「ディオスクロイ」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
 
{{サーヴァント概要
 
{{サーヴァント概要
|タイトル = セイバー(アヴェンジャー)<ref group ="注">カストロはアヴェンジャー、ポルクスはセイバーという一種のダブルクラス。『Grand Order』ゲーム内ではセイバークラスとして扱われる。</ref>
+
|タイトル = セイバー
 
| 真名 = ディオスクロイ
 
| 真名 = ディオスクロイ
 
| 読み =  
 
| 読み =  
| 外国語表記 = Dioscuri<br>Castor(カストロ)<br>Pollux(ポルクス)
+
| 外国語表記 =  
| 初登場作品 =  [[Fate/Grand Order]]  
+
| 初登場作品 = [[Fate/Grand Order]]  
 
| 声優 = 内田雄馬(カストロ)<br>内田真礼(ポルクス)
 
| 声優 = 内田雄馬(カストロ)<br>内田真礼(ポルクス)
 
| 演者 =  
 
| 演者 =  
13行目: 13行目:
 
| 血液型 =  
 
| 血液型 =  
 
| 出典 = ギリシャ神話
 
| 出典 = ギリシャ神話
| 地域 = 欧州、地中海周辺
+
| 地域 = 欧州
 
| 属性 = 混沌・中庸
 
| 属性 = 混沌・中庸
 
| 副属性 = 天
 
| 副属性 = 天
19行目: 19行目:
 
| スリーサイズ =  
 
| スリーサイズ =  
 
| 一人称 = 俺/我ら<ref group ="注" name="一人称">自分たち2人を呼称する際に使用。</ref>(カストロ)<br>私/私たち<ref group = "注" name="一人称" />(ポルクス)<br>
 
| 一人称 = 俺/我ら<ref group ="注" name="一人称">自分たち2人を呼称する際に使用。</ref>(カストロ)<br>私/私たち<ref group = "注" name="一人称" />(ポルクス)<br>
| 二人称 = お前/○○(呼び捨て)(カストロ)<br>貴方/○○(呼び捨て)(ポルクス)
+
| 二人称 = お前(カストロ)<br>貴方(ポルクス)
| 三人称 = 人間(共通、人間に対してのみ)<br>奴/○○(呼び捨て)(カストロ)<br>彼/彼女/○○(呼び捨て)(ポルクス)
+
| 三人称 = 人間
 
| 本名 = 兄:ディオスクロイ・カストロ<br>妹:ディオスクロイ・ポルクス
 
| 本名 = 兄:ディオスクロイ・カストロ<br>妹:ディオスクロイ・ポルクス
 
| 愛称 =  
 
| 愛称 =  
120行目: 120行目:
 
;[[カイニス]]
 
;[[カイニス]]
 
:大西洋異聞帯では神霊を騙る愚か者と見なしており犬猿の仲。
 
:大西洋異聞帯では神霊を騙る愚か者と見なしており犬猿の仲。
 
;[[アデーレ]]、[[マカリオス]]
 
:大西洋異聞帯では過去に彼らの両親を殺害しており、目の敵にされていた。
 
:後に、彼らの手でとどめを刺されることとなる。
 
  
 
;[[パリス]]
 
;[[パリス]]
159行目: 155行目:
 
;ヘレネー、クリュタイムネストラー
 
;ヘレネー、クリュタイムネストラー
 
:ディオスクロイの妹たちにあたる双子の姉妹。クリュタイムネストラーはカストロと同じく人間、ヘレネーはポルクスと同じく半神半人と言われている<ref group="注">大神ゼウスと通じたスパルタ王妃レダは2つの卵を産み落としており、片方から生まれたのが双子兄弟のディオスクロイ、もう片方から生まれたのが双子姉妹のヘレネーとクリュタイムネストラーで、双子が2組の4つ子にあたる。近年では血筋の関係からカストロとクリュタイムネストラー、ポルクスとヘレネーを双子兄妹とするややこしい説も浮上している。</ref>。
 
:ディオスクロイの妹たちにあたる双子の姉妹。クリュタイムネストラーはカストロと同じく人間、ヘレネーはポルクスと同じく半神半人と言われている<ref group="注">大神ゼウスと通じたスパルタ王妃レダは2つの卵を産み落としており、片方から生まれたのが双子兄弟のディオスクロイ、もう片方から生まれたのが双子姉妹のヘレネーとクリュタイムネストラーで、双子が2組の4つ子にあたる。近年では血筋の関係からカストロとクリュタイムネストラー、ポルクスとヘレネーを双子兄妹とするややこしい説も浮上している。</ref>。
:後にヘレネーはパリスに攫われてトロイア戦争に、クリュタイムネストラーもまた、夫の[[アガメムノン]]を巡る諍いに巻き込まれることになる。
+
:後にヘレネーはパリスに攫われてトロイア戦争に、クリュタイムネストラーもまた、夫のアガメムノン王を巡る諍いに巻き込まれることになる。
  
 
;アミュコス
 
;アミュコス
240行目: 236行目:
 
**タロットカードの流派によっては「太陽」のモデルとされる事があり、中でも1889年に制作された「アルカネス・デュ・タロット・カバリスティク」(通称「ヴィルト版」)においてベースとなった「マルセイユ版」における「兄弟」から「兄妹」への変更が行われた。これがFGO内での設定に反映されたのだろうか。
 
**タロットカードの流派によっては「太陽」のモデルとされる事があり、中でも1889年に制作された「アルカネス・デュ・タロット・カバリスティク」(通称「ヴィルト版」)においてベースとなった「マルセイユ版」における「兄弟」から「兄妹」への変更が行われた。これがFGO内での設定に反映されたのだろうか。
 
*マテリアルではカストロのみがケイローンの弟子と記述されているが、この表記は日本国内で多く、西欧など海外圏ではポルクスもケイローンの弟子とする説が多い。
 
*マテリアルではカストロのみがケイローンの弟子と記述されているが、この表記は日本国内で多く、西欧など海外圏ではポルクスもケイローンの弟子とする説が多い。
*セイバーとアヴェンジャーのダブルクラスであるため、奏章Ⅱでは「未練の[[巌窟王 エドモン・ダンテス|巌窟王]]」を通したアヴェンジャーの呼び込みで特異点に現れることができた。
 
  
 
==話題まとめ==
 
==話題まとめ==

TYPE-MOON Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTYPE-MOON Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)