「ネタバレ/Fate/Grand Order」の版間の差分

提供: TYPE-MOON Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
633行目: 633行目:
 
:迷宮の中にいると、立ち止まっていてもずっと走っている様な、無理矢理頭を揺さぶられているような感覚がする。
 
:迷宮の中にいると、立ち止まっていてもずっと走っている様な、無理矢理頭を揺さぶられているような感覚がする。
 
:内部でも[[虚数潜航艇シャドウ・ボーダー|シャドウ・ボーダー]]との連絡は可能で、[[主人公 (Grand Order)|主人公]]の存在は把握してはいるが、場所が不定で、連絡をするのが精いっぱいだった。音声と[[虚数潜航艇シャドウ・ボーダー|シャドウ・ボーダー]]から映像を送る事しか出来ない。周囲の地形の把握も困難。[[主人公 (Grand Order)|主人公]]と契約したサーヴァントとの<ruby><rb>魔力線</rb><rt>パス</RT></RUBY>も追跡できない。
 
:内部でも[[虚数潜航艇シャドウ・ボーダー|シャドウ・ボーダー]]との連絡は可能で、[[主人公 (Grand Order)|主人公]]の存在は把握してはいるが、場所が不定で、連絡をするのが精いっぱいだった。音声と[[虚数潜航艇シャドウ・ボーダー|シャドウ・ボーダー]]から映像を送る事しか出来ない。周囲の地形の把握も困難。[[主人公 (Grand Order)|主人公]]と契約したサーヴァントとの<ruby><rb>魔力線</rb><rt>パス</RT></RUBY>も追跡できない。
 +
:構造は複雑で、気が付くと同じ座標に戻ってきてしまう。
 
:『Grand Order』では「敵全体の攻撃力をダウン<ref name="6ターン">6ターン</ref>&敵全体の防御力をダウン<ref name="6ターン" />」という効果の宝具。
 
:『Grand Order』では「敵全体の攻撃力をダウン<ref name="6ターン">6ターン</ref>&敵全体の防御力をダウン<ref name="6ターン" />」という効果の宝具。
  

2018年4月22日 (日) 22:12時点における版

Fate/Grand Orderのネタバレ事項をまとめるページです。まだプレイをしていない方、自力で攻略したい方、まだ読んでいない方、そしてネタバレを好ましくない方はこのままお引き返しください。

なお、このページ以下に記載されている情報は未確認であり、正確性について一切の保証はいたしません。あらかじめご承知置きください。
ネタバレの定義に関してはメインページでご確認ください。TYPE-MOON関連作品はこちらに

公式公開情報

登場人物

宝具

スキル

クラス

二つ名

その他

リンク