「ダビデ」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
15行目: 15行目:
 
| 地域 = イスラエル
 
| 地域 = イスラエル
 
| 属性 = 秩序・中庸
 
| 属性 = 秩序・中庸
| 副属性 = 天
+
| 隠し属性 = 天
 
| 性別 = 男性
 
| 性別 = 男性
 
| スリーサイズ =  
 
| スリーサイズ =  
24行目: 24行目:
 
| サーヴァント階位 =  
 
| サーヴァント階位 =  
 
| 特技 =  
 
| 特技 =  
| 好きな物 = 女性、お金
+
| 好きな物 =  
| 苦手な物 = 戦い
+
| 苦手な物 =  
 
| 天敵 =  
 
| 天敵 =  
 
| デザイン = ギンカ
 
| デザイン = ギンカ
45行目: 45行目:
 
:西暦1573年の特異点オケアノスで最初に召喚されたサーヴァント。彼と共に召喚された『契約の箱』が[[イアソン]]に狙われており、[[アタランテ]]と共に身を隠し続けていた。
 
:西暦1573年の特異点オケアノスで最初に召喚されたサーヴァント。彼と共に召喚された『契約の箱』が[[イアソン]]に狙われており、[[アタランテ]]と共に身を隠し続けていた。
 
: イアソンに先んずるべく『契約の箱』を探し始めた主人公一行に対して、アタランテの放った矢文で隠れ場所の島へ誘導し、一行と共闘のため合流する。
 
: イアソンに先んずるべく『契約の箱』を探し始めた主人公一行に対して、アタランテの放った矢文で隠れ場所の島へ誘導し、一行と共闘のため合流する。
: 『Fate/Grand Order -turas réalta-』では開始時点で既にドレイクと合流しており、彼女のクルーとして序盤から主人公に合流して共闘した。
 
 
:終局特異点『冠位時間神殿 ソロモン』では冠位時間神殿に召喚され、アタランテ、アルテミスやオリオンと共にIIIの座を統括する[[魔神柱|観測所フォルネウス]]と交戦する。
 
:終局特異点『冠位時間神殿 ソロモン』では冠位時間神殿に召喚され、アタランテ、アルテミスやオリオンと共にIIIの座を統括する[[魔神柱|観測所フォルネウス]]と交戦する。
 
; 人物
 
; 人物
77行目: 76行目:
 
== [[宝具]] ==
 
== [[宝具]] ==
 
; 五つの石(ハメシュ・アヴァニム)
 
; 五つの石(ハメシュ・アヴァニム)
: ランク:C(ゲーム内マテリアル)/C-(FGOマテリアル)<br />種別:対人宝具<br />レンジ:1~99<br />最大捕捉:1人
+
: ランク:C<br />種別:対人宝具<br />レンジ:1~99<br />最大捕捉:1人
 
: 巨人ゴリアテを打ち倒した投石器。五つの石は彼の寛容を表し、4発目まではあえて外すことで警告を発するが、5発目は急所に必中する。サーヴァントならば一時的に意識を喪失し、その後、相手の主武装はダビデのものとなるか、使用不能になる。
 
: 巨人ゴリアテを打ち倒した投石器。五つの石は彼の寛容を表し、4発目まではあえて外すことで警告を発するが、5発目は急所に必中する。サーヴァントならば一時的に意識を喪失し、その後、相手の主武装はダビデのものとなるか、使用不能になる。
 
: カウントダウンの掛け声はヘブライ語の「ヘー(5)」「ダレット(4)」「ギメル(3)」「ベート(2)」「アレフ(1)」で、明白な脅威に対してはカウント1から。
 
: カウントダウンの掛け声はヘブライ語の「ヘー(5)」「ダレット(4)」「ギメル(3)」「ベート(2)」「アレフ(1)」で、明白な脅威に対してはカウント1から。
 
: 投射するものは単なる石が変容したものなので、無制限に補充が可能である。  
 
: 投射するものは単なる石が変容したものなので、無制限に補充が可能である。  
 
:『Grand Order』でのモーションは設定通り、4発目までを外してから5発目の投石が直撃してダメージを与える演出になっている。
 
:『Grand Order』でのモーションは設定通り、4発目までを外してから5発目の投石が直撃してダメージを与える演出になっている。
:『Grand Order』では「自身に必中状態を付与(1ターン)+敵単体に超強力な攻撃[Lv]&高確率でスキル封印状態を付与(1ターン)<オーバーチャージで確率アップ>」という効果のBuster宝具。
+
:『Grand Order』では「自身に必中状態を付与<ref group = "注" name="1ターン">1ターン</ref>&敵単体に超強力な攻撃&敵単体に高確率でスキル封印状態を付与<ref group = "注" name="1ターン" /><ref group = "注" name="オーバーチャージで効果UP">オーバーチャージで効果UP</ref>」という効果のBuster宝具。
:強化クエストクリアでBランクに上昇し、宝具威力倍率が上昇する他、宝具攻撃が〔巨人)特攻攻撃となる。
 
:;巨人特攻について
 
::以前から存在する「超巨大」特性とは別物。いくら巨大でもドラゴンなど明らかに「人」でないものは除外されるが、超巨大と違ってそこまで巨大でなくても適用されるため、サーヴァントの中にも何人か該当者がいる。
 
::この「巨人」の基準は原典でダビデが打ち倒したと言われる巨人「ゴリアテ」の身長が6キュビト半=およそ2.9メートルであった事に基づいていると思われ、サーヴァントでは[[イヴァン雷帝]](531cm)、[[ダレイオス三世]](345cm)、[[項羽]](310cm)、[[アステリオス]](298cm)とサイズ不定の[[BB (水着)]]・[[キングプロテア (Grand Order)|キングプロテア]]・[[ポール・バニヤン|バニヤン]]などが該当し、[[ヘラクレス]](253cm)<ref group="注">亜種特異点Ⅱアガルタで登場する[[ヘラクレス・メガロス]]は該当する。</ref>や[[超人オリオン]](230cm)が該当しない。
 
 
; 燔祭の火焔(サクリファイス)
 
; 燔祭の火焔(サクリファイス)
 
: ランク:A<br />種別:対軍宝具<br />レンジ:1~99<br />最大捕捉:600人
 
: ランク:A<br />種別:対軍宝具<br />レンジ:1~99<br />最大捕捉:600人
121行目: 116行目:
 
: 幕間にて「アビシャグじゃないか!」などと口説く。彼女からは偉大な王様として尊敬されている模様。
 
: 幕間にて「アビシャグじゃないか!」などと口説く。彼女からは偉大な王様として尊敬されている模様。
 
;[[ロマニ・アーキマン]]
 
;[[ロマニ・アーキマン]]
: 第三特異点が初対面であるはず…だがロマニの態度はやけに遠慮がない。その理由は最後に明らかに。
+
: 第三特異点が初対面であるはず…だがロマニの態度はやけに遠慮がない。関係性は最後に明らかに。
;[[アタランテ]]
 
: 第三特異点で共闘した相手。アビシャグ呼ばわりしているが、向こうからは呆れられて袖にされている。
 
;[[フランシス・ドレイク]]
 
: 第三特異点で共闘した相手。
 
: ゲーム本編では途中から合流した為あまり絡みはなかったが、漫画版『Fate/Grand Order -turas réalta-』では最初からドレイクと一緒に登場し、主人公一行とドレイクの決闘にも相手側で参戦してきた。
 
;[[ヘラクレス]]
 
: 第三特異点で敵対した相手。
 
: ゲーム本編ではアークが彼を攻略する上で重要な鍵になった他、漫画版『Fate/Grand Order -turas réalta-』では彼による危機的状況を回避する為に秘していた真名を明かし、「五つの石」による巨人特攻も乗せて一殺した後、アークに巻き込む形で自分ごと道連れに完全に滅ぼした。
 
;[[ヘクトール]]
 
: 第三特異点で敵対した相手。
 
: ゲーム本編ではあまり絡みがなかったが、漫画版『Fate/Grand Order -turas réalta-』では最初の遭遇時にマッチアップし、互いに政治家としての経験も豊富なためか穏やかに微笑みながら煽り合っていた。
 
 
;[[アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕|サンタオルタ]]
 
;[[アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕|サンタオルタ]]
:クリスマスイベントにて、プレゼントを届けに来た彼女を「アビシャグじゃないか!」と大喜びで口説きにかかる(ダビデが女性を「アビシャグ」と呼んで口説いたのは彼女が初描写である)。
+
:プレゼントを届けに来た彼女を「アビシャグじゃないか!」と大喜びで口説きにかかる(ダビデが女性を「アビシャグ」と呼んで口説いたのは彼女が初描写である)。
 
:[[ファントム・オブ・ジ・オペラ|区別がつかなくなっている]]のか、単なる口説き文句のダシにしているのかはこの時点では不明。ダビデには妻が複数居るので、どうも後者のような気がしてならない。
 
:[[ファントム・オブ・ジ・オペラ|区別がつかなくなっている]]のか、単なる口説き文句のダシにしているのかはこの時点では不明。ダビデには妻が複数居るので、どうも後者のような気がしてならない。
 
;[[オリオン]]
 
;[[オリオン]]
:第三特異点で共闘した相手。アルテミスとオリオンの関係にドギツイ下ネタを言う。
+
:アルテミスとオリオンの関係にドギツイ下ネタを言う。
 
:ヘラクレスを打倒する作戦を立てる際、ダビデのある発言を「破滅的」「無責任」と評していた。
 
:ヘラクレスを打倒する作戦を立てる際、ダビデのある発言を「破滅的」「無責任」と評していた。
 
;[[エミヤ]]、[[ロビンフッド]]
 
;[[エミヤ]]、[[ロビンフッド]]
148行目: 132行目:
 
:守銭奴の商売人気質というキャラ被りとあいまってか、主人公へ「返品したほうがいい」と言うマイルームセリフがあるなどあからさまに嫌悪されている。
 
:守銭奴の商売人気質というキャラ被りとあいまってか、主人公へ「返品したほうがいい」と言うマイルームセリフがあるなどあからさまに嫌悪されている。
 
:彼からは「温かそう」とは言っているが、一方で『自分より背の高い女性』だからか<ref group = "注">参考に言うとシバの女王の身長はダビデよりも2cm高い。</ref>アビシャグ対象外だとも言っている。また、同じ商売人気質ということからもライバルに近いとのこと。
 
:彼からは「温かそう」とは言っているが、一方で『自分より背の高い女性』だからか<ref group = "注">参考に言うとシバの女王の身長はダビデよりも2cm高い。</ref>アビシャグ対象外だとも言っている。また、同じ商売人気質ということからもライバルに近いとのこと。
:彼女の幕間の物語『三匹のジンのレポート』では「[[ソロモン|彼の王]]」に関連した問いかけについて、彼女とトークを繰り広げていた。
 
 
;[[キルケー]]
 
;[[キルケー]]
 
:「お胸のサイズには難があるがギリギリでアビシャグ認定」とやらかしたため、キュケオーンを食わされて豚にされた模様。
 
:「お胸のサイズには難があるがギリギリでアビシャグ認定」とやらかしたため、キュケオーンを食わされて豚にされた模様。
;[[虞美人]]
 
:期間限定イベント『水着剣豪七色勝負』では彼女の依頼を受け、彼女の持っていたガラクタ(考古学的には非常に重要)を闇オークションで売りさばき、マージンを取っていた。
 
;[[サロメ]]
 
:同じ聖書関連のサーヴァント。
 
:非常に美人であるため興味を惹かれており、彼女の性質についても「自分はヨカナーンとは対極のようなものだから問題ない」と楽観的。……当然ながら、彼女から興味を持たれることもないだろうと理解はしているが。
 
  
 
=== ちびちゅき! ===
 
=== ちびちゅき! ===
165行目: 143行目:
 
: 寝取りで手に入れた妻バテシバとの間に生まれた息子。数多くの魔神や悪魔を統べる破格の王。子育てにはあまり関わってこなかったらしく、情報を求められた時には言葉を濁していた。
 
: 寝取りで手に入れた妻バテシバとの間に生まれた息子。数多くの魔神や悪魔を統べる破格の王。子育てにはあまり関わってこなかったらしく、情報を求められた時には言葉を濁していた。
 
: とは言え、[[メディア〔リリィ〕|メディア・リリィ]]が口にした魔神柱の名前から即座に息子が使役した魔神を思い至っており、何気に召喚した魔神達の名前まできちんと覚えたらしい<ref group = "注">ソロモンが王となったのはダビデの死後なので、英霊になってから覚えたことになる</ref>。
 
: とは言え、[[メディア〔リリィ〕|メディア・リリィ]]が口にした魔神柱の名前から即座に息子が使役した魔神を思い至っており、何気に召喚した魔神達の名前まできちんと覚えたらしい<ref group = "注">ソロモンが王となったのはダビデの死後なので、英霊になってから覚えたことになる</ref>。
: また、[[ロマニ・アーキマン|姿を変えたソロモン]]の正体に気づいていたうえでからかっていた節もあり、彼なりに父親の自覚があったと思われる。実際、カルデアで彼を遠目から見た時、具体的なことは分からないものの顔つきで「自由のない男」であると見抜いたが、生前のソロモンとは違い人としての意志が満ちていたと評している。『FGO material』においては、ソロモンがそもそも「初めから王である」事を知っていたため、彼に人理焼却を行う自由はないと述べていた。
+
: また、[[ロマニ・アーキマン|姿を変えたソロモン]]の正体に気づいていたうえでからかっていた節もあり、彼なりに父親の自覚があったと思われる。実際、カルデアでロマニを遠目から見た時、具体的なことは分からないものの顔つきで「自由のない男」であると見抜いたが、生前のソロモンとは違い人としての意志が満ちていたと評している。『FGO material』においては、ソロモンがそもそも「初めから王である」事を知っていたため、彼に人理焼却を行う自由はないと述べていた。
 
;ゴリアテ
 
;ゴリアテ
 
:またはゴライアス。イスラエル王国と敵対した巨人の戦士。かつて打ち倒した相手。
 
:またはゴライアス。イスラエル王国と敵対した巨人の戦士。かつて打ち倒した相手。
172行目: 150行目:
 
:老年の頃の彼の妻。老いたダビデに寄り添った絶世の美少女。
 
:老年の頃の彼の妻。老いたダビデに寄り添った絶世の美少女。
 
:美人で献身がとてもいいものだったため、自分好みの美人=アビシャグという大変困った価値観を持ってしまった。<del>ダビデ、ノーアビシャグ!</del>
 
:美人で献身がとてもいいものだったため、自分好みの美人=アビシャグという大変困った価値観を持ってしまった。<del>ダビデ、ノーアビシャグ!</del>
:なお原典聖書でダビデは彼女を傍に起き添い寝をしていたが、二人の間に肉体関係は一切なかったとされている。
+
:なお原典聖書では老年だったため、彼女がベッドにいたことに気づかなかったという。
 
;ウリヤ
 
;ウリヤ
 
:部下。彼の妻バテシバを寝取ったことを隠蔽する為に死地に追いやるという所業を働く。神罰としてバテシバとの最初の子を殺されたにも関わらず、その件に関しては全く反省してないようだ。
 
:部下。彼の妻バテシバを寝取ったことを隠蔽する為に死地に追いやるという所業を働く。神罰としてバテシバとの最初の子を殺されたにも関わらず、その件に関しては全く反省してないようだ。
193行目: 171行目:
  
 
;「わかるかな。心労ばっかりの王座にいたボクの心をいやしてくれたもの。それが牧場経営の夢だ」
 
;「わかるかな。心労ばっかりの王座にいたボクの心をいやしてくれたもの。それが牧場経営の夢だ」
:[[タマモキャット]]の幕間の物語「みなぎる野生」にて。いつのまにか形ある島(ゲーム内で[[ステンノ (Grand Order)|ステンノ]]が拠点としているローマ時代の島)で羊牧場を作っており、妻も大勢いるらしい。サーヴァントとしての生を思い切り謳歌している一人である。
+
:[[タマモキャット]]のキャラクエにて。いつのまにか形ある島(ゲーム内で[[ステンノ]]が拠点としているローマ時代の島)で羊牧場を作っており、妻も大勢いるらしい。サーヴァントとしての生を思い切り謳歌している一人である。
  
 
;「? 美人ならアビシャグだと思うんだけどなあ。あ。今の僕は青年だから分からないのかな?<br> キミは老人の頃の妻だったからね。でも大丈夫、僕の心は常に健全だ。<br> 羊飼いだった頃も、王だった頃も、老いた後も、基本、僕の精神構造は変わらなかったと断言しよう!」
 
;「? 美人ならアビシャグだと思うんだけどなあ。あ。今の僕は青年だから分からないのかな?<br> キミは老人の頃の妻だったからね。でも大丈夫、僕の心は常に健全だ。<br> 羊飼いだった頃も、王だった頃も、老いた後も、基本、僕の精神構造は変わらなかったと断言しよう!」
207行目: 185行目:
 
;「ブヒー ブヒー。<br> ブヒブヒッ ブヒィ~~ッ」<br>「僕はブヒるよ~。かなりブヒる!」
 
;「ブヒー ブヒー。<br> ブヒブヒッ ブヒィ~~ッ」<br>「僕はブヒるよ~。かなりブヒる!」
 
:「星の三蔵ちゃん、天竺に行く」より。旅の危険を思うとあと一人くらいは弟子が欲しい、と思う主人公と三蔵の元に届く憐れな豚ヤロウのボイス。それは岩に押し潰されて身動きが取れないダビデ、もとい猪八戒の助けを求める声だった。
 
:「星の三蔵ちゃん、天竺に行く」より。旅の危険を思うとあと一人くらいは弟子が欲しい、と思う主人公と三蔵の元に届く憐れな豚ヤロウのボイス。それは岩に押し潰されて身動きが取れないダビデ、もとい猪八戒の助けを求める声だった。
:イスラエルの王に豚の真似をさせた挙句、仏僧の弟子にさせるという展開に危惧する声もあったが、とりあえずイベントは何事もなく終わった。
+
:イスラエルの王に豚の真似をさせた挙句、仏僧の弟子にさせるという展開に「『神聖円卓領域 キャメロット』並にヤバイのでは」と危惧する声もあったが、とりあえずイベントは何事もなく終わった。
  
 
;「えっ? 美しい君、君も羊飼いなのかい? 体つきは……ちょっと残念だが、顔がいいから、そこはアビシャグとしよう。<br>おや、ほかにも美味しそうな料理はあるのに、なぜお粥ばかり勧めるのかなぁ? いや、美味しいから食べるけどね? でも、妙に、まわりがうるさいブヒねぇ」
 
;「えっ? 美しい君、君も羊飼いなのかい? 体つきは……ちょっと残念だが、顔がいいから、そこはアビシャグとしよう。<br>おや、ほかにも美味しそうな料理はあるのに、なぜお粥ばかり勧めるのかなぁ? いや、美味しいから食べるけどね? でも、妙に、まわりがうるさいブヒねぇ」
216行目: 194行目:
 
:また、セリフに入っている「浪漫」という言葉や「あいつ」というフレーズが[[ロマニ・アーキマン|ある人物]]を想起させ、終局特異点クリア後のプレイヤーからは大きな反響を呼んだ。
 
:また、セリフに入っている「浪漫」という言葉や「あいつ」というフレーズが[[ロマニ・アーキマン|ある人物]]を想起させ、終局特異点クリア後のプレイヤーからは大きな反響を呼んだ。
  
;「ではレイシフトをよろしく、ドクター。<br>神殿建築はまたの機会にとっておくさ。今回は僕の格好いいところを見せるのが目的だったからね。<br>王ではなく英霊として戦う、巨人退治のダビデの姿。それがきみの思い出になるなら、それでいい」
+
== メモ ==
: 幕間の物語「ダビデとゴリアテ」にて。まだ王となる前、ただの羊飼いだった頃の功績を「きみ」の前で成し遂げる。王ダビデではなく、英霊ダビデとして。
 
: この「きみ」とは、同行したマスターのことなのか、マシュのことなのか、それとも[[ロマニ・アーキマン|────]]
 
 
 
==メモ==
 
 
*小説版『Apocrypha』で彼が没になった理由として、[[ケイローン]]を出すにあたってアーチャーのどちらか一人を没にしなければならず、そのうち[[アタランテ]]はすでにジャンヌと敵対させると決まっていたこと、それに対してダビデを黒側に置いた場合、トップに据える予定だった[[ヴラド三世 (Apocrypha)|ヴラド三世]]よりも世界的に有名で偉大な王が黒側にもう1人いることになってしまうのを避けたという理由が挙げられている。
 
*小説版『Apocrypha』で彼が没になった理由として、[[ケイローン]]を出すにあたってアーチャーのどちらか一人を没にしなければならず、そのうち[[アタランテ]]はすでにジャンヌと敵対させると決まっていたこと、それに対してダビデを黒側に置いた場合、トップに据える予定だった[[ヴラド三世 (Apocrypha)|ヴラド三世]]よりも世界的に有名で偉大な王が黒側にもう1人いることになってしまうのを避けたという理由が挙げられている。
 
**没にはなったが企画段階では関係していた、という意味で、『Fate/Grand Order』の「Fate/Apocrypha」コラボイベント『Apocrypha/Inheritance of Glory』では、[[武蔵坊弁慶]]、[[ゲオルギウス]]、[[坂田金時]]らと共に、本編に実際に登場しているサーヴァントよりは効果が小さいものの、イベント特攻効果を持つサーヴァントの中に入っていた。また、シナリオクリア後に挑戦できる高難易度クエストでは黒でも赤でもない『無彩色のアーチャー』という名義で出演を果たした。
 
**没にはなったが企画段階では関係していた、という意味で、『Fate/Grand Order』の「Fate/Apocrypha」コラボイベント『Apocrypha/Inheritance of Glory』では、[[武蔵坊弁慶]]、[[ゲオルギウス]]、[[坂田金時]]らと共に、本編に実際に登場しているサーヴァントよりは効果が小さいものの、イベント特攻効果を持つサーヴァントの中に入っていた。また、シナリオクリア後に挑戦できる高難易度クエストでは黒でも赤でもない『無彩色のアーチャー』という名義で出演を果たした。
234行目: 208行目:
 
*全体を守る技術に特化しているのは、ダビデが巨人を倒す者で、大きい奴は全体攻撃をしてくるからだ、などと幕間の物語「ダビデとゴリアテ」でされている。羊を守るための技でもあるらしく、どっちもうまく誘導するらしい。
 
*全体を守る技術に特化しているのは、ダビデが巨人を倒す者で、大きい奴は全体攻撃をしてくるからだ、などと幕間の物語「ダビデとゴリアテ」でされている。羊を守るための技でもあるらしく、どっちもうまく誘導するらしい。
  
==脚注==
+
== 脚注 ==
 
===注釈===
 
===注釈===
<references group="注" />
+
<references group="注"/>
  
=== 出典===
+
===出典===
<references group="出" />
+
<references group="出"/>
  
==リンク==
+
== リンク ==
 
*[[登場人物]]
 
*[[登場人物]]
 
*[[サーヴァント]]
 
*[[サーヴァント]]

TYPE-MOON Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTYPE-MOON Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)