「路地裏さつき ヒロイン十二宮編」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
3行目: 3行目:
 
| ジャンル = アドベンチャーゲーム
 
| ジャンル = アドベンチャーゲーム
 
| 発売日 =  
 
| 発売日 =  
| 稼働日 = 2013年4月1日
+
| 稼働日 =  
 
| 機種 =  
 
| 機種 =  
 
| 開発元 =  
 
| 開発元 =  
13行目: 13行目:
  
 
==概要==
 
==概要==
2013年の[[TYPE-MOON エイプリルフール企画]]に公開された、インターネットブラウザ上でプレイするアドベンチャーゲーム。「TYPE-MOONヒロインが繰り広げるペガサス幻想(ファンタジー)」。
+
2013年に公開された、「TYPE-MOONヒロインが繰り広げるペガサス幻想(ファンタジー)」。インターネットブラウザ上でプレイするアドベンチャーゲーム。
  
各漫画版作者とイラストレイター、作家を総動員しており、ある意味'''TYPE-MOONの集大成'''とでも言うべきイベント。戦闘画面は[[コハエース]]の経験値氏が担当している。次回予告のみ、弓塚さつき役の南央美による音声あり。<br>
+
各漫画版作者とイラストレイター、作家を総動員しており、ある意味'''TYPE-MOONの集大成'''とでも言うべきイベント。戦闘画面は[[コハエース]]の経験値氏が担当している。次回予告のみ、弓塚さつき役の南央美による音声あり。
全13話で、4月1日の0時から約1~2時間ごとに更新された。
 
  
 
=== 聖域の章 ===
 
=== 聖域の章 ===
61行目: 60行目:
 
: 脚本:ACPI / イラスト:ufotable
 
: 脚本:ACPI / イラスト:ufotable
 
: 卯の宮「首斬場」を守るヒロイン。
 
: 卯の宮「首斬場」を守るヒロイン。
: [[未来福音|劇場版]]の宣伝のために登場。「真ゴールドヒロイン」と呼ばれる最上位のヒロインで、一二を争う強さを誇る。余談だが、着物を大胆にアレンジしたミニスカートにウサギミミと、'''[[黒桐幹也|旦那さん]]には見せられないような可愛過ぎる衣裳を着ている'''。
+
: 劇場版[[未来福音]]の宣伝のために登場。「真ゴールドヒロイン」と呼ばれる最上位のヒロインで、一二を争う強さを誇る。余談だが、着物を大胆にアレンジしたミニスカートにウサギミミと、'''[[黒桐幹也|旦那さん]]には見せられないような可愛過ぎる衣裳を着ている'''。
 
: コマンド戦闘は強制敗北イベントで、鎧袖一触に近い形でブロンズヒロイン達を全滅させてくる。だが手加減してくれたらしく、さつき達は一命を取り留める。
 
: コマンド戦闘は強制敗北イベントで、鎧袖一触に近い形でブロンズヒロイン達を全滅させてくる。だが手加減してくれたらしく、さつき達は一命を取り留める。
 
; [[エリザベート=バートリー|CCC48 赤ランサー]]
 
; [[エリザベート=バートリー|CCC48 赤ランサー]]
69行目: 68行目:
 
: 尚、豚(ファン)は何故かサイリウムを埋葬機関よろしく黒鍵持ちである。そして[[ロスト・ロビン・ロンド|どこぞのコマドリ]]が紛れている。
 
: 尚、豚(ファン)は何故かサイリウムを埋葬機関よろしく黒鍵持ちである。そして[[ロスト・ロビン・ロンド|どこぞのコマドリ]]が紛れている。
 
; [[DDD|病弱隔離妹アイドル 石杖カナタ]]
 
; [[DDD|病弱隔離妹アイドル 石杖カナタ]]
 +
: 巳の宮「ナツミカン」を守るヒロイン。
 
: 脚本:奈須きのこ / イラスト:こやまひろかず
 
: 脚本:奈須きのこ / イラスト:こやまひろかず
: 巳の宮「ナツミカン」を守るヒロイン。
+
: 病院に入院する羽目になっても、目標のために毎日休まず懸命にトレーニングに励む爽やか美少女で、TMヒロイン図鑑にも載ってないレアヒロイン。
: 病院に入院する羽目になっても目標のために毎日休まず懸命にトレーニングに励む爽やか美少女で、TMヒロイン図鑑にも載ってないレアヒロイン。
+
: だが「''いつまでも 待つと思うな ファンと新刊''」という謎の句を残している。
: だが「''いつまでも 待つと思うな ファンと新刊''」という謎の句を残している。
 
 
; [[蒼崎青子|未確認飛行アイドル 蒼崎青子]]
 
; [[蒼崎青子|未確認飛行アイドル 蒼崎青子]]
 
: 脚本:ACPI / イラスト:森井しづき
 
: 脚本:ACPI / イラスト:森井しづき
 
: 馬の宮「展望台」を守るヒロイン。
 
: 馬の宮「展望台」を守るヒロイン。
: 元祖ビーム系ヒロインだが、生まれた時代が古いせいか昭和の匂いがプンプンする。
+
: 元祖ビーム系ヒロインだが、生まれた時代が古いせいか、昭和の匂いがプンプンする。
: 扱い的には式やアルクェイドに劣っていないはずなのに、何故か真ゴールドヒロインに入れてもらっていない。
+
: 扱い的には式やアルクェイドに劣っていないはずなのに、何故か真ゴールドヒロインに入れてもらっていない……。
 
: 最後の選択肢のあるコマンド戦闘になる相手。いきなり放たれる即死ビームからいかに逃れるかがカギ。
 
: 最後の選択肢のあるコマンド戦闘になる相手。いきなり放たれる即死ビームからいかに逃れるかがカギ。
 
; [[アルクェイド・ブリュンスタッド|ふわふわアイドル モコクェイド]]
 
; [[アルクェイド・ブリュンスタッド|ふわふわアイドル モコクェイド]]
83行目: 82行目:
 
: 羊の宮「未来丘」を守るヒロイン。
 
: 羊の宮「未来丘」を守るヒロイン。
 
: 真ゴールドヒロインであり、ブロンズ如きでは歯が立つ訳がない破格の存在だが、シエルの召喚した[[蒼崎橙子|眼鏡の守護天使様]]の力で何とか事無きを得る。だが血に飢えた天使は生贄を欲していた……。
 
: 真ゴールドヒロインであり、ブロンズ如きでは歯が立つ訳がない破格の存在だが、シエルの召喚した[[蒼崎橙子|眼鏡の守護天使様]]の力で何とか事無きを得る。だが血に飢えた天使は生贄を欲していた……。
: これ以降の戦闘は、コマンド戦闘になるものもあるが、全て一本道。
+
: これ以降の戦闘は、コマンド戦闘になるものもあるが、すべて一本道。
 
; [[ファイヤーガール|JKアイドル 日ノ岡ほむら]]
 
; [[ファイヤーガール|JKアイドル 日ノ岡ほむら]]
 
: 脚本:星空めてお / イラスト:BUNBUN
 
: 脚本:星空めてお / イラスト:BUNBUN
 
: 申の宮「虚申星」を守るヒロイン。
 
: 申の宮「虚申星」を守るヒロイン。
: 『ソード・アート・オンライン』の登場人物「閃光のアスナ」に似ている。
+
: 『ソード・アート・オ〇ライン』の登場人物「閃光のア〇ナ」に似ている。
; [[間桐桜|紅白系アイドル メガ林桜子]]
+
; [[間桐桜|紅白系アイドル メガ林桜子]]
 
: 脚本:磨伸映一郎 / イラスト:蒼月タカオ
 
: 脚本:磨伸映一郎 / イラスト:蒼月タカオ
 
: 酉の宮を守るヒロイン。
 
: 酉の宮を守るヒロイン。
94行目: 93行目:
 
: ストーリーの流れやコマンド戦闘の会話は、堅物のシオンが主役になることもあり、随所にパロディがありながらも超シリアス。
 
: ストーリーの流れやコマンド戦闘の会話は、堅物のシオンが主役になることもあり、随所にパロディがありながらも超シリアス。
 
: 普段パロディまみれのギャグばかり書いている磨伸氏が本気で泣かせにきており、本エイプリルフール企画における「神回」と評されている。
 
: 普段パロディまみれのギャグばかり書いている磨伸氏が本気で泣かせにきており、本エイプリルフール企画における「神回」と評されている。
: ちなみに桜は『CCC』で真ヒロインと言って間違いない活躍をしているが、何故かここでは「CCCに至ってはあの始末!」とごねている。何故かというと磨伸氏がこの脚本を書いた時は『CCC』自体まだ発売していなかったので、CCCルートの桜大勝利エンドの存在など知らなかった。なので、後で「CCCやってないんですか?」とファンに問われて、ツイッターにて「教えてもらって冤罪を知る。ぬ、ぬれぎぬだぁ!!」と主張していた。それはそれでプレイ前から桜の扱いが悪いことを想定して執筆したことになるのだが…。
+
: ちなみに桜は『CCC』で真ヒロインと言って間違いない活躍をしているが、何故かここでは「CCCに至ってはあの始末!」とごねている。何故かというと磨伸氏がこの脚本を書いた時は『CCC』自体まだ発売していなかったので、CCCルートの桜大勝利エンドの存在など知らなかった。なので、後で「CCCやってないんですか?」とファンに問われて、ツイッターにて「教えてもらって冤罪を知る。ぬ、ぬれぎぬだぁ!!」と主張していた。それはそれでプレイ前から桜の扱いが悪いことを想定して執筆したことになるのだが…
 
; [[ジャンヌ・ダルク|神風魔法少女 ジャンヌ]]  
 
; [[ジャンヌ・ダルク|神風魔法少女 ジャンヌ]]  
 
: 脚本:東出祐一郎 / イラスト:近衛乙嗣
 
: 脚本:東出祐一郎 / イラスト:近衛乙嗣
106行目: 105行目:
 
; [[弓塚さつき|アルティメットさっちん]]
 
; [[弓塚さつき|アルティメットさっちん]]
 
: 脚本:奈須きのこ / イラスト:武内崇
 
: 脚本:奈須きのこ / イラスト:武内崇
: 十二宮を制覇し、聖杯の下へとたどり着いたさつきの前に現れた存在。最後の敵。脚本は奈須氏、イラストは武内氏が担当する。
+
: 坂を登り切ったさつきの前に現れた、最後の敵。脚本は奈須氏、イラストは武内氏が担当する。
: その正体は『[[月姫]]』世界の弓塚さつきが「ヒロインの格差をなくし、全てのヒロインを平等にしてほしい」という願いを聖杯にくべ、ただひとりの聖像「アルティミット・ワン」となった姿。全てのヒロインを平等にするために自分以外の全てのヒロインを消滅させ、神である自分一人だけがヒロインとなる事を目的とする。
+
: その正体は『[[月姫]]』のさつきであり、「メルブラの幸せなさつきはパラレルの存在であり、本当のさつきは死んでいる」という、ファンもスッカリ忘れていた事実を突きつけ、彼女を絶望の淵に叩き込む。だが仲間達と共に数々の試練を乗り越え、迷いを振り切り小宇宙(コスモ)を燃やしたさつきに敗れる。
:「メルブラの幸せなさつきはパラレルの存在であり、本当のさつきは死んでいる」という、ファンもスッカリ忘れていた事実を突きつけ、彼女を絶望の淵に叩き込む。そして同じ弓塚さつきとしてさつきを自分と同化させようとするが、それをさつきが拒むと「要は私が世界に2人存在しなければいいのだから死ぬがよい」という極論に至り、圧倒的な力量でさつきをディスり、ネガり、キり、一度は世界から消滅させる。
+
: 余談だが、元ネタはウロブチ作のハートフルな魔法少女物なのは言うまでもないが、ホントはその魔法少女物の原画を担当したうめてんてーに描いて欲しかったらしい 。
:しかし絶望の淵でシオン達の声援を受けたことで本当のヒロインの意味に気付き、真のヒロインのみが持つ第七感・セブンスフィールを得たさつきに逆転され、最後は自らに残った聖杯としての力でさつきの「消えた友達を元に戻してほしい」という願いをかなえ、消滅した。
+
: コマンド戦闘ではなぜかローポリゴンのガクガクした3Dモデルの姿になり、反則的な精神攻撃を仕掛けてくる。その魔法弓は飾りか!敗北イベントシーンの画面停止が長く、詰みゲーだと思ってしまったプレイヤーもいるとか。
:外見のモチーフは虚淵玄がシリーズ構成、脚本を務めたアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」のヒロインの最終形態「アルティメットまどか」。なお本来は同作のキャラデザインをした蒼樹うめ氏にあらゆるコネを使って一枚絵をお願いしようとしていたらしい。力の入れどころを間違っているのは型月らしいというかなんというか…。
 
:コマンド戦闘ではなぜかローポリゴンのガクガクした3Dモデルの姿になり、反則的な精神攻撃を仕掛けてくる。<del>その魔法弓は飾りか!</del>
 
:敗北イベントシーンの画面停止が長く、詰みゲーだと思ってしまったプレイヤーもいたとか。
 
  
 
==メモ==
 
==メモ==
126行目: 122行目:
  
 
==リンク==
 
==リンク==
*[[TYPE-MOON エイプリルフール企画]]
 
  
 
{{DEFAULTSORT:ろしうらさつき ひろいんしゆうにきゆうへん}}
 
{{DEFAULTSORT:ろしうらさつき ひろいんしゆうにきゆうへん}}
133行目: 128行目:
 
[[Category:ゲーム作品]]
 
[[Category:ゲーム作品]]
 
[[Category:路地裏さつき ヒロイン十二宮編|*]]
 
[[Category:路地裏さつき ヒロイン十二宮編|*]]
[[Category:TYPE-MOON エイプリルフール企画|*]]
+
[[Category:TYPE-MOON エイプリルフール企画]]

TYPE-MOON Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTYPE-MOON Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)