利用者・トーク:Adgmptetuna の話題

ナビゲーションに移動 検索に移動

「汎人類史のモルガンによる知識の上書きにより」の表記については「実はその正体は〜・・・」の箇所できちんと『妖精國ブリテンの末路および汎人類史における出自などを含めた知識』だと書きましたが、それでも分かりにくいのでしょうか?(『未来の異聞帯』≠ベリルが見た『本来の異聞帯の現状』についての記述もちゃんと残してあります)

逆に36さんに聞きますが、FGOモルガンの記事についてもルーラー(汎人類史)モルガンに関する箇所は省略してあるとは言えど、異聞帯での出来事全てを書き記した略歴だけでもこれほどの長さになったのに、この中にルーラーモルガンの略歴を全て書き足す事でどの文章がどちらのモルガンを指しているのか分かりやすく見分けがつくのでしょうか?