119行目:
119行目:
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==
=== Fate/Grand Order ===
=== Fate/Grand Order ===
+
====戦闘====
; 「シャンパンの準備はいいな? プレゼントの時間だ!」<br />「サンタからの贈り物だ。 聖夜に沈め!『 <ruby><rb>約束された勝利の剣</rb><rt> エクスカリバー・モルガン</RT></RUBY>』! フンフッフ~フンフッフ~フンフッフンーフフ~ン♪」
; 「シャンパンの準備はいいな? プレゼントの時間だ!」<br />「サンタからの贈り物だ。 聖夜に沈め!『 <ruby><rb>約束された勝利の剣</rb><rt> エクスカリバー・モルガン</RT></RUBY>』! フンフッフ~フンフッフ~フンフッフンーフフ~ン♪」
: クリスマスソングのBGMと鼻歌交じりに叩きつけられる聖夜の帳。それは聖剣使いの猛威を示す滅殺のプレゼント。
: クリスマスソングのBGMと鼻歌交じりに叩きつけられる聖夜の帳。それは聖剣使いの猛威を示す滅殺のプレゼント。
+
====マイルーム====
; 「ほう……ハロウィンを祝うサーヴァントもいるのか。私よりキラキラに飾っているな。飾っているな……よし、夕食はドラゴンステーキにするとしよう」
; 「ほう……ハロウィンを祝うサーヴァントもいるのか。私よりキラキラに飾っているな。飾っているな……よし、夕食はドラゴンステーキにするとしよう」
: 手持ちに[[エリザベート=バートリー|ハロウィンエリザ]]がいると発生するマイルーム会話。対抗意識を燃やした挙げ句、排除にかかろうと目論む。エリちゃん逃げて~!
: 手持ちに[[エリザベート=バートリー|ハロウィンエリザ]]がいると発生するマイルーム会話。対抗意識を燃やした挙げ句、排除にかかろうと目論む。エリちゃん逃げて~!
: ちなみに、ライダー(元セイバー)対キャスター(元ランサー)なのでクラス相性的にも完全に一方的。エリちゃん本当に逃げて!
: ちなみに、ライダー(元セイバー)対キャスター(元ランサー)なのでクラス相性的にも完全に一方的。エリちゃん本当に逃げて!
+
====イベント====
; 「別にオマエに敗れたコトなどないし、あまり気にしてもいない」
; 「別にオマエに敗れたコトなどないし、あまり気にしてもいない」
: 『ほぼ週間サンタオルタさん』にて[[主人公 (Grand Order)|主人公]]と再会して。
: 『ほぼ週間サンタオルタさん』にて[[主人公 (Grand Order)|主人公]]と再会して。
170行目:
173行目:
: なお主従関係について聞くと「私がサンタで、貴様がトナカイという契約ではなかったか」という答えが返ってくる。
: なお主従関係について聞くと「私がサンタで、貴様がトナカイという契約ではなかったか」という答えが返ってくる。
+
====その他====
; 「走れソリよ~♪ 風のように~♪ 特異点を~♪ パドルパドル~♪」
; 「走れソリよ~♪ 風のように~♪ 特異点を~♪ パドルパドル~♪」
: イベント報酬画面での台詞(?)の一つ。凛々しい声のまま歌い上げるパターンと普段なら絶対出さないであろう可愛い声で歌い上げるパターンの2種類が(なぜか)存在する。
: イベント報酬画面での台詞(?)の一つ。凛々しい声のまま歌い上げるパターンと普段なら絶対出さないであろう可愛い声で歌い上げるパターンの2種類が(なぜか)存在する。