「ネタバレ/Fate/Grand Order」の版間の差分

提供: TYPE-MOON Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
62行目: 62行目:
  
 
;ゼロセイル
 
;ゼロセイル
:虚数潜航。虚数空間に潜ってから目的地に浮上する空間移動法。
+
:虚数潜航。虚数空間に潜ってから目的地に浮上する転移手段。
 
:カルデア初期に想定されたものの、その困難さ、危険性から廃止された事象干渉手段。
 
:カルデア初期に想定されたものの、その困難さ、危険性から廃止された事象干渉手段。
 +
:マスターを霊子分解し、数値として時空帯に出力するレイシフトとは真逆の空間移動法。
 
:あると定義しなければこの世界は成立せず、かといって人間に触れる事のできない領域。即ち、マイナスの世界への挑戦。
 
:あると定義しなければこの世界は成立せず、かといって人間に触れる事のできない領域。即ち、マイナスの世界への挑戦。
 
:世界の隙間に入り込み、現実から完全に消失する“時の海”に沈む行為。
 
:世界の隙間に入り込み、現実から完全に消失する“時の海”に沈む行為。

2018年1月11日 (木) 02:31時点における版

Fate/Grand Orderのネタバレ事項をまとめるページです。まだプレイをしていない方、自力で攻略したい方、まだ読んでいない方、そしてネタバレを好ましくない方はこのままお引き返しください。

なお、このページ以下に記載されている情報は未確認であり、正確性について一切の保証はいたしません。あらかじめご承知置きください。
ネタバレの定義に関してはメインページでご確認ください。TYPE-MOON関連作品はこちらに

公式公開情報

リンク