「トーク:ネタバレ/Archive 1」の版間の差分

提供: TYPE-MOON Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
7行目: 7行目:
 
**アドバイスありがとうございます。そうなると、スパロボwikiのネタバレみたいな形式でやるという手を使いますか。--[[利用者:カリス|カリス]] ([[利用者・トーク:カリス|トーク]])
 
**アドバイスありがとうございます。そうなると、スパロボwikiのネタバレみたいな形式でやるという手を使いますか。--[[利用者:カリス|カリス]] ([[利用者・トーク:カリス|トーク]])
 
***スパロボwikiを参考にするのは難しいんじゃないでしょうかね。スパロボというゲームは定期的にドカンと新作発売によるネタバレ集中がありますから、毎回単独記事を立てればよく、そうするだけの量がありますが、型月作品ではどうでしょうか。既存作品の特典付き円盤が発売されたとか、連載中作品が1話追加されたとかだけでそれほどの量のネタバレが出るでしょうか?全くの新作が発売されればそうなるでしょうが、FGOの新ストーリーアップデート以外でそのようなことが頻繁にあるでしょうか。<br>繰り返しになりますが、自分の意見だけで言うなら、「ネタバレを生かしておくための記事は必要なく、単純削除で良い。むしろ、ネタバレ用記事があるからネタバレ期間終了前にこぞって書き記す事の助長になったり、連載作品が1話増えるごとに実況のような形で取るに足らない細かい事まで逐一書くような風潮が出来たりする恐れさえある。」と言うのが考えです。後者の例についてはポケモンwikiで一時期問題になっていた事があります。--[[特別:投稿記録/114.187.192.29|114.187.192.29]] 2017年12月10日 (日) 02:15 (JST)
 
***スパロボwikiを参考にするのは難しいんじゃないでしょうかね。スパロボというゲームは定期的にドカンと新作発売によるネタバレ集中がありますから、毎回単独記事を立てればよく、そうするだけの量がありますが、型月作品ではどうでしょうか。既存作品の特典付き円盤が発売されたとか、連載中作品が1話追加されたとかだけでそれほどの量のネタバレが出るでしょうか?全くの新作が発売されればそうなるでしょうが、FGOの新ストーリーアップデート以外でそのようなことが頻繁にあるでしょうか。<br>繰り返しになりますが、自分の意見だけで言うなら、「ネタバレを生かしておくための記事は必要なく、単純削除で良い。むしろ、ネタバレ用記事があるからネタバレ期間終了前にこぞって書き記す事の助長になったり、連載作品が1話増えるごとに実況のような形で取るに足らない細かい事まで逐一書くような風潮が出来たりする恐れさえある。」と言うのが考えです。後者の例についてはポケモンwikiで一時期問題になっていた事があります。--[[特別:投稿記録/114.187.192.29|114.187.192.29]] 2017年12月10日 (日) 02:15 (JST)
 +
**なるほど、ログで前言撤回した「ネタバレ記事はスパロボwikiに止めておく」程度で良かったかもしれません。--[[利用者:カリス|カリス]] ([[利用者・トーク:カリス|トーク]])

2017年12月10日 (日) 10:07時点における版

提案お願いします。

トーク:アビゲイル・ウィリアムズでのある利用者の意見を元にネタバレの記事を立てました。
現時点では『TYPE-MOON作品全般』はこちらに、『Fate/Grand Order』はあちらにして、二つに絞りたいですが、いかがでしょうか。--カリス (トーク)

  • FGOの内容だけでも結構ごちゃごちゃしてるのに、複数の作品をまとめたら、探すのが面倒そうだとは思う。非表示にして書くなら、目次でジャンプとかもできないからマウスのホイールを回しまくることになるし。
    • それもそうですけど、氏のトークページでも「大量に乱立したこと自体が問題になり得ますし、あの中の大半は使われないまま死に記事となる」と指摘されましたので、現時点では二つに絞ろうという案をとっております。--カリス (トーク)
  • 継続性や文章量からしてFGOを単独で作る必要があるのは間違いなく、逆にそれ以外は単独で立てても使い捨てみたいになりかねないのでまとめるのも良いとは思いますが、記事の体裁をよほどうまくしないと将来的にカオスな事になりそうですね。(専用ページを作ってまで隔離したのに非表示にしておく理由は分かりませんが…)
    ちなみに個人的には「その内容を消したまま忘却してしまっては不味い」というのがあまり必要ない考えだと思います。先走って書かれたものであろうと、文章がわざわざ保存されているという事は、いざ記事を作る際にその文章を再利用しないと悪い…みたいな風潮が必ずできます。ネタバレ期間が終了してから正当に記事を書こうとする人の妨げになりますし、気にせず書いたら書いたで後からネタバレページに保管されていた文章で上書きする人がいてトラブルに、なんてこともあるでしょう。書いた本人が文章を再度書くのは面倒だというだけならば自身でメモ帳なりに書いておけばいいだけなので、「せっかく書いたものはもったいないから保管する」と言う意味であれば、わざわざネタバレ隔離記事を作ってまで文章を生かす必要はないと思います。--114.187.192.29 2017年12月10日 (日) 01:52 (JST)
    • アドバイスありがとうございます。そうなると、スパロボwikiのネタバレみたいな形式でやるという手を使いますか。--カリス (トーク)
      • スパロボwikiを参考にするのは難しいんじゃないでしょうかね。スパロボというゲームは定期的にドカンと新作発売によるネタバレ集中がありますから、毎回単独記事を立てればよく、そうするだけの量がありますが、型月作品ではどうでしょうか。既存作品の特典付き円盤が発売されたとか、連載中作品が1話追加されたとかだけでそれほどの量のネタバレが出るでしょうか?全くの新作が発売されればそうなるでしょうが、FGOの新ストーリーアップデート以外でそのようなことが頻繁にあるでしょうか。
        繰り返しになりますが、自分の意見だけで言うなら、「ネタバレを生かしておくための記事は必要なく、単純削除で良い。むしろ、ネタバレ用記事があるからネタバレ期間終了前にこぞって書き記す事の助長になったり、連載作品が1話増えるごとに実況のような形で取るに足らない細かい事まで逐一書くような風潮が出来たりする恐れさえある。」と言うのが考えです。後者の例についてはポケモンwikiで一時期問題になっていた事があります。--114.187.192.29 2017年12月10日 (日) 02:15 (JST)
    • なるほど、ログで前言撤回した「ネタバレ記事はスパロボwikiに止めておく」程度で良かったかもしれません。--カリス (トーク)