差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
214 バイト追加 、 2015年9月1日 (火) 01:48
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== バーサーカー ==
+
== バーサーカー (Grand Order) ==
*真名:ダレイオス三世
+
* 真名:ダレイオス三世
*身長:345cm/体重:280kg
+
* 身長:345cm / 体重:280kg
*出典:史実
+
* 出典:史実 / 地域:西アジア
*地域:西アジア
+
* 属性:秩序・中庸
*属性:秩序・中庸
+
* CV:安井邦彦 / イラスト:PFALZ
*CV:安井邦彦
     −
『[[Fate/Grand Order]]』に登場する「[[クラス (バーサーカー)|狂戦士]]」のクラスの[[サーヴァント]]。<br>三只眼に全身を禍々しい刺青と黄金で彩った、漆黒の巨人。
+
『[[Fate/Grand Order]]』に登場する「[[クラス (バーサーカー)|狂戦士]]」のクラスの[[サーヴァント]]。三只眼に全身を禍々しい刺青と黄金で彩った、漆黒の巨人。
;略歴
  −
:真名はダレイオス三世。勇猛たる古代ペルシア王で、アケメネス朝最後の王。征服王イスカンダルと戦った不撓不屈の男。
     −
;人物
+
; 略歴
:平時の表情は物静かだが、揺るぎない闘志を全身に漲らせる歴戦の戦士。未だに隠し切れない程の王者の威風を纏っている。「狂化」スキルの影響によって、その人間性の殆どが消失している。
+
: 真名はダレイオス三世。勇猛たる古代ペルシア王で、アケメネス朝最後の王。征服王イスカンダルと戦った不撓不屈の男。
:戦闘の苛烈さとバーサーカーのクラスでありながら、意外にもマスターには大人しい反応を返すことが多く、比較的ちゃんと聞いてくれるのだが、願いが絡むと暴走するリスクを抱えている。
+
:
:生前にアケメネス朝に攻め入った[[ライダー (第四次)|征服王イスカンダル]]とは深い因縁があるらしく、狂気に侵されながらも彼に執着している。
+
; 人物
:その願いも、征服王イスカンダルとの再戦。一対一ではなく、それぞれの軍勢を以て戦うことである。
+
: 平時の表情は物静かだが、揺るぎない闘志を全身に漲らせる歴戦の戦士。未だに隠し切れない程の王者の威風を纏っている。「狂化」スキルの影響によって、その人間性の殆どが消失している。
 
+
: 戦闘の苛烈さとバーサーカーのクラスでありながら、意外にもマスターには大人しい反応を返すことが多く、比較的ちゃんと聞いてくれるのだが、願いが絡むと暴走するリスクを抱えている。
;能力
+
: 生前にアケメネス朝に攻め入った[[ライダー (第四次)|征服王イスカンダル]]とは深い因縁があるらしく、狂気に侵されながらも彼に執着している。
:両手にある二本の戦斧を武器としており、戦いが始まると暴風そのものとなって対象の破壊を開始する。
+
: その願いも、征服王イスカンダルとの再戦。一対一ではなく、それぞれの軍勢を以て戦うことである。
:彼自身の戦闘能力も高く、並み居る敵兵をものともせずに圧倒している。
+
:
 +
; 能力
 +
: 両手にある二本の戦斧を武器としており、戦いが始まると暴風そのものとなって対象の破壊を開始する。
 +
: 彼自身の戦闘能力も高く、並み居る敵兵をものともせずに圧倒している。
    
== ステータス ==   
 
== ステータス ==   
26行目: 26行目:  
! クラス !! マスター !!  筋力 !! 耐久 !! 敏捷 !! 魔力 !! 幸運 !! 宝具 !! [[スキル (サーヴァント)|クラス別能力]] !! [[スキル (サーヴァント)|保有スキル]] !! 備考   
 
! クラス !! マスター !!  筋力 !! 耐久 !! 敏捷 !! 魔力 !! 幸運 !! 宝具 !! [[スキル (サーヴァント)|クラス別能力]] !! [[スキル (サーヴァント)|保有スキル]] !! 備考   
 
|-   
 
|-   
| [[クラス (バーサーカー)|バーサーカー]] || 主人公 (Grand Order) || A || A+ || B || E || D || A || 狂化:B|| 黄金律:B<br>仕切り直し:A<br>戦闘続行:A || style="text-align:left"|   
+
| [[クラス (バーサーカー)|バーサーカー]] || [[主人公 (Grand Order)]] || A || A+ || B || E || D || A || 狂化:B || 黄金律:B<br />仕切り直し:A<br />戦闘続行:A || style="text-align:left"|   
 
|}
 
|}
   −
==[[宝具]]==
+
== [[宝具]] ==
;不死の一万騎兵(アタナトイ・テン・サウザンド)
+
; 不死の一万騎兵(アタナトイ・テン・サウザンド)
:ランク:A<br>種別:対軍宝具<br>由来:アケメネス朝の精鋭部隊。
+
: ランク:A<br />種別:対軍宝具<br />由来:アケメネス朝の精鋭部隊。
:巨大な牙をもつ戦象の頭上から発された王の号令。すぐさまその声に応じたペルシア軍の部隊が、恐るべき突撃によって王の敵対者、敵軍を跡形もなく殲滅する。
+
: 巨大な牙をもつ戦象の頭上から発された王の号令。すぐさまその声に応じたペルシア軍の部隊が、恐るべき突撃によって王の敵対者、敵軍を跡形もなく殲滅する。
:この戦象は動く死体や歩く骸骨と化した兵が集結したある種の群体である。
+
: この戦象は動く死体や歩く骸骨と化した兵が集結したある種の群体である。
:史実としてアケメネス朝に存在した一万の精鋭が宝具へと昇華されたものであり、後年成立した「不死」の伝説に伴い不滅性や不死性が備わっている。
+
: 史実としてアケメネス朝に存在した一万の精鋭が宝具へと昇華されたものであり、後年成立した「不死」の伝説に伴い不滅性や不死性が備わっている。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
;[[Fate/Grand Order]]
+
; [[Fate/Grand Order]]
:バーサーカーのサーヴァントとして登場。イラストレーターはPFALZ。
+
: バーサーカーのサーヴァントとして登場。レア度はR(☆3)。イラストレーターはPFALZ。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
;[[ライダー (第四次)|イスカンダル]]
+
; [[ライダー (第四次)|イスカンダル]]
:深い因縁のある相手。
+
: 深い因縁のある相手。
:TVCM 第二弾では拳を交えている。
+
: OPムービーでは拳を交えている。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
;「<ruby><rb>Iskandar</rb><rt>イスカンダルゥゥ</rt></ruby>ッッ……!!」
+
; 「<ruby><rb>Iskandar</rb><rt>イスカンダルゥゥ</rt></ruby>ッッ……!!」
:咆哮。ソレに込められているのは彼との再戦。
+
: 咆哮。ソレに込められているのは彼との再戦。
    
== メモ ==
 
== メモ ==
57行目: 57行目:     
== リンク ==
 
== リンク ==
*[[登場人物]]
+
* [[登場人物]]
*[[サーヴァント]]
+
* [[サーヴァント]]
 +
 
 +
{{DEFAULTSORT:たれいおすさんせい}}
 +
[[Category:登場人物た行]]
 +
[[Category:Fate/Grand Order]]
1,164

回編集

案内メニュー