100行目:
100行目:
::無限の剣製に似た風景の固有結界(同一なものかは不明)を展開し、時間や空間、因果をも断つ刀「都牟刈村正(つむかりむらまさ)」を作り出す宝具。
::無限の剣製に似た風景の固有結界(同一なものかは不明)を展開し、時間や空間、因果をも断つ刀「都牟刈村正(つむかりむらまさ)」を作り出す宝具。
−
;一期一会
+
;一期一会(いちごいちえ)
:術者:[[千利休]]
:術者:[[千利休]]
106行目:
106行目:
:術者:[[清少納言]]
:術者:[[清少納言]]
−
;傀儡遊園
+
;傀儡遊園(くぐつゆうえん)
:術者:[[稗田阿礼]]
:術者:[[稗田阿礼]]
+
+
;疑似東京監獄
+
:術者:[[巌窟王 モンテ・クリスト]]
+
:正確には亜種固有結界。奏章Ⅱにおいて、宝具「君よ、輝きの道を征け(パラディ・シャトー・ディフ)」の効果で[[主人公 (Grand Order)|主人公]]の精神世界に展開した。
+
:またかつて主人公が囚われた「監獄塔」も、監獄塔の[[巌窟王 エドモン・ダンテス]]の第四宝具(上記の「君よ、輝きの道を征け」と同一だが違う真名のもの)によって主人公の精神世界に展開された亜種固有結界である。
;固有時制御(タイムアルター)
;固有時制御(タイムアルター)
165行目:
170行目:
:『Fate/EXTRA』では2人が詠唱することで発動していた。『Fate/EXTRA Last Encore』ではありすの固有結界とされている。<ref group="出">「[https://fate-extra-lastencore.com/keyword/07.html WORLD/WORD | TVアニメ『Fate/EXTRA Last Encore』公式サイト]」</ref>
:『Fate/EXTRA』では2人が詠唱することで発動していた。『Fate/EXTRA Last Encore』ではありすの固有結界とされている。<ref group="出">「[https://fate-extra-lastencore.com/keyword/07.html WORLD/WORD | TVアニメ『Fate/EXTRA Last Encore』公式サイト]」</ref>
−
;鼠浄土
+
;鼠浄土(ねずみじょうど)
:術者:[[大黒天|大黒鼠]]
:術者:[[大黒天|大黒鼠]]
206行目:
211行目:
:『蒼銀のフラグメンツ』、『Fate/Grand Order』では固有結界とされている一方で、『Fate/Grand Order material Ⅳ』では「固有結界に類する、最大の切り札」とやや曖昧に表現されている。
:『蒼銀のフラグメンツ』、『Fate/Grand Order』では固有結界とされている一方で、『Fate/Grand Order material Ⅳ』では「固有結界に類する、最大の切り札」とやや曖昧に表現されている。
−
;来たれ、冥き途よ、来たれ
+
;来たれ、冥き途よ、来たれ(ドゥームズデイ・カム)
:術者:[[ペイルライダー]]
:術者:[[ペイルライダー]]
:『Fate/strange Fake』7巻では固有結界とされている一方で、6巻のプロフィールでは「結界世界」、8巻では「固有結界に近しい世界」とやや曖昧に表現されている。
:『Fate/strange Fake』7巻では固有結界とされている一方で、6巻のプロフィールでは「結界世界」、8巻では「固有結界に近しい世界」とやや曖昧に表現されている。
242行目:
247行目:
;穢れを漱げ、青く美しきナイル(スネフェル・イオテル・ナイル)
;穢れを漱げ、青く美しきナイル(スネフェル・イオテル・ナイル)
:術者:[[ニトクリス〔アサシン〕]]
:術者:[[ニトクリス〔アサシン〕]]
+
+
;赤壁戦禍・揺籃獄(せきへきせんか・ようらんごく)
+
:術者:[[周瑜]]
;宙駆ける星の穂先(ディアトレコーン・アステール・ロンケーイ)
;宙駆ける星の穂先(ディアトレコーン・アステール・ロンケーイ)
249行目:
257行目:
;白鷺城の百鬼八天堂様(はくろじょうのひゃっきはちてんどうさま)
;白鷺城の百鬼八天堂様(はくろじょうのひゃっきはちてんどうさま)
:術者:[[刑部姫]]
:術者:[[刑部姫]]
−
−
;赤壁戦禍・揺籃獄(せきへきせんか・ようらんごく)
−
:術者:[[周瑜]]
===その他===
===その他===
293行目:
298行目:
:術者:[[ベリル・ガット]]
:術者:[[ベリル・ガット]]
:竹箒日記にて言及された技。奈須きのこ氏曰く没ボイスも存在し、「使わせてあげたかった」と言われている通り『Fate/Grand Order』本編では使用されなかった。
:竹箒日記にて言及された技。奈須きのこ氏曰く没ボイスも存在し、「使わせてあげたかった」と言われている通り『Fate/Grand Order』本編では使用されなかった。
+
+
;秩序に死を、遍く世界に混沌を(レべリオン・ウ・モンド)
+
:術者:[[アレッサンドロ・ディ・カリオストロ]]
+
:「精神の具現、心象風景の模倣」というものではあるが、固有結界に似て非なるモノとされている。
+
:カリオストロは魔術を扱えないため、「似て非なる大魔術」という扱いにはならなかったと推測される。
;サウナ空間(仮称)
;サウナ空間(仮称)