「ネタバレ/Fate/Grand Order」の版間の差分

提供: TYPE-MOON Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
9行目: 9行目:
 
;能力
 
;能力
 
:大抵のものはゴーレムにする事が出来るが、雪をゴーレムにするには炉心はどうにかなるが、集積と維持が難しく、安い炉心では集積しきれない。かといって、価値の高い素材を炉心にしても出来上がるのは、弱いが耐久力だけはあるゴーレム。
 
:大抵のものはゴーレムにする事が出来るが、雪をゴーレムにするには炉心はどうにかなるが、集積と維持が難しく、安い炉心では集積しきれない。かといって、価値の高い素材を炉心にしても出来上がるのは、弱いが耐久力だけはあるゴーレム。
 +
:アヴィケブロンの魔力が尽きない限り、ゴーレムの生産に際限は無い。
 
:ゴーレムの術式を応用することで、壁に手を付けて周囲の会話を盗み聞きする事が出来る。ただし、特定の情報を拾うには不向きな術なので、情報を獲得出来るかは運が絡む。
 
:ゴーレムの術式を応用することで、壁に手を付けて周囲の会話を盗み聞きする事が出来る。ただし、特定の情報を拾うには不向きな術なので、情報を獲得出来るかは運が絡む。
 
==[[宝具]]==
 
==[[宝具]]==

2018年4月22日 (日) 00:48時点における版

Fate/Grand Orderのネタバレ事項をまとめるページです。まだプレイをしていない方、自力で攻略したい方、まだ読んでいない方、そしてネタバレを好ましくない方はこのままお引き返しください。

なお、このページ以下に記載されている情報は未確認であり、正確性について一切の保証はいたしません。あらかじめご承知置きください。
ネタバレの定義に関してはメインページでご確認ください。TYPE-MOON関連作品はこちらに

公式公開情報

登場人物

宝具

スキル

クラス

二つ名

その他

リンク