階<br>絆5||宝具強化||
|-
|[[シグルド]]||質量もなく、形もなく、けれど在るもの||第一特異点<br>霊基再臨3段階<br>絆4||聖晶石×2||
|-
|[[ワルキューレ]]||Die Walküre||第2部第3章プロローグ<br>霊基再臨3段階<br>絆5||聖晶石×2||
|-
|[[スカサハ=スカディ]]||無間氷炎の世紀を超えて||第2部第6章<br>霊基再臨4段階<br>絆5||聖晶石×2||
|-
|[[ジャンヌ・ダルク〔アーチャー〕]]|| || || ||
|-
|[[茨木童子〔ランサー〕]]|| || || ||
|-
|[[牛若丸〔アサシン〕]]|| || || ||
|-
|[[ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕 (バーサーカー)]]|| || || ||
|-
|[[BB (水着)]]|| || || ||
|-
|[[女王メイヴ〔セイバー〕]]|| || || ||
|-
|[[謎のヒロインXX]]|| || || ||
|-
|[[ディルムッド・オディナ〔セイバー〕]]||双剣、来たる||亜種特異点Ⅲ<br>霊基再臨2段階||聖晶石×2||
|-
|[[シトナイ]]|| || || ||
|-
|[[酒呑童子〔キャスター〕]]|| || || ||
|-
|[[項羽]]||時の先導者||第2部第3章<br>霊基再臨2段階<br>絆3||「未来予知」スキル強化||選択肢でバトル分岐あり。
|-
|[[蘭陵王]]||画竜点睛を欠くべしと人は言う||特異点F<br>霊基再臨2段階<br>絆3||聖晶石×2||
|-
|[[秦良玉]]||大熊猫大作戦||特異点F<br>霊基再臨2段階<br>絆3||聖晶石×2||
|-
|[[始皇帝]]||裁定者の憂鬱||第2部第3章<br>霊基再臨3段階<br>絆3||聖晶石×2||
|-
|[[虞美人]]||午後はカルデアおもいッきり虞美人──奥さんそりゃあんたが以下略──||第2部第3章<br>霊基再臨2段階<br>絆3||聖晶石×2||
|-
|[[赤兎馬]]||もう一人の呂布の正体、それは…||特異点F<br>霊基再臨2段階<br>絆5||聖晶石×2||
|-
|[[ブラダマンテ]]||拝啓、御先祖様!||第2部第3章プロローグ<br>霊基再臨3段階<br>絆5||聖晶石×2||
|-
|[[ケツァル・コアトル〔サンバ/サンタ〕]]|| || || ||
|-
|[[紅閻魔]]||閻魔帳の秘密||第2部第3章<br>霊基再臨2段階<br>絆4||聖晶石×2||
|-
| rowspan="2" |[[李書文〔アサシン〕]]||縄鋸木斷、水滴石穿||特異点F<br>霊基再臨2段階<br>絆5||聖晶石×2||
|-
|受け継がれるもの||幕間第1節<br>霊基再臨3段階||宝具強化||
|-
|[[美遊・エーデルフェルト (Grand Order)|美遊・エーデルフェルト]]|| || || ||
|-
|[[紫式部]]|| || || ||
|-
|[[キングプロテア (Grand Order)|キングプロテア]]|| || || ||
|-
| rowspan="2" |[[カーマ]]||愛/堕落はいつでもあなたの側に||特異点F<br>霊基再臨3段階<br>絆4||聖晶石×2||
|-
|愛神様は働かない||幕間第1節&第2部第6章<br>絆5||聖晶石×2||
|-
|[[司馬懿〔ライネス〕]]||レディ・ライネスの追憶||第2部第3章プロローグ<br>霊基再臨4段階<br>絆3||「至上礼装・月霊髄液」スキル強化||
|-
|[[アストライア]]||裁くもの 裁かれるもの||第2部第3章プロローグ<br>霊基再臨2段階<br>絆4||宝具強化||
|-
|[[グレイ (Grand Order)|グレイ]]|| || || ||
|-
|[[大いなる石像神]]||Watcher from far(near) side-||第2部第4章<br>霊基再臨3段階<br>絆3||「ヴィナーヤカ」スキル強化||
|-
|[[ラクシュミー・バーイー]]||王妃の○○な日々||第2部第5章アトランティス<br>霊基再臨2段階<br>絆4||聖晶石×2||
|-
|[[ウィリアム・テル]]||伝説の狩人||特異点F<br>霊基再臨2段階<br>絆4||聖晶石×2||
|-
|[[アルジュナ〔オルタ〕]]||魂の灯火について||第2部第4章<br>霊基再臨3段階<br>絆3||聖晶石×2||
|-
|[[アシュヴァッターマン]]||アフターレイジ||特異点F<br>霊基再臨2段階<br>絆3||聖晶石×2||
|-
|[[アスクレピオス]]||医の記憶||第2部第3章プロローグ<br>霊基再臨3段階<br>絆5||聖晶石×2||
|-
|[[魔王信長]]|| || || ||
|}
No251~300
{| class="wikitable"
|-
!サーヴァント!!シナリオ名!!解放条件!!報酬!!備考
|-
|[[森長可]]|| || || ||
|-
|[[長尾景虎]]|| || || ||
|-
|[[レオナルド・ダ・ヴィンチ〔ライダー〕]]|| || || ||
|-
|[[イアソン]]||第二、あるいは三回アルゴノーツ乗員募集大会||第2部第5章アトランティス<br>霊基再臨3段階<br>絆3||宝具強化||
|-
|[[パリス]]||英雄かくあるべし、と少年は思う||特異点F<br>霊基再臨2段階<br>絆3||聖晶石×2||
|-
|[[ガレス]]||それでも、少女狼は||特異点F<br>霊基再臨2段階<br>絆5||聖晶石×2||
|-
|[[バーソロミュー・ロバーツ]]||ドリーム・トレジャー||特異点F<br>霊基再臨2段階<br>絆3||聖晶石×2||
|-
|[[陳宮]]|| || || ||
|-
|[[シャルロット・コルデー]]||万感の想いは楔のように||第2部第5章アトランティス<br>霊基再臨2段階<br>絆3||聖晶石×2||
|-
|[[サロメ]]||耐え難きを耐えた果て||終局特異点<br>霊基再臨4段階<br>絆5||聖晶石×2||
|-
|[[宮本武蔵〔バーサーカー〕]]|| || || ||
|-
|[[刑部姫〔アーチャー〕]]|| || || ||
|-
|[[カーミラ〔ライダー〕]]|| || || ||
|-
|[[葛飾北斎〔セイバー〕]]|| || || ||
|-
|[[アルトリア・ペンドラゴン〔ルーラー〕]]|| || || ||
|-
|[[謎のアルターエゴ・Λ]]|| || || ||
|-
|[[オキタ・J・ソウジ]]|| || || ||
|-
|[[スペース・イシュタル]]|| || || ||
|-
|[[カラミティ・ジェーン]]|| || || ||
|-
|[[アストルフォ〔セイバー〕]]||新月にて、浮かれ浮かれてなんやかんや||特異点F<br>霊基再臨2段階<br>絆3||「破却宣言」スキル強化||
|-
|[[ナイチンゲール〔サンタ〕]]|| || || ||
|-
|[[超人オリオン]]||超人オリオン、未体験の感覚に戸惑う||第2部第5章アトランティス<br>霊基再臨3段階<br>絆3||聖晶石×2||
|-
|[[マンドリカルド]]||君を想うということ||第2部第5章アトランティス<br>霊基再臨3段階<br>絆3||聖晶石×2||
|-
|[[エウロペ]]|| || || ||
|-
|[[楊貴妃]]||紅梅と牡丹||特異点F<br>絆5||聖晶石×2||
|-
| rowspan="2" |[[清少納言]]||エモーショナルな私達||特異点F<br>霊基再臨3段階<br>絆4||聖晶石×2||
|-
||白い月を仰いで||幕間第1節&第2部第5.5章||聖晶石×2||
|-
|[[オデュッセウス]]||ドリーム・オデッセイ||特異点F<br>霊基再臨3段階<br>絆5||聖晶石×2||
|-
|[[ディオスクロイ]]||導きの星を探して||特異点F<br>霊基再臨2段階<br>絆5||聖晶石×2||
|-
|[[カイニス]]||垣間見えた過去、その欠片を||第2部第5章オリュンポス<br>霊基再臨4段階<br>絆5||「略奪の鉾」スキル強化||
|-
|[[ロムルス=クィリヌス]]||我が手のもたらす罪||終局特異点<br>霊基再臨3段階<br>絆5||聖晶石×2||
|-
|[[ボイジャー (Grand Order)|ボイジャー]]|| || || ||
|-
|[[鬼女紅葉]]|| || || ||
|-
|[[宇津見エリセ (Grand Order)|宇津見エリセ]]|| || || ||
|-
|[[アルトリア・キャスター]]|| || || ||
|-
|[[殺生院キアラ〔ムーンキャンサー〕]]|| || || ||
|-
|[[イリヤスフィール・フォン・アインツベルン〔アーチャー〕]]|| || || ||
|-
|[[ブリュンヒルデ〔バーサーカー〕]]|| || || ||
|-
|[[虞美人〔ランサー〕]]|| || || ||
|-
|[[アビゲイル・ウィリアムズ〔夏〕]]|| || || ||
|-
|[[巴御前〔セイバー〕]]|| || || ||
|-
|[[紫式部〔ライダー〕]]|| || || ||
|-
|[[卑弥呼]]|| || || ||
|-
|[[斎藤一]]|| || || ||
|-
|[[織田信勝]]|| || || ||
|-
| rowspan="2" |[[ヴァン・ゴッホ]]||インタビュー・ウィズ・マイスター||第2部第3章プロローグ<br>霊基再臨3段階<br>絆4||聖晶石×2||
|-
|題材と○○の問題||幕間第1節||聖晶石×2||
|-
|[[ネモ]]|| || || ||
|-
|[[渡辺綱]]|| || || ||
|-
|[[蘆屋道満]]|| || || ||
|-
|[[伊吹童子]]||我が身、憶えはなかれども…||第2部第5.5章<br>霊基再臨3段階<br>絆5||聖晶石×2||
|-
|[[ヴリトラ]]||邪竜さん、ストレス解消する||第2部第3章プロローグ<br>霊基再臨2段階<br>絆3||聖晶石×2||
|}
No301~350
{| class="wikitable"
|-
!サーヴァント!!シナリオ名!!解放条件!!報酬!!備考
|-
|[[カルナ〔サンタ〕]]|| || || ||
|-
|[[千子村正]]|| || || ||
|-
|[[平景清]]|| || || ||
|-
|[[鬼一法眼]]|| || || ||
|-
|[[カレン・C・オルテンシア]]|| || || ||
|-
|[[ガラテア]]||いずれ完成する物語||特異点F<br>霊基再臨3段階<br>絆3||「アフロディーテの恩恵」スキル強化||
|-
|[[ミス・クレーン]]|| || || ||
|-
|[[謎のアイドルX〔オルタ〕]]|| || || ||
|-
|[[モルガン (Grand Order)|モルガン]]|| || || ||
|-
|[[妖精騎士ガウェイン]]|| || || ||
|-
|[[妖精騎士トリスタン]]|| || || ||
|-
|[[妖精騎士ランスロット]]|| || || ||
|-
|[[パーシヴァル]]||騎士よ迷うことなかれ、と聖槍は言った||第2部第3章プロローグ<br>霊基再臨3段階<br>絆5||聖晶石×2||
|-
|[[光のコヤンスカヤ]]|| || || ||
|-
|[[ハベトロット]]|| || || ||
|-
|[[オベロン]]|| || || ||
|-
|[[レオナルド・ダ・ヴィンチ〔ルーラー〕]]|| || || ||
|-
|[[アナスタシア&ヴィイ]]|| || || ||
|-
|[[シャルロット・コルデー〔キャスター〕]]|| || || ||
|-
|[[沖田総司〔オルタ〕 (セイバー)]]|| || || ||
|-
|[[清少納言〔バーサーカー〕]]|| || || ||
|-
|[[カイニス〔ライダー〕]]|| || || ||
|-
|[[カーマ〔アヴェンジャー〕]]|| || || ||
|-
|[[ゼノビア]]|| 私よ、どうか || 第2部第3章プロローグ<br>霊基再臨3段階<br>絆3 || 「アウレリウスの攻囲(抗)」スキル強化 ||
|-
|[[ジャック・ド・モレー〔フォーリナー〕]]|| || || ||
|-
|[[エリザベート=バートリー〔シンデレラ〕]]|| || || ||
|-
|[[出雲阿国]]|| || || ||
|-
|[[謎の蘭丸X]]|| || || ||
|-
|[[坂本龍馬〔ランサー〕]]|| || || ||
|-
|[[マルタ〔サンタ〕]]|| || || ||
|-
|[[太公望]]|| 太公望、異郷にて封神す || 第2部奏章プロローグ<br>霊基再臨3段階<br>絆5 || 聖晶石×2 ||
|-
|[[ドブルイニャ・ニキチッチ]]|| クッキング・ニキチッチ! || 第2部奏章プロローグ<br>霊基再臨3段階<br>絆5 ||宝具強化 ||
|-
|[[闇のコヤンスカヤ]]|| || || ||
|-
|[[ヘファイスティオン〔プリテンダー〕]]|| || || ||
|-
|[[マナナン・マク・リール〔バゼット〕]]|| || || ||
|-
|[[徴姉妹]]|| 誰かを想うシスターズ || 第2部第2章<br>霊基再臨3段階<br>絆3 || 「徴聖王」スキル強化 ||
|-
|[[太歳星君]]|| || || ||
|-
|[[スーパーバニヤン]]|| || || ||
|-
|[[大黒天]]|| || || ||
|-
|[[メアリー・アニング]]|| || || ||
|-
|[[コンスタンティノス11世]]||不滅なるものへ||第2部第6.5章<br>霊基再臨1段階<br>絆5||宝具強化||
|-
|[[シャルルマーニュ]]|| || || ||
|-
|[[ローラン]]|| || || ||
|-
|[[クリームヒルト]]|| || || ||
|-
|[[ジェームズ・モリアーティ〔ルーラー〕]]|| || || ||
|-
|[[ドン・キホーテ]]||さまよえるドン・キホーテたち||特異点F<br>霊基再臨3段階<br>絆5||「閉じるは現実の帳」スキル強化||
|-
|[[張角]]|| || || ||
|-
|[[曲亭馬琴]]|| || || ||
|-
|[[源為朝]]|| || || ||
|}
No351~400
{| class="wikitable"
|-
!サーヴァント!!シナリオ名!!解放条件!!報酬!!備考
|-
|[[アーキタイプ:アース]]|| || || ||
|-
|[[徐福]]|| || || ||
|-
|[[レディ・アヴァロン]]|| || || ||
|-
|[[ガレス〔セイバー〕]]|| || || ||
|-
|[[伊吹童子〔バーサーカー〕]]|| || || ||
|-
|[[宇津見エリセ〔アヴェンジャー〕]]|| || || ||
|-
|[[スカサハ=スカディ〔ルーラー〕]]|| || || ||
|-
|[[武則天〔キャスター〕]]|| || || ||
|-
|[[ワルキューレ〔アサシン〕|スルーズ]]|| || || ||
|-
|[[ワルキューレ〔アサシン〕|ヒルド]]|| || || ||
|-
|[[ワルキューレ〔アサシン〕|オルトリンデ]]|| || || ||
|-
|[[千利休]]|| || || ||
|-
|[[山南敬助]]|| || || ||
|-
|[[壱与]]|| || || ||
|-
|[[呼延灼]]|| || || ||
|-
|[[黄飛虎]]|| || || ||
|-
|[[九紋竜エリザ]]|| || || ||
|-
|[[ブリトマート]]|| || || ||
|-
|[[グレゴリー・ラスプーチン]]|| || || ||
|-
|[[ニトクリス〔オルタ〕]]|| || || ||
|-
|[[テスカトリポカ]]|| || || ||
|-
|[[トラロック]]|| || || ||
|-
|[[ヨハンナ]]|| || || ||
|-
|[[高杉晋作]]|| || || ||
|-
|[[ラーヴァ/ティアマト]]|| || || ||
|-
|[[ソドムズビースト/ドラコー〔ビースト〕]]|| || || ||
|-
|[[ロクスタ]]|| || || ||
|-
|[[セタンタ]]|| || || ||
|-
|[[果心居士]]|| || || ||
|-
|[[ビーマ]]|| || || ||
|-
|[[ドゥリーヨダナ]]|| || || ||
|-
|[[ドゥルガー]]|| 殲滅女神かくあれかし || 特異点F<br>霊基再臨1段階<br>絆3 || 聖晶石×2 ||
|-
|[[メドゥーサ〔セイバー〕]]|| || || ||
|-
|[[救世主トネリコ]]|| || || ||
|-
|[[アルトリア・キャスター〔バーサーカー〕]]|| || || ||
|-
|[[クロエ・フォン・アインツベルン〔アヴェンジャー〕]]|| || || ||
|-
|[[鈴鹿御前〔サマバケ〕]]|| || || ||
|-
|[[メリュジーヌ〔ルーラー〕]]|| || || ||
|-
|[[UDK-バーゲスト]]|| || || ||
|-
|[[ケット・クー・ミコケル]]|| || || ||
|-
|[[ノクナレア・ヤラアーンドゥ]]|| || || ||
|-
|[[ワンジナ]]|| || || ||
|-
|[[プトレマイオス]]|| || || ||
|-
|[[杉谷善住坊]]|| 限界凌駕の狙撃 || 特異点F<br>霊基再臨3段階<br>絆3 || 宝具強化 ||
|-
|[[テセウス]]|| || || ||
|-
|[[武田信玄]]|| || || ||
|-
|[[永倉新八]]|| || || ||
|-
|[[雑賀孫一]]|| || || ||
|}
No401~450
{| class="wikitable"
|-
!サーヴァント!!シナリオ名!!解放条件!!報酬!!備考
|-
|[[ネモ〔サンタ〕]]|| || || ||
|-
|[[ヤマトタケル]]|| || || ||
|-
|[[源頼光/丑御前]]|| || || ||
|-
|[[由井正雪 (Grand Order)|由井正雪]]|| || || ||
|-
|[[宮本伊織 (Grand Order)|宮本伊織]]|| || || ||
|-
|[[アンドロメダ]]|| || || ||
|-
|[[マリー・アントワネット〔オルタ〕]]|| || || ||
|-
|[[ハサン・サッバーハ〔耀星のハサン〕|耀星のハサン]]|| || || ||
|-
|[[巌窟王 モンテ・クリスト]]|| || || ||
|-
|[[アレッサンドロ・ディ・カリオストロ]]|| || || ||
|-
|[[蒼崎青子 (Grand Order)|蒼崎青子]]|| || || ||
|-
|[[静希草十郎 (Grand Order)|静希草十郎]]|| || || ||
|-
|[[久遠寺有珠 (Grand Order)|久遠寺有珠]]|| || || ||
|-
|[[阿曇磯良]]|| || || ||
|-
|[[スペース・エレシュキガル]]|| || || ||
|-
|[[謎の代行者C.I.E.L]]|| || || ||
|-
|[[ドブルイニャ・ニキチッチ〔ランサー〕]]|| || || ||
|-
|[[徐福〔アヴェンジャー〕]]|| || || ||
|-
|[[BBドバイ]]|| || || ||
|-
|[[テノチティトラン〔ムーンキャンサー〕]]|| || || ||
|-
|[[謎のヒロインXX〔オルタ〕]]|| || || ||
|-
|[[岸波白野 (Grand Order)|岸波白野(男)]]|| || || ||
|-
|[[岸波白野 (Grand Order)|岸波白野(女)]]|| || || ||
|-
|[[カズラドロップ (Grand Order)|カズラドロップ]]|| || || ||
|-
|[[ツタンカーメン]]|| || || ||
|-
|[[ヴァン・ゴッホ〔マイナー〕]]|| || || ||
|-
|[[ロウヒ]]|| || || ||
|-
|[[アビゲイル・ウィリアムズ〔サンタ〕]]|| || || ||
|-
|[[ファンタズムーン (Grand Order)|ファンタズムーン]]|| || || ||
|-
|[[リチャードⅠ世]]|| || || ||
|-
|[[ビショーネ]]|| || || ||
|-
|[[黒姫]]|| || || ||
|-
|[[小野小町]]|| || || ||
|}
幕間の物語の登場人物
;[[パトリシア]]
:[[ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト]]の幕間の物語「英霊交響曲」で登場。
;[[トマス・ドウティ]]
:[[フランシス・ドレイク]]の幕間の物語「星の開拓者」で登場。
;[[マクシミリアン・ロベスピエール]]
:[[シュヴァリエ・デオン]]の幕間の物語「白百合の名の下に」で登場。
;[[グレンデル]]
:[[ベオウルフ]]の幕間の物語「グレンデルの再臨」で登場。
;[[ゲオルク・ファウスト]]
:[[メフィストフェレス]]の幕間の物語「チクタク・バン!」で登場。
;[[アヴァータ]]
:[[ディルムッド・オディナ〔セイバー〕]]の幕間の物語「双剣、来たる」で登場。
;[[ミケランジェロ]]
:[[レオナルド・ダ・ヴィンチ]]の幕間の物語「其処には、万能の手でも届かない」で登場。
;[[ジャン・ジャコモ・カプロッティ]]
:[[レオナルド・ダ・ヴィンチ]]の幕間の物語「小悪魔からの贈り物」で登場。
;[[テセウス]]
:[[キルケー]]の幕間の物語「アルゴー船の呪い」で登場。
;[[クリシュナ (黒)]]
:[[アルジュナ]]の幕間の物語「問い掛け続けることにこそ」で登場。
;[[シャルル七世]]
:[[ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕]]の幕間の物語「正さねばならないもの」で登場。
;[[ハーゲン]]
:[[ジークフリート]]の幕間の物語「ラインの黄金を求めて」で登場。
;[[ハーゲンティ]]
:[[メディア〔リリィ〕]]の幕間の物語「幸せのパンケーキ」で登場。
;[[ランサー・プルガトリオ]]
:[[宝蔵院胤舜]]の幕間の物語「自己との戦い(比喩でなく)」で登場。
;[[アワリティア]]
:[[ネロ・クラウディウス〔ブライド〕]]の幕間の物語「決意の花束」で登場。
;[[イヴ]]
:[[フランケンシュタイン]]の幕間の物語「11月の物寂しい夜の出来事Ⅰ」および「11月の物寂しい夜の出来事Ⅱ」で登場。
;[[ヴィクター・フランケンシュタイン]]
:[[フランケンシュタイン]]の幕間の物語「11月の物寂しい夜の出来事Ⅰ」および「11月の物寂しい夜の出来事Ⅱ」で登場。
;[[エルダードラゴン]]
:[[ギルガメッシュ]]の幕間の物語「天の理」で登場。
;[[キャプテン・キッド]]
:[[アン・ボニー&メアリー・リード]]の幕間の物語「キャプテン・キッドの財宝を奪取せよ」で登場。
;[[ファヴニール]]
:[[ジークフリート]]の幕間の物語「ドラゴンスレイヤー」および[[シグルド]]の幕間の物語「質量もなく、形もなく、けれど在るもの」で登場。
;[[ミズ・ロンドン]]
:[[ジャック・ザ・リッパー (Apocrypha)|ジャック・ザ・リッパー]]の幕間の物語「微睡みにトロイメライ」で登場。
;[[伊吹童子]]
:[[酒呑童子]]の幕間の物語「酔うも我、狂うも我、滾り嗤うも我なれば」で酒呑童子の肉体に顕現する形で登場。
;[[ウェルキンゲトリクス]]
:[[ロムルス=クィリヌス]]の幕間の物語「我が手のもたらす罪」で登場。
;[[アレクセイ]]
:[[アナスタシア・ニコラエヴナ・ロマノヴァ]]の幕間の物語「極氷封印/漂着する魂は」で登場。
;[[お猶]]
:[[葛飾北斎]]の幕間の物語「鬼灯の朱夏」で登場。
;[[クリングゾール]]
:[[パーシヴァル]]の幕間の物語「騎士よ迷うことなかれ、と聖槍は言った」で登場。
;[[ウィレム]]
:[[ヴァン・ゴッホ]]の幕間の物語「題材と○○の問題」で登場。
;[[テオドルス・ヴァン・ゴッホ]]
:[[ヴァン・ゴッホ]]の幕間の物語「題材と○○の問題」で登場。
;[[星王女エウロペ]]、[[スターシップ・デメテル]]、[[スターシップ・アフロディーテ]]
:[[オデュッセウス]]の幕間の物語「ドリーム・オデッセイ」で登場。
;[[コンスタンティノープル]]
:[[コンスタンティノス11世]]の幕間の物語「不滅なるものへ」で登場。
メモ
*基本的に一部のサーヴァントを除いて幕間シナリオの時系列はまばら<ref group="注">[[アシュヴァッターマン]]と[[秦良玉]]はメインシナリオにおいては第二部からの登場だが、幕間の内容は第一部におけるカルデアでの出来事となっている。[[天草四郎時貞|天草四郎]]は1つ目が第一部、2つ目が第二部の構成。</ref>。
**なお、開放条件として特定のメインシナリオのクリアが必須の幕間は、大抵そのメインシナリオ後の時系列となっている。
*物語の主体となるメインサーヴァントよりも、ゲストキャラクターとして登場したサーヴァントにスポットが当てられている事もしばしばある。また、後にイベントシナリオで重要な役割を果たす単語や、サーヴァントの名前が先んじて登場している事もある<ref group="注">[[セイントグラフ]]が存在するサーヴァントの場合はNPCとして登場する。</ref>。
**[[オデュッセウス]]のものに至ってはそもそも内容が'''[[サーヴァントユニヴァース|別世界]]における[[スペース・オデュッセウス|彼]]のもの'''で、カルデアのサーヴァントである本人は'''完全に無関係'''。
*新規実装されたサーヴァントは『カルデアに霊基が登録され主人公が召喚した状態』という形をとっていると、自身が登場したイベントを除けば必ず「幕間の物語」が初登場になる。
**とはいえ2023年以降は幕間の物語の実装数が少なく、幕間で登場する前にイベント等において、カルデアに召喚された状態で初登場するサーヴァントも増えている。
*当初幕間の物語クリアで貰える聖晶石は1個のみだったが、2021年のFGO6周年に際して現在の2個に増えている。
*2022年は単独実装する場が多くなっており、第2部第7章開幕準備に向けた第2部振り返り応援キャンペーン「Road to 7」のうち、Lostbelt No.2では[[スカサハ=スカディ]]、Lostbelt No.4では[[アルジュナ〔オルタ〕]]と[[大いなる石像神]]、Lostbelt No.5アトランティスでは[[イアソン]]と[[超人オリオン]]、Lostbelt No.5オリュンポスでは[[オデュッセウス]]。「2500万DL突破キャンペーン」には[[パーシヴァル]]。期間限定イベント「イマジナリ・スクランブル」のメイン・インタールード化の際は[[ヴァン・ゴッホ]]、「徳川廻天迷宮 大奥」のインタルード化で[[シェヘラザード]]。「特異点修復応援キャンペーン」の際は[[ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕]]、[[巌窟王 エドモン・ダンテス]]、[[ジェームズ・モリアーティ]]、[[シバの女王]]の2つ目の幕間が合わせて解放されている。
**なお、続く2023年に幕間の物語は'''一つも実装されていない'''。一応2024年に入ってからはいくつか実装されたのだが、それまではネット上で新たな幕間の実装を望むユーザーの声が散見された。
**「Road to 7」以降のキャンペーンでは、期間限定で未召喚の一部サーヴァントの幕間の物語をプレイする事ができるという施策が度々行われている。
***幕間のクリア状況は対象サーヴァントの召喚後にも引き継がれ、クリア済みのものを二度プレイする事はできない。幕間の報酬がスキルや宝具の強化だった場合、対象サーヴァントは対応する強化が反映された状態で召喚される。
*一部のサーヴァントの霊基第三を解放するための「霊基解放クエスト」も幕間の物語の欄に追加されるが、幕間の物語扱いではないのでマスターミッションの「幕間の物語を○個クリア」には数えられない。
*一部の幕間は[[TYPE-MOONエース]]においてコミカライズされている。
**Vol.13に始皇帝の「裁定者の憂鬱」、Vol.14に沖田総司の「ここに」、Vol.15にバーソロミューの「ドリーム・トレジャー」とコロンブスの「彼」、Vol.16にカーマの「愛/堕落はいつでもあなたの側に」とペンテシレイアの「トロイアの幻影」を収録。
**コミカライズの執筆担当は主役サーヴァントのデザイン担当や、主役サーヴァントが登場するコミカライズ作品担当のイラストレーターとなっている。
脚注
注釈
<references group="注" />
出典
<references group="出" />
リンク
*[[Fate/Grand Order]]
*[[Fate/Grand Orderシナリオ一覧]]
{{DEFAULTSORT:まくあいのものかたり}}
[[Category:小辞典]]
[[カテゴリ:Fate/Grand Order|*]]