「利用者・トーク:アムナント/Archive 1」の版間の差分

提供: TYPE-MOON Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(Wikitext talk to Structured Discussions conversion)
 
(7人の利用者による、間の22版が非表示)
1行目: 1行目:
== 質問 ==
+
{{Archive for converted wikitext talk page|from=利用者・トーク:アムナント|date=2019-06-03}}
はじめまして。私は基本的に閲覧だけしている身なのでこちらでのアカウントは持っていないのですが、キャラクターの分割がいささか過剰に思えます。イリヤについては本編とプリズマ☆イリヤで分けることに異議はありませんが、そこからさらにGrandOrder版まで派生させる必要はあったのでしょうか?コラボ出演なのだから同一記事でもまとめられる量だと思うのですが。--[[特別:投稿記録/203.165.37.55|203.165.37.55]] 2017年9月13日 (水) 23:06 (JST)
 
*どうも霊基を得ていたりと完全にサーヴァント化しているし、プリヤのイリヤは宝具を所持していないので混同する可能性を考えて分割しました。
 
  
== [[トーク:アビゲイル・ウィリアムズ]]より ==
+
==オルガマリー・アニムスフィアの記事について==
*本題からかなり逸れているので、こちらに移動します。<br>あなたは攻撃的すぎます。少し落ち着きましょう。元が何の話題だったか分かっていますか?「アビゲイル・ウィリアムズのページの不思議な状態を解決する」ための議論をしていたのですから、BBSではなくアビゲイル・ウィリアムズのトークページで行われているのは当然です。ネタバレ隔離ページの作成はその解決の手段の一つに過ぎず、最初から型月wiki全体でネタバレ用ページを一斉に作るかどうかの話をしていた訳ではありません。このように話の発端によっては必ずしも全体の話題を扱う場所から始まっていたとは限らない訳ですが、もしあなたが自分で言っているように、「突然ページが作られていたから同じようにやっただけだ」と言うのが本当であるなら、いつどこで話し合われて何のためなのかも分かっていないものを、ノータイムであれだけ大量に勝手に実行してしまうのがあなたの編集スタンスだという事になりますが、間違いはあるでしょうか。少なくとも今回はアビゲイル・ウィリアムズという既に困ったことになっているページの処理のために必要があったから作られた訳で、それ以外の作品にはそのような必要は生じていません。そうでなくても、一般的な書籍作品やアニメなどと、期間限定があるオンラインゲームとではネタバレに対する対策の必要性の度合いも大幅に違います。それらの事情を何ら考慮することが無いまま実行に及んだという事でしょうか?<br>それでも、作られたネタバレ隔離用の記事が1つか2つ程度であったならとやかく言われない可能性が高いでしょうが、あれほど大量に「乱立」されれば、それ自体が問題になり得ます。間違いなく、あの中の大半は使われないまま死に記事となるでしょう。すぐ上で書いた通り、FGOのようなオンラインゲームでは新要素のネタバレを争ってしたがる人はいても、書籍作品のストーリーのネタバレを張り切ってしたがる人はめったにいません。一般的なwikiサイトでは、この手の使われない記事を立てるだけでその後発展させない行為を「立て逃げ」と呼んで忌避していますが、図らずもあなたの行為はそれを引き起こしている状態です。<br>三つ目に、「ネタバレを禁止する議論」と仰っていますが、記述の仕方についての説明が曖昧だっただけで、ネタバレは元から禁止です。「ネタバレ禁止期間」と銘打たれていてネタバレが禁止でないと思う人はいないでしょう。あなたがアビゲイル・ウィリアムズで繰り返し行っていた記述方法はネタバレしてしまう危険性が高く意味がない隠し方だ、と言う指摘については何の意見も無かったのでしょうか。--[[特別:投稿記録/114.187.192.29|114.187.192.29]] 2017年12月10日 () 00:22 (JST)
+
:オルガマリーの記事をロード・エルメロイ二世登場時の彼女と分ける必要はあるでしょうか?現状バリエーションとして分ける程事件簿での描写が多い訳でも無く、元の記事の文量も中から中の上程度の量であったのでそのままの状態でも良いと思います。無闇にページを増やしても混乱を招きますし死に記事になりかねませんので。--[[利用者:ぽめ|ぽめ]] ([[利用者・トーク:ぽめ|トーク]]) 2018年2月10日 (土) 00:41 (JST)
 +
::せめて返答をしてから登場人物等の編集をしてもらえないでしょうか。--[[利用者:ぽめ|ぽめ]] ([[利用者・トーク:ぽめ|トーク]]) 2018年2月10日 (土) 01:41 (JST)
 +
 
 +
== BBSとトークページでの議論について ==
 +
 
 +
BBSやトークページでの議論の際は、他の利用者を尊重し、攻撃的な言葉を書かないようにしてください。また、記事の内容についてトークページで指摘された際は、合意を得てから編集するようにお願いいたします。議論の過程が見えなくなるため、トークページの白紙化は行わないようにしてください。これらが守られない場合、ブロックの対象となります。--[[利用者:Ochaochaocha3|ocha]] ([[利用者・トーク:Ochaochaocha3|トーク]]) 2018年5月6日 (日) 01:11 (JST)
 +
 
 +
== 署名について ==
 +
 
 +
:誰かのトークページや[[TYPE-MOON Wiki:BBS/2018]]などに意見を書き込む時は、必ず自身の署名を添えるのを忘れないで下さい。
 +
:たまに署名がついている事がある所を見るに署名の仕方自体を知らない訳では無いようですが、議論の中での言葉に責任を持つという意味で重要な事ですので、忘れずに署名をするようにして下さい。--[[利用者:36|36]] ([[利用者・トーク:36|トーク]]) 2018年5月9日 () 20:15 (JST)

2019年6月4日 (火) 08:15時点における最新版

このページはアーカイブです。決して、このページを編集しないでください。コメントを追加したい場合は、トークページで行ってください。

オルガマリー・アニムスフィアの記事について[ソースを編集]

オルガマリーの記事をロード・エルメロイ二世登場時の彼女と分ける必要はあるでしょうか?現状バリエーションとして分ける程事件簿での描写が多い訳でも無く、元の記事の文量も中から中の上程度の量であったのでそのままの状態でも良いと思います。無闇にページを増やしても混乱を招きますし死に記事になりかねませんので。--ぽめ (トーク) 2018年2月10日 (土) 00:41 (JST)
せめて返答をしてから登場人物等の編集をしてもらえないでしょうか。--ぽめ (トーク) 2018年2月10日 (土) 01:41 (JST)

BBSとトークページでの議論について[ソースを編集]

BBSやトークページでの議論の際は、他の利用者を尊重し、攻撃的な言葉を書かないようにしてください。また、記事の内容についてトークページで指摘された際は、合意を得てから編集するようにお願いいたします。議論の過程が見えなくなるため、トークページの白紙化は行わないようにしてください。これらが守られない場合、ブロックの対象となります。--ocha (トーク) 2018年5月6日 (日) 01:11 (JST)

署名について[ソースを編集]

誰かのトークページやTYPE-MOON Wiki:BBS/2018などに意見を書き込む時は、必ず自身の署名を添えるのを忘れないで下さい。
たまに署名がついている事がある所を見るに署名の仕方自体を知らない訳では無いようですが、議論の中での言葉に責任を持つという意味で重要な事ですので、忘れずに署名をするようにして下さい。--36 (トーク) 2018年5月9日 (水) 20:15 (JST)