「海洋油田基地セラフィックス」の版間の差分

提供: TYPE-MOON Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
51行目: 51行目:
 
;[[人理継続保障機関フィニス・カルデア]]
 
;[[人理継続保障機関フィニス・カルデア]]
 
:
 
:
 +
;[[魔術協会]]
 +
:
 +
 
== 言及作品 ==
 
== 言及作品 ==
 
*[[Fate/Grand Order]]
 
*[[Fate/Grand Order]]

2017年5月10日 (水) 09:13時点における版

海洋油田基地セラフィックス

前所長マリスビリー・アニムスフィアの虎の子の財産。
北海に建設された、アニムスフィア家所有の海洋油田基地。カルデア運営の為の大切な資金源の一つで別部署のようなもの。セラフィックスの運営がうまくいくかどうかで今年度の予算が決定する。
移動式であり、半潜水式のプラットフォームで、100名以上のスタッフが昼夜交代制で運営している。セラフィックスのスタッフは全員がカルデア所属。
カルデア本部とは遠く離れた施設であるが、カルデアに定時連絡をしており、メールレターやビデオフォンを使用して連絡が出来る。
あちらの様子を知っているのはカルデア創立時からいるスタッフのみであるが、その古参スタッフもレフの破壊工作によって命を落としてしまう。
終章後にあたる『深海電脳楽土 SE.RA.PH』の時点でセラフィックスと連絡を取り合うスタッフは、ここ数年の通信で交友を深めた通信友達である。
しかし『深海電脳楽土 SE.RA.PH』においてセラフィックスが特異点化した上にマリアナ海溝に沈んでおり、このままでは10,000mまで沈没して、その水圧によりバラバラにされてしまう。

関連組織

人理継続保障機関フィニス・カルデア
魔術協会

言及作品

メモ

脚注

リンク