14行目:
14行目:
生体部品を使用してサーヴァントの霊核を仮想再現し、「疑似英霊」とでも言うべき存在を生み出す。<br/>
生体部品を使用してサーヴァントの霊核を仮想再現し、「疑似英霊」とでも言うべき存在を生み出す。<br/>
本来は到底実現不可能な代物だが、とある事故のせいで「実現せずして実現してしまった」とか。<br/>
本来は到底実現不可能な代物だが、とある事故のせいで「実現せずして実現してしまった」とか。<br/>
−
一人のマスターが複数体を使役することも可能だが、[[令呪]]は緊急処分用の一画しかない。<br/>
+
1人のマスターが複数体を使役することも可能だが、[[令呪]]は緊急処分用の1画しかない。<br/>
まともな召喚ではないため通常なら召喚不可能な神霊まで召喚可能で、さらには元の英霊とは完全に別の存在となる為純粋な駒として運用できるといいことずくめ。<br/>
まともな召喚ではないため通常なら召喚不可能な神霊まで召喚可能で、さらには元の英霊とは完全に別の存在となる為純粋な駒として運用できるといいことずくめ。<br/>
その反面元の英霊なら絶対に犯さないようなミスもする可能性はあるし、もれなく神性スキルがついてくるため同スキルに特攻を持つサーヴァント相手ではカモにされてしまうという欠点も持つ。
その反面元の英霊なら絶対に犯さないようなミスもする可能性はあるし、もれなく神性スキルがついてくるため同スキルに特攻を持つサーヴァント相手ではカモにされてしまうという欠点も持つ。
29行目:
29行目:
;「大佐」
;「大佐」
:『[[帝都聖杯奇譚 Fate/type Redline]]』におけるトップと思わしき人物。
:『[[帝都聖杯奇譚 Fate/type Redline]]』におけるトップと思わしき人物。
+
:現時点では明言されていないが、初登場時から[[令呪]]らしきものが確認できるため、彼が[[マックスウェル|キャスター]]のマスターと思われる。
;[[レイター少佐]]
;[[レイター少佐]]
−
:上記の「偽総統」の部下として『帝都聖杯奇譚』に登場。
+
:上記の「偽総統」の部下として『帝都聖杯奇譚』および『帝都聖杯奇譚 Fate/type Redline』に登場。
−
+
:[[岡田以蔵|アサシン]]のマスター。
−
;女性中尉
−
:『帝都聖杯奇譚 Fate/type Redline』における[[岡田以蔵|アサシン]]のマスター。上記のレイター少佐のリメイクキャラ。
;[[ダーニック・プレストーン・ユグドミレニア]]
;[[ダーニック・プレストーン・ユグドミレニア]]