「ネタバレ/Fate/Grand Order」の版間の差分

提供: TYPE-MOON Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
12行目: 12行目:
  
 
カルデアが制圧された際、カルデアを制圧したNFFサービスに同行していた[[言峰綺礼]]は「カルデアスは根源に到達する為に開発された」と発言しており、具体的な方法こそ不明ではあるが、本当は[[マリスビリー・アニムスフィア|マリスビリー]]自身が根源に到達する為の組織だった事が判明した。
 
カルデアが制圧された際、カルデアを制圧したNFFサービスに同行していた[[言峰綺礼]]は「カルデアスは根源に到達する為に開発された」と発言しており、具体的な方法こそ不明ではあるが、本当は[[マリスビリー・アニムスフィア|マリスビリー]]自身が根源に到達する為の組織だった事が判明した。
 +
:[[マリスビリー・アニムスフィア]]が創立した未来を保障するための機構。
 +
 +
:アニムスフィアはその結論として魔術礼装カルデアスを作り上げた。
 +
:カルデアスは地球の魂をコピー、再出力した疑似天体。一度回した以上、止めることはカルデアスの死と同じ。
 +
 
====アニメ====
 
====アニメ====
 
;「上手くできないことだらけで……」<br />「それでも……みんなに助けられるだけじゃ駄目だ……まずは自分にできることをやらなくちゃって。頑張ってきたけど……」<br />「時間が経てば経つほど自分が凡人だって思い知らされる。どんなにトレーニングをしても。魔術の勉強をしても。」<br />「たまにこうして一人になると……なんで俺なんかが……他に適任者がいたはずだって……そんな良くないことまで……」
 
;「上手くできないことだらけで……」<br />「それでも……みんなに助けられるだけじゃ駄目だ……まずは自分にできることをやらなくちゃって。頑張ってきたけど……」<br />「時間が経てば経つほど自分が凡人だって思い知らされる。どんなにトレーニングをしても。魔術の勉強をしても。」<br />「たまにこうして一人になると……なんで俺なんかが……他に適任者がいたはずだって……そんな良くないことまで……」
26行目: 31行目:
 
;「でも、何があろうと、どれほど未来に不安があろうと、怖がることはないと思う。」<br />「基本人間は無力で上手くいくことなんて滅多にない。」<br />「大抵は骨折り損で。こんなこともあるさと、笑ってごまかすのが日常だ。」<br />「それを思い知って、その強さに助けられた……短くも長い旅だった。」<br />「とりあえず、自分にはまだできることがある。それを疑うことなく、新しい一年を始めよう。」
 
;「でも、何があろうと、どれほど未来に不安があろうと、怖がることはないと思う。」<br />「基本人間は無力で上手くいくことなんて滅多にない。」<br />「大抵は骨折り損で。こんなこともあるさと、笑ってごまかすのが日常だ。」<br />「それを思い知って、その強さに助けられた……短くも長い旅だった。」<br />「とりあえず、自分にはまだできることがある。それを疑うことなく、新しい一年を始めよう。」
 
: 同作品のラストを締めくくる言葉。
 
: 同作品のラストを締めくくる言葉。
 
:[[マリスビリー・アニムスフィア]]が創立した未来を保障するための機構。
 
 
:カルデアスは地球の魂をコピー、再出力した疑似天体。一度回した以上、止めることはカルデアスの死と同じ。
 
  
 
;異聞帯
 
;異聞帯

2018年1月11日 (木) 02:04時点における版

Fate/Grand Orderのネタバレ事項をまとめるページです。まだプレイをしていない方、自力で攻略したい方、まだ読んでいない方、そしてネタバレを好ましくない方はこのままお引き返しください。

なお、このページ以下に記載されている情報は未確認であり、正確性について一切の保証はいたしません。あらかじめご承知置きください。
ネタバレの定義に関してはメインページでご確認ください。TYPE-MOON関連作品はこちらに

公式公開情報

リンク