差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
23行目: 23行目:  
| 三人称 = アレ/あいつ
 
| 三人称 = アレ/あいつ
 
| 異名 =  
 
| 異名 =  
| 愛称 =  
+
| 愛称 = なぎこさん
 
| イメージカラー =  
 
| イメージカラー =  
 
| サーヴァント階位 =  
 
| サーヴァント階位 =  
63行目: 63行目:  
:通常霊基で[[固有結界]]『枕草子・春曙抄』の原動力となっている想像力(エモーショナルエンジン)をビビッド・ボードの推進力に変換してストリートを吶喊し、手にしたスプレーで鮮やかなアートをキメる。
 
:通常霊基で[[固有結界]]『枕草子・春曙抄』の原動力となっている想像力(エモーショナルエンジン)をビビッド・ボードの推進力に変換してストリートを吶喊し、手にしたスプレーで鮮やかなアートをキメる。
 
:そして『枕草子・春曙抄』同様、相手はそのエモさに身も心も貫かれることになる。
 
:そして『枕草子・春曙抄』同様、相手はそのエモさに身も心も貫かれることになる。
 +
:『Grand Order』では「自身に〔人の力を持つ敵〕特攻状態を付与(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>&〔秩序のサーヴァント〕特攻状態を付与(1ターン)&〔シャドウサーヴァント〕特攻状態を付与(1ターン)+敵単体に超強力な攻撃[Lv]」という効果のQuick宝具。
    
== 真名:清少納言 ==
 
== 真名:清少納言 ==
92行目: 93行目:  
: なお絵を描くこと自体は楽しかったらしく、スプレーアートはそこからハマったようである。
 
: なお絵を描くこと自体は楽しかったらしく、スプレーアートはそこからハマったようである。
 
; [[エミヤ|エミヤん]]
 
; [[エミヤ|エミヤん]]
: カルデアの廊下に落書きすると彼に怒られる。
+
: 通常霊基の際にお小言を言われていた相手。
 +
: この霊基でも、カルデアの廊下に落書きをして彼に怒られている様子。
 
; [[レディ・アヴァロン|ればのん]]、[[ガレス〔セイバー〕|ガレぴっぴ]]、[[宇津見エリセ〔アヴェンジャー〕|エリっさ]]、[[燕青|シンシンさん]]
 
; [[レディ・アヴァロン|ればのん]]、[[ガレス〔セイバー〕|ガレぴっぴ]]、[[宇津見エリセ〔アヴェンジャー〕|エリっさ]]、[[燕青|シンシンさん]]
 
: 期間限定イベント『アークティック・サマーワールド!』にて、初対面の[[レディ・アヴァロン]]を「ればのん」と呼ぶ。ついてにその場にいたマスター御一行もあだ名が判明。
 
: 期間限定イベント『アークティック・サマーワールド!』にて、初対面の[[レディ・アヴァロン]]を「ればのん」と呼ぶ。ついてにその場にいたマスター御一行もあだ名が判明。
 
;■■■■
 
;■■■■
:『FGO material XIV』で言及されたカラフルな2人組。
+
:『FGO material ⅩⅣ』で言及されたカラフルな2人組。
 
:「4文字」で「カラフルな2人組」なので[[日比乃ひびき|彼女]][[桂木千鍵|たち]]ではないかと推測されている。
 
:「4文字」で「カラフルな2人組」なので[[日比乃ひびき|彼女]][[桂木千鍵|たち]]ではないかと推測されている。
  
3,378

回編集

案内メニュー