差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
20行目: 20行目:  
; 能力
 
; 能力
 
: そもそも魔術師ではなく作家であるため、攻撃手段として魔術を使うことはできず、戦闘能力は皆無。彼が魔術を行使する際は、彼が執筆した童話になぞらえた一文を詠唱として用いる。<br>作中では「裸の王様」を元にした『顔の無い王』に近い不可視の効果の付与、「みにくいアヒルの子」を元にした敵の遠くへの弾き飛ばし、「雪の女王」を元にした能力の強化などを行なっている。また由来は不明だが迷宮への転移も行なっており、彼の作品を元にしたサポートスキルを多数備え、サポート面は非常に優秀。<br>保有スキルは幾つかあるものの、どれも戦闘向きではない。「高速詠唱」のスキルは原稿の進みに多少の恩恵がある程度で、[[スキル (サーヴァント)|スキル]]「アイテム作成」は宝具を応用した詩文で多少の作成が可能。得意なアイテムは「100%想いが伝わる恋文」らしいが、相手に抱く全ての感情が伝わるとするなら考え物である。彼本人の恋愛歴を考えるととてもではないがお願いできないだろう。
 
: そもそも魔術師ではなく作家であるため、攻撃手段として魔術を使うことはできず、戦闘能力は皆無。彼が魔術を行使する際は、彼が執筆した童話になぞらえた一文を詠唱として用いる。<br>作中では「裸の王様」を元にした『顔の無い王』に近い不可視の効果の付与、「みにくいアヒルの子」を元にした敵の遠くへの弾き飛ばし、「雪の女王」を元にした能力の強化などを行なっている。また由来は不明だが迷宮への転移も行なっており、彼の作品を元にしたサポートスキルを多数備え、サポート面は非常に優秀。<br>保有スキルは幾つかあるものの、どれも戦闘向きではない。「高速詠唱」のスキルは原稿の進みに多少の恩恵がある程度で、[[スキル (サーヴァント)|スキル]]「アイテム作成」は宝具を応用した詩文で多少の作成が可能。得意なアイテムは「100%想いが伝わる恋文」らしいが、相手に抱く全ての感情が伝わるとするなら考え物である。彼本人の恋愛歴を考えるととてもではないがお願いできないだろう。
 +
 +
== ステータス ==
 +
:{| class="wikitable" style="text-align:center"
 +
|-
 +
! クラス !! マスター !!  筋力 !! 耐久 !! 敏捷 !! 魔力 !! 幸運 !! 宝具 !! [[スキル (サーヴァント)|クラス別能力]] !! [[スキル (サーヴァント)|保有スキル]] !! 備考
 +
|-
 +
| [[クラス (キャスター)|キャスター]] || [[殺生院キアラ]] || E || E || E || EX || E || C ||高速詠唱:E<br>アイテム作成:C||無辜の怪物:D<br>人間観察:A|| style="text-align:left"|
 +
|}
    
== [[宝具]] ==
 
== [[宝具]] ==
181行目: 189行目:  
*コハエース欄外での名前は「AMENじゃない方」。某吸血鬼漫画に登場する同名の神父が元ネタ。
 
*コハエース欄外での名前は「AMENじゃない方」。某吸血鬼漫画に登場する同名の神父が元ネタ。
 
**なおこの漫画を原作としたOVAにはキャスターを演じる子安氏とTYPE-MOON作品に出演した声優数名が出演している………が、約半数が中田譲治氏演じるチートでラスボスな主人公?に呆気なく殺されている。
 
**なおこの漫画を原作としたOVAにはキャスターを演じる子安氏とTYPE-MOON作品に出演した声優数名が出演している………が、約半数が中田譲治氏演じるチートでラスボスな主人公?に呆気なく殺されている。
ステータス
  −
  −
{| class="wikitable"
  −
|-
  −
| マスター || 筋力 || 耐久 || 敏捷 || 魔力 || 幸運
  −
|-
  −
| 殺生院キアラ || E || E || E || EX || E
  −
|}
  −
  −
保有スキル:高速詠唱:E、無辜の怪物:D、アイテム作成:C、人間観察:A
      
== 話題まとめ ==
 
== 話題まとめ ==
1,512

回編集

案内メニュー