「Fate/stay night」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
67行目: 67行目:
 
| 掲載誌 = ヤングエース
 
| 掲載誌 = ヤングエース
 
| 連載期間 = 2015年6月号 -  
 
| 連載期間 = 2015年6月号 -  
| 単行本 = 既刊10巻
+
| 単行本 = 既刊9巻
 
| 発売元 = 角川書店
 
| 発売元 = 角川書店
 
|}}
 
|}}
78行目: 78行目:
 
| 掲載誌 = 電撃大王
 
| 掲載誌 = 電撃大王
 
| 連載期間 = 2022年2月号 -  
 
| 連載期間 = 2022年2月号 -  
| 単行本 = 既刊4巻
+
| 単行本 =  
 
| 発売元 = 角川書店
 
| 発売元 = 角川書店
 
|}}
 
|}}
445行目: 445行目:
 
::''「勿論わかっています。これはzeroの続編ではなく、stay nightという新作ですから」と。<br><br>―――この時点で、奈須きのこの“でも今になってFateってどうなの?”なんて迷いは消えました。<br>あれだけの成功の後に、こんな言葉を即答できるスタッフとものづくりができる事に感謝を。<br>今は『ufo版Fate/stay night』が10年の歳月に相応しいものに仕上がるよう、微力ながらお手伝いさせていただいております''。
 
::''「勿論わかっています。これはzeroの続編ではなく、stay nightという新作ですから」と。<br><br>―――この時点で、奈須きのこの“でも今になってFateってどうなの?”なんて迷いは消えました。<br>あれだけの成功の後に、こんな言葉を即答できるスタッフとものづくりができる事に感謝を。<br>今は『ufo版Fate/stay night』が10年の歳月に相応しいものに仕上がるよう、微力ながらお手伝いさせていただいております''。
 
::本作の監督を務めた監督の三浦貴博もインタビューで、<br>「やはり同じ製作スタッフが手掛けている以上、『Fate/Zero』をご覧になった方は、あの物語の続きとして本作を見ると思うんです。切嗣やイリヤの存在については、スタッフも意識せざるえません。<br>ただ、『Fate/stay night』は『Fate/Zero』とは別の作品であるという意識で臨んでいます。シナリオ打ち合わせの際も、よくそのことをスタッフみんなで確認し合っています。作品の成り立ちもユーザーの視線も『Zero』の続きとしての『stay night』であるけれども、『Zero』は『stay night』原作ゲームがあっての『Zero』であり、今回の『Fate/stay night』はそれ単体で成り立つ映像作品でなければならないと」とコメントした。
 
::本作の監督を務めた監督の三浦貴博もインタビューで、<br>「やはり同じ製作スタッフが手掛けている以上、『Fate/Zero』をご覧になった方は、あの物語の続きとして本作を見ると思うんです。切嗣やイリヤの存在については、スタッフも意識せざるえません。<br>ただ、『Fate/stay night』は『Fate/Zero』とは別の作品であるという意識で臨んでいます。シナリオ打ち合わせの際も、よくそのことをスタッフみんなで確認し合っています。作品の成り立ちもユーザーの視線も『Zero』の続きとしての『stay night』であるけれども、『Zero』は『stay night』原作ゲームがあっての『Zero』であり、今回の『Fate/stay night』はそれ単体で成り立つ映像作品でなければならないと」とコメントした。
**とはいえ実際には明らかに『Zero』を意識としたと思われる描写や設定の大幅な変更なども非常に多く(流石に「『Zero』を見なければ意味が分からない」と言う事は無いが)、この点についてはファンの間で物議を醸すこととなった。ただ、奈須氏の改変癖は本作に限った話ではないし、また本作でも『Zero』とは関係ない設定改変も多い。そのため、「特別『Zero』を意識した訳ではないが、それはそれとして(原作通りにやる事よりも)最新の設定に変更する事を優先した」と考えれば矛盾はない。
 
 
* 映像媒体の販売はBDBOXのみとなり、2015年12月時点で売り上げは37万枚(376,375枚)を超えている。ufotableはTVアニメ作品としては(2015年当時の)ufotable史上最高売り上げと発表している。判明している売り上げ枚数ではFate/Zeroの方が上だが、定価で買った場合こちらが数千円高いため最高売り上げ金額としては矛盾していない。
 
* 映像媒体の販売はBDBOXのみとなり、2015年12月時点で売り上げは37万枚(376,375枚)を超えている。ufotableはTVアニメ作品としては(2015年当時の)ufotable史上最高売り上げと発表している。判明している売り上げ枚数ではFate/Zeroの方が上だが、定価で買った場合こちらが数千円高いため最高売り上げ金額としては矛盾していない。
 
* 原作サイドのコメント
 
* 原作サイドのコメント
511行目: 510行目:
 
|特典映像||sunny day||ufotable||colspan="3" style="text-align:center"|三浦貴博||須藤友徳
 
|特典映像||sunny day||ufotable||colspan="3" style="text-align:center"|三浦貴博||須藤友徳
 
|}
 
|}
 
 
===『劇場版 Fate/stay night [Heaven’s Feel]』===
 
===『劇場版 Fate/stay night [Heaven’s Feel]』===
 
* 2017年より順次公開された、全3章で構成される連作劇場アニメ作品。
 
* 2017年より順次公開された、全3章で構成される連作劇場アニメ作品。
524行目: 522行目:
 
*第三章は桜の開花時期に合わせ、2020年3月28日に公開される予定だったが、同年に発生した新型コロナウィルスによる世界的な[[ペイルライダー|パンデミック]]の影響で公開が8月15日へ延期となった。
 
*第三章は桜の開花時期に合わせ、2020年3月28日に公開される予定だったが、同年に発生した新型コロナウィルスによる世界的な[[ペイルライダー|パンデミック]]の影響で公開が8月15日へ延期となった。
 
**後に2021年3月31日のBlu-ray・DVDの発売に先駆けて、ビデオマスター版が全国各地の劇場で2021年3月22日から特別上映という形で、桜の季節での公開が叶った。
 
**後に2021年3月31日のBlu-ray・DVDの発売に先駆けて、ビデオマスター版が全国各地の劇場で2021年3月22日から特別上映という形で、桜の季節での公開が叶った。
{| class="wikitable" style="font-size:small;text-align:center"
+
{| class="wikitable" style="font-size:small; text-align:center;"
! !!第一章<br>『presage flower』!!第二章<br>『lost butterfly』!!第三章<br>『spring song』
+
! !!第一章!!第二章!!第三章
 
|-
 
|-
 
!監督
 
!監督
537行目: 535行目:
 
|-
 
|-
 
!作画監督
 
!作画監督
|滝口禎一、浅利歩惟、清水慶太、佐藤哲人、<br>菊池隼也、山岡峻、島袋リカルド、秋山幸児||秋山幸児、佐藤哲人、島袋リカルド、三宅舞子、<br>田中敦士、塩島由佳、浜友里恵、藤原将吾||秋山幸児、佐藤哲人、田中敦士、緒方美枝子、<br>三宅舞子、塩島由佳、渡邉八恵子、浅利歩惟、<br>茂木貴之、五味伸介
+
|滝口禎一、浅利歩惟、清水慶太、佐藤哲人、菊池隼也、山岡峻、島袋リカルド、秋山幸児||秋山幸児、佐藤哲人、島袋リカルド、三宅舞子、田中敦士、塩島由佳、浜友里恵、藤原将吾||秋山幸児、佐藤哲人、田中敦士、緒方美枝子、三宅舞子、塩島由佳、渡邉八恵子、浅利歩惟、茂木貴之、五味伸介
 
|-
 
|-
 
!絵コンテ
 
!絵コンテ
615行目: 613行目:
 
<amazon>404715783X</amazon>
 
<amazon>404715783X</amazon>
  
<amazon>4041033977</amazon><amazon>4041037697</amazon><amazon>4041046866</amazon><amazon>4041056470</amazon><amazon>404106094X</amazon><amazon>4041071631</amazon><amazon>404107164X</amazon><amazon>404109108X</amazon><amazon>4041121175</amazon><amazon>4041133599</amazon>
+
<amazon>4041033977</amazon><amazon>4041037697</amazon><amazon>4041046866</amazon><amazon>4041056470</amazon><amazon>404106094X</amazon><amazon>4041071631</amazon><amazon>404107164X</amazon><amazon>404109108X</amazon><amazon>4041121175</amazon>
  
 
電撃大王<br>
 
電撃大王<br>
<amazon>4049145561</amazon><amazon>4049147718</amazon><amazon>4049151022</amazon><amazon>4049154501</amazon><amazon>4049157578</amazon>
+
<amazon>4049145561</amazon>
  
 
Fate/complete material<br>
 
Fate/complete material<br>

TYPE-MOON Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTYPE-MOON Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)