差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
585 バイト追加 、 2024年3月16日 (土)
70行目: 70行目:  
** なお、担当イラストレーターの元村人氏は「コロンブス・カロン」という名称で呼んでいる<ref group ="出">[https://twitter.com/motomurabito/status/1760141108213104941?s=20 元村人氏 Twitter 2024年2月21日午後12:15]</ref>。
 
** なお、担当イラストレーターの元村人氏は「コロンブス・カロン」という名称で呼んでいる<ref group ="出">[https://twitter.com/motomurabito/status/1760141108213104941?s=20 元村人氏 Twitter 2024年2月21日午後12:15]</ref>。
 
* 諸々の事情もあったが神霊の一種であるために通常の現界は出来ず、その為に特異点での事態を収拾するべく「サーヴァントに憑依する」形で現界を果たしている。コロンブスを選んだのは自身と波長が合うためであったが、神話におけるカロンは外見において長い白髭を持ち、性格面では守銭奴で欲深い一面もあるため、そういった点でも彼とは相性が良かったと思われる。
 
* 諸々の事情もあったが神霊の一種であるために通常の現界は出来ず、その為に特異点での事態を収拾するべく「サーヴァントに憑依する」形で現界を果たしている。コロンブスを選んだのは自身と波長が合うためであったが、神話におけるカロンは外見において長い白髭を持ち、性格面では守銭奴で欲深い一面もあるため、そういった点でも彼とは相性が良かったと思われる。
 +
*一応カロンに体を貸している状態でもコロンブスが出てくることは可能なようで、イベント終了後のショップでは'''背後に歯茎を剥き出しにしたコロンブスの顔を浮かべながら'''例の「ハッハァ!」というお決まりの哄笑をしている。
 +
**その上余った素材をガラス玉と交換することを提案するが、カロンが主導権を取り戻したのかそのような様子はすぐ収まる。<br>カロン曰く、この状態は共同経営みたいな感じになっているらしい。
    
==脚注==
 
==脚注==
3,487

回編集

案内メニュー