「パララララ機関」の版間の差分

提供: TYPE-MOON Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「==概要== かつて存在していた魔術組織。<br/> 本来別の物である神論と魔術論の合一を目的として生み出された小規模な研究機関…」)
 
4行目: 4行目:
 
魔術を異端と見なす[[聖堂教会]]によって滅ぼされたがメンバーの一部が地下に潜り、機関が信奉していた魔術師が生み出した「奇跡」の象徴を探索しているとのこと。
 
魔術を異端と見なす[[聖堂教会]]によって滅ぼされたがメンバーの一部が地下に潜り、機関が信奉していた魔術師が生み出した「奇跡」の象徴を探索しているとのこと。
  
『[[まほうつかいの箱]]』のドラマCD『スターリット・マーマレード』ではこの組織の残党が登場している。
+
『[[まほうつかいの箱]]』のドラマCD『スターリット・マーマレード』ではこの組織の残党が登場している
  
 
==所属者==
 
==所属者==

2024年2月12日 (月) 15:57時点における版

概要

かつて存在していた魔術組織。
本来別の物である神論と魔術論の合一を目的として生み出された小規模な研究機関。
魔術を異端と見なす聖堂教会によって滅ぼされたがメンバーの一部が地下に潜り、機関が信奉していた魔術師が生み出した「奇跡」の象徴を探索しているとのこと。

まほうつかいの箱』のドラマCD『スターリット・マーマレード』ではこの組織の残党が登場している

所属者

ロレンツ・トレンデル
かつての所属者。
上記の「奇跡の象徴」の探索を行っており、『まほうつかいの箱』にも登場している。

メモ

  • 機関が信奉している魔術師については直接名前は出ていないが、もともと神学者である魔術師であり、上記の『まほうつかいの箱』にも深く関わっている死徒二十七祖の一員であるコーバック・アルカトラスであることがほぼ確実視されている。
    • コーバックについては『型月稿本』で追加された情報によると「神の愛を信じて宇宙のモデルケースを作り出したが、その宇宙の中で聖典トライテンが人間になってしまった。つまり宇宙があってそこから人間は自然に生まれたわけであり、神は存在しないというとんでもない結論に至ってしまった」とのことであり、その理論と関係しているのなら「神論と魔術論の融合を目指す組織」が聖堂教会に本気で滅ぼされたのは納得である。
    • なお、コーバックと思われる人物からは機関やその行動については苦々しく思われているようである。上記の目を背けたい理論を求め続けているのならさもありなん。

リンク