「ネタバレ/Fate/Grand Order」の版間の差分

提供: TYPE-MOON Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
55行目: 55行目:
  
 
;シャドウ・ボーダー
 
;シャドウ・ボーダー
:虚数潜航艇。第2部「Cosmos in the Lostbelt」から登場する特殊車両。
+
:虚数潜航艇。第2部「Cosmos in the Lostbelt」から登場する特殊車両。ゼロセイルを可能とする船。
 
:人理継続保障機関フィニス・カルデアの格納庫に避難用のコンテナとして鎮座されているが、あくまでもガワに過ぎない。
 
:人理継続保障機関フィニス・カルデアの格納庫に避難用のコンテナとして鎮座されているが、あくまでもガワに過ぎない。
 
:半年もかけて改造したものだが、レオナルド・ダ・ヴィンチの頭脳をなくして機能は十全に発揮できない。
 
:半年もかけて改造したものだが、レオナルド・ダ・ヴィンチの頭脳をなくして機能は十全に発揮できない。
61行目: 61行目:
  
 
;ゼロセイル
 
;ゼロセイル
:虚数潜航。虚数空間に潜ってから目的地に浮上する転移手段。
+
:虚数潜航。虚数空間に潜ってから目的地に浮上する空間移動法。
 +
:カルデア初期に想定されたものの、その困難さ、危険性から廃止された事象干渉手段。
 
:あると定義しなければこの世界は成立せず、かといって人間に触れる事のできない領域。即ち、マイナスの世界への挑戦。
 
:あると定義しなければこの世界は成立せず、かといって人間に触れる事のできない領域。即ち、マイナスの世界への挑戦。
 
:世界の隙間に入り込み、現実から完全に消失する“時の海”に沈む行為。
 
:世界の隙間に入り込み、現実から完全に消失する“時の海”に沈む行為。
69行目: 70行目:
  
 
;ペーパームーン
 
;ペーパームーン
:虚数観測機。平面の月という意味を持つ名。虚数空間を観測・立証する羅針盤。カルデアスとの位相差を超える手段として用意されたもの。
+
:虚数観測機。平面の月という意味を持つ名。虚数空間を観測・立証する羅針盤。:[[アトラス院]]からカルデアへの贈り物の1つ。カルデアスとの位相差を超える手段として用意されたもの。シバが完成しレイシフトが実証できるようになったため、使い道がなくなった。
 
:使うには[[アトラス院]]から使用許可を出してもらう必要があるが、[[シャーロック・ホームズ]]は第六特異点で[[アトラス院]]のトライヘルメスで極秘マニュアルを盗み見たため、使う事ができる。
 
:使うには[[アトラス院]]から使用許可を出してもらう必要があるが、[[シャーロック・ホームズ]]は第六特異点で[[アトラス院]]のトライヘルメスで極秘マニュアルを盗み見たため、使う事ができる。
 
:虚数潜航艇シャドウ・ボーダーに搭載されている。
 
:虚数潜航艇シャドウ・ボーダーに搭載されている。

2018年1月11日 (木) 02:17時点における版

Fate/Grand Orderのネタバレ事項をまとめるページです。まだプレイをしていない方、自力で攻略したい方、まだ読んでいない方、そしてネタバレを好ましくない方はこのままお引き返しください。

なお、このページ以下に記載されている情報は未確認であり、正確性について一切の保証はいたしません。あらかじめご承知置きください。
ネタバレの定義に関してはメインページでご確認ください。TYPE-MOON関連作品はこちらに

公式公開情報

リンク