「Fate/Grand Orderイベント一覧 (2023)」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
14行目: 14行目:
 
: イベントフリークエストをクリアすることで入手できる「らぶらぶはぁとポイント」を集めることで、チョコ礼装・お返し礼装と交換可能なチョコを獲得できる。
 
: イベントフリークエストをクリアすることで入手できる「らぶらぶはぁとポイント」を集めることで、チョコ礼装・お返し礼装と交換可能なチョコを獲得できる。
 
: イベントクエストの進行に合わせて「星見のティーポット」が獲得できる「祝福ティーパーティークエスト」が追加される。
 
: イベントクエストの進行に合わせて「星見のティーポット」が獲得できる「祝福ティーパーティークエスト」が追加される。
: また、イベント開始時に配布される二種の「祝福ロックオンチョコ」をもらう・渡すことで、対象のサーヴァントにイベント特効のボーナススキル「ブレッシング・オブ・セイント」を付与することが可能(一部の渡すことももらうことも可能なサーヴァントについては、一方のみしか行えない)。
+
: また、イベント開始時に配布される二種の「祝福ロックオンチョコ」をもらう・渡すことで、対象のサーヴァントにイベント特効を付与することが可能(一部の渡すことももらうことも可能なサーヴァントについては、一方のみしか行えない)。
: 今回のボーナススキルは「ラブ・ブレイカー」。
 
  
 
=== カルデアボーイズコレクション2023 ===
 
=== カルデアボーイズコレクション2023 ===
31行目: 30行目:
 
; イベントシステム
 
; イベントシステム
 
: イベントフリークエストをクリアすることで入手できる「TAKASUGIポイント」を集めることで解放されるメインクエストを進めていく形式。
 
: イベントフリークエストをクリアすることで入手できる「TAKASUGIポイント」を集めることで解放されるメインクエストを進めていく形式。
: 一部のサーヴァントおよび男性サーヴァント(および性別不詳のサーヴァント)全般は、イベント特効としてボーナススキル「スーパーエージェント」が付与され、絆の獲得量や攻撃力がアップする。
+
: 一部のサーヴァントおよび男性サーヴァント(および中性のサーヴァント)全般は、イベント特効として攻撃力アップボーナスが付与される。
: その中でも、イベントストーリーに関わってくるサーヴァントのボーナススキルは「BtoBアライアンス」という名称になっている。
 
  
 
=== 螺旋証明世界 リリムハーロット ~喝采なき薔薇~ ===
 
=== 螺旋証明世界 リリムハーロット ~喝采なき薔薇~ ===
 
: 開催期間:2023年4月26日~5月17日/シナリオ担当:鋼屋ジン
 
: 開催期間:2023年4月26日~5月17日/シナリオ担当:鋼屋ジン
: 「[[Fate/Grand Order Arcade]]」とのコラボレーションイベント。参加条件は特異点Fのクリア<ref group="注">ただし、プレイヤーが参加した時点でのメインシナリオ進行度合いによって、[[カドック・ゼムルプス|カドック]]が登場したりホームズが登場しなかったりと分岐点仕様がある。</ref>。
+
: 「[[Fate/Grand Order Arcade]]」とのコラボレーションイベント。参加条件は特異点Fのクリア。
 
: イベント開催に先駆けて、[[ラーヴァ/ティアマト]]の先行ピックアップ召喚が開催された。
 
: イベント開催に先駆けて、[[ラーヴァ/ティアマト]]の先行ピックアップ召喚が開催された。
 
: そしてイベントに併せてメインとなるサーヴァント、[[ソドムズビースト/ドラコー〔ビースト〕|ソドムズビースト/ドラコー]]がプレイアブルでは初となるクラス・[[ビースト]]で実装された。
 
: そしてイベントに併せてメインとなるサーヴァント、[[ソドムズビースト/ドラコー〔ビースト〕|ソドムズビースト/ドラコー]]がプレイアブルでは初となるクラス・[[ビースト]]で実装された。
47行目: 45行目:
 
: コマンドサポートのサポートキャラはイベントの進行に合わせて追加され、コマンドサポートのレベルは特定のイベントミッションをクリアすることで上昇する。
 
: コマンドサポートのサポートキャラはイベントの進行に合わせて追加され、コマンドサポートのレベルは特定のイベントミッションをクリアすることで上昇する。
 
: イベントメインクエストをクリアすることで、本イベントの配布サーヴァントの[[セタンタ]]が正式加入する。
 
: イベントメインクエストをクリアすることで、本イベントの配布サーヴァントの[[セタンタ]]が正式加入する。
: 今回のボーナススキルは「存在証明」。
 
  
 
=== 風雲からくりイリヤ城 ~果心居士のささやかな野望~ ===
 
=== 風雲からくりイリヤ城 ~果心居士のささやかな野望~ ===
56行目: 53行目:
 
: 恒例のボックスイベント。ボックス抽選用イベントアイテムを集め、報酬を獲得していく。
 
: 恒例のボックスイベント。ボックス抽選用イベントアイテムを集め、報酬を獲得していく。
 
: 今回のイベントでは超高難易度クエストはなく、「超難関ステージクエスト」が存在しており、こちらは特殊なルールで戦闘を行うクエストとなっている。
 
: 今回のイベントでは超高難易度クエストはなく、「超難関ステージクエスト」が存在しており、こちらは特殊なルールで戦闘を行うクエストとなっている。
: ボックスイベントには珍しくボーナススキルが存在しており、「風雲パワー」というものになっている。
 
  
 
=== ミスティックアイズ・シンフォニー ~妖しの森と麗しの足跡~ ===
 
=== ミスティックアイズ・シンフォニー ~妖しの森と麗しの足跡~ ===
72行目: 68行目:
 
: 撮影したヒールポートレイトはイベントメニューから閲覧することができ、[[妖精騎士トリスタン|バーヴァン・シー]]の各サーヴァントのヒールへの評価が併記される。
 
: 撮影したヒールポートレイトはイベントメニューから閲覧することができ、[[妖精騎士トリスタン|バーヴァン・シー]]の各サーヴァントのヒールへの評価が併記される。
 
: 最終的にヒールポートレイトは、[[レオナルド・ダ・ヴィンチ|一]][[シャーロック・ホームズ|部]][[宮本武蔵|サーヴ]][[宮本武蔵〔バーサーカー〕|ァント]]を除く、本イベントまでに実装された全サーヴァントのものが揃うこととなる。
 
: 最終的にヒールポートレイトは、[[レオナルド・ダ・ヴィンチ|一]][[シャーロック・ホームズ|部]][[宮本武蔵|サーヴ]][[宮本武蔵〔バーサーカー〕|ァント]]を除く、本イベントまでに実装された全サーヴァントのものが揃うこととなる。
: 今回のボーナススキルは「魔性の戦闘美」で、メドゥーサ〔セイバー〕のみに付与された。
 
  
 
=== Fate/Grand Order ~8th Anniversary~ ===
 
=== Fate/Grand Order ~8th Anniversary~ ===
97行目: 92行目:
 
: 差し入れクエストを一定数クリアすると、サークルごとのミニシナリオが解放され、それらを読み進めることでサバフェス恒例の「同人礼装」が獲得できるほか、メインシナリオが解放される。
 
: 差し入れクエストを一定数クリアすると、サークルごとのミニシナリオが解放され、それらを読み進めることでサバフェス恒例の「同人礼装」が獲得できるほか、メインシナリオが解放される。
 
: メインシナリオをクリアすることで、本イベントの配布サーヴァントである[[ノクナレア・ヤラアーンドゥ|ノクナレア]]が正式加入する。
 
: メインシナリオをクリアすることで、本イベントの配布サーヴァントである[[ノクナレア・ヤラアーンドゥ|ノクナレア]]が正式加入する。
: 今回のボーナススキルは「サマー・コーテリィ」。
 
  
 
=== ハンティングクエスト 第13弾 ===
 
=== ハンティングクエスト 第13弾 ===
114行目: 108行目:
 
; イベントシステム
 
; イベントシステム
 
: イベントアイテムを集めて素材アイテム等と交換しつつ、日ごとに解放されるメインクエストを進めていく、従来のイベント方式。
 
: イベントアイテムを集めて素材アイテム等と交換しつつ、日ごとに解放されるメインクエストを進めていく、従来のイベント方式。
: 今回のボーナススキルは「ワールド・トラベラー」。
 
  
 
=== 聖杯戦線 ~白天の城、黒夜の城~ ===
 
=== 聖杯戦線 ~白天の城、黒夜の城~ ===
129行目: 122行目:
 
: イベントマップには昼・夜が存在しており、一部聖杯戦線は時間帯ごとに異なるものとなっている。
 
: イベントマップには昼・夜が存在しており、一部聖杯戦線は時間帯ごとに異なるものとなっている。
 
: また、「マスターが特定のマスに移動する」等の特殊な勝利条件や、破壊することで進軍ルートが開放される壁が追加されたほか、コンティニュー機能が実装された。
 
: また、「マスターが特定のマスに移動する」等の特殊な勝利条件や、破壊することで進軍ルートが開放される壁が追加されたほか、コンティニュー機能が実装された。
: 今回のボーナススキルは「過日の夢想」。
 
  
 
=== 激走!川中島24時 ぐだぐだ<ruby><rb>超</rb><rt>スーパー</rt></ruby>五稜郭 殺しのサインはM51 「戦国暴走高道・MAKAI」 ===
 
=== 激走!川中島24時 ぐだぐだ<ruby><rb>超</rb><rt>スーパー</rt></ruby>五稜郭 殺しのサインはM51 「戦国暴走高道・MAKAI」 ===
147行目: 139行目:
 
: しかし絆ポイント獲得量、QP獲得量が高く、獲得できるドロップ素材が良質であったにもかかわらず、レイドを制限時間いっぱいまで凌ぎ切る、という事象が発生した。
 
: しかし絆ポイント獲得量、QP獲得量が高く、獲得できるドロップ素材が良質であったにもかかわらず、レイドを制限時間いっぱいまで凌ぎ切る、という事象が発生した。
 
: 要因としては、[[服部武雄|レイド最終ボス]]の解放が深夜帯になってからであり、なおかつ高耐久かつガッツを所持していたこと、レイド開始当初に短時間のサーバーダウンが発生していたこと等が挙げられる。
 
: 要因としては、[[服部武雄|レイド最終ボス]]の解放が深夜帯になってからであり、なおかつ高耐久かつガッツを所持していたこと、レイド開始当初に短時間のサーバーダウンが発生していたこと等が挙げられる。
: 今回のボーナススキルは「ぐだぐだ激走パワー」。
 
  
 
=== 雪原のメリー・クリスマス2023 ~7days / 8years Snow Carol~ ===
 
=== 雪原のメリー・クリスマス2023 ~7days / 8years Snow Carol~ ===
161行目: 152行目:
 
: イベントフリークエストは開催当初より推奨Lv.90+のものまでが挑戦可能だったが、12月20日~12月26日にかけて日毎に推奨Lv.90・90+のクエストが切り替わっていた。
 
: イベントフリークエストは開催当初より推奨Lv.90+のものまでが挑戦可能だったが、12月20日~12月26日にかけて日毎に推奨Lv.90・90+のクエストが切り替わっていた。
 
: それらの内容が変化するクエストについては、イベントシナリオの進行に合わせて、エネミーとして登場するサーヴァントの実装時期が1年ごとに遡っていた。
 
: それらの内容が変化するクエストについては、イベントシナリオの進行に合わせて、エネミーとして登場するサーヴァントの実装時期が1年ごとに遡っていた。
: 今回のボーナススキルは「クリスマス・ポーター」。
 
  
 
== 体験クエスト ==
 
== 体験クエスト ==
286行目: 276行目:
 
: 特別ログインボーナスの開催、期間限定ミッションおよび恒常ミッション、デイリーミッションの追加。
 
: 特別ログインボーナスの開催、期間限定ミッションおよび恒常ミッション、デイリーミッションの追加。
 
: [[坂田金時〔ライダー〕]]、[[酒呑童子〔キャスター〕]]、[[ケツァル・コアトル〔サンバ/サンタ〕]]の交換所への追加および期間限定のボーナス追加等。
 
: [[坂田金時〔ライダー〕]]、[[酒呑童子〔キャスター〕]]、[[ケツァル・コアトル〔サンバ/サンタ〕]]の交換所への追加および期間限定のボーナス追加等。
: ボーナススキルは「巡霊の祝祭」という名称で攻撃威力アップという効果。今後の第2弾以降も名称及び効果は変わらない。
 
 
; Fate/Grand Order Arcade×Fate/Grand Orderコラボレーションイベント開幕直前キャンペーン
 
; Fate/Grand Order Arcade×Fate/Grand Orderコラボレーションイベント開幕直前キャンペーン
 
: 2023年4月19日~4月26日
 
: 2023年4月19日~4月26日
346行目: 335行目:
 
; リリース3000日突破キャンペーン
 
; リリース3000日突破キャンペーン
 
: 2023年10月15日~10月31日
 
: 2023年10月15日~10月31日
: 聖晶石の配布に加え、期間限定ログインボーナス、限定ミッションの開催、期間限定含む☆4サーヴァント1騎の配布等。
+
: 聖晶石の配布に加え、期間限定ログインボーナス、限定ミッションの開催、期間限定含む★4サーヴァント1騎の配布等。
: キャンペーンには珍しく「威力アップ【3000日突破記念】」というボーナススキルが用意されており、配布で入手した☆4サーヴァントに付与された(既に入手していたサーヴァントを選んだとしても、同じ霊基のサーヴァント全てに付与された)。
 
 
; 「聖杯戦線 ~白天の城、黒夜の城~」開幕直前キャンペーン
 
; 「聖杯戦線 ~白天の城、黒夜の城~」開幕直前キャンペーン
 
: 2023年10月18日~10月31日
 
: 2023年10月18日~10月31日

TYPE-MOON Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTYPE-MOON Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)