「ネタバレ/Fate/Grand Order」の版間の差分

提供: TYPE-MOON Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
86行目: 86行目:
 
|-
 
|-
 
| B || [[アタランテ〔オルタ〕]]|| バーサーカー ||
 
| B || [[アタランテ〔オルタ〕]]|| バーサーカー ||
 +
|}
 +
 +
== アヴェンジャー ==
 +
「復讐者」の英霊。[[エクストラクラス]]の一つ。
 +
 +
[[巌窟王 エドモン・ダンテス]]によれば同じくエクストラクラスである「[[ルーラー]]」のクラスとアヴェンジャーは対極に位置する存在であるらしい。
 +
<br>クラススキルとして、「復讐者」と「忘却補正」と「自己回復(魔力)」を有する。
 +
<br>これまで登場したのは以下7人。
 +
{| class="wikitable"
 +
|-
 +
| 名前  || 登場作品
 +
|-
 +
|[[アンリマユ]]||[[Fate/stay night]]<br >[[Fate/hollow ataraxia]]<br>[[Fate/Grand Order]]
 +
|-
 +
|[[アルケイデス]]||[[Fate/strange Fake]]
 +
|-
 +
|[[巌窟王 エドモン・ダンテス]]||[[Fate/Grand Order]]
 +
|-
 +
|[[ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕]]||[[Fate/Grand Order]]
 +
|-
 +
|[[ゴルゴーン]]||[[Fate/Grand Order]]
 +
|-
 +
|[[ヘシアン・ロボ]]||[[Fate/Grand Order]]
 +
|-
 +
|[[アントニオ・サリエリ]]||[[Fate/Grand Order]]
 
|}
 
|}
  
100行目: 125行目:
 
== 人理再編 ==
 
== 人理再編 ==
 
第二部におけるクリプターの使命。異聞帯による人理再編を目標とし、もう一度人類が神と共にある世界を作り上げる事にある。
 
第二部におけるクリプターの使命。異聞帯による人理再編を目標とし、もう一度人類が神と共にある世界を作り上げる事にある。
1・5部 Epic of Remnantの最中、人理焼却と同列の災害かのように[[クー・フーリン]]と[[BB]]から呟かれた。
+
1・5部 Epic of Remnantの最中、人理焼却と同列の災害かのように[[クー・フーリン]]と[[BB (Grand Order)|BB]]から呟かれた。
  
 
空想樹を打ち込み、異聞帯の書き換えを行う濾過異聞史現象を執り行うが、発芽には90日という時間を必要とする。
 
空想樹を打ち込み、異聞帯の書き換えを行う濾過異聞史現象を執り行うが、発芽には90日という時間を必要とする。

2018年4月7日 (土) 02:05時点における版

Fate/Grand Orderのネタバレ事項をまとめるページです。まだプレイをしていない方、自力で攻略したい方、まだ読んでいない方、そしてネタバレを好ましくない方はこのままお引き返しください。

なお、このページ以下に記載されている情報は未確認であり、正確性について一切の保証はいたしません。あらかじめご承知置きください。
ネタバレの定義に関してはメインページでご確認ください。TYPE-MOON関連作品はこちらに

公式公開情報

リンク